• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

ここも涼しい(平湯~安房峠~乗鞍高原)

ここも涼しい(平湯~安房峠~乗鞍高原) 朝6時出発、涼しいうちに標高を上げる(^▽^)/ 今日は多治見経由で美濃加茂から41号線に乗り北上・・・高山市街地に入る前で東に折れ361号線へ、すぐに158号線に乗り換え平湯へ・・・さらに登り安房峠に到着・・・駐車場にバイクを停めて穂高連峰をバックに記念撮影、ソロサイクリストの方と少し会話して2分くらいに後に出発しましたが追いつけず・・・なんて早いの・・・さらに進んで、いくつかのトンネルを抜けると白骨温泉の道標が・・・聞いたことがある名前なので、もののついでに寄り道&休憩、一旦、158号に戻って梓湖沿いに進み、トンネル通過後にUターンで乗鞍高原へ向かいます・・・乗鞍岳を見ながら高度を上げ3本滝駐車場へ・・・少しでも登り口のゲートにバイクで近づくとオジさんたちが動き始めます(笑)・・・(突破する人とかいるのかな?) ここでUターンして、158号線を西に向かい奈川渡ダムで県道26号に入り、奈川経由で野麦峠スキー場方面に進みます・・・藪原あたりで19号線に出て南下、寝覚めの床あたりで雨がパラパラと降ってきました・・・ロングスクリーンに潜り込んで雨をしのぎつつ走行し、雨宿りできそうな場所に停車・・・ナビ(防水でないので)を収容してタバコを一服してる間に雨が上がりました、雨のおかげでなんか涼しい(^▽^)/ しかし、この後に晴れあがってしまい、中津川付近から帰宅するまで灼熱地獄でした。
そうそう、標高が高いところへ行くときは、飲みかけのペットボトルのキャップはしっかり締めましょう、トッボックスの中が大変なことになります( ノД`)…

本日の走行距離 426Km 40.1Km/l (ハイオク)

[安房峠] バックは穂高連峰
alt
[乗鞍高原] 善五郎の滝付近 (なんでストロボが?)
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/04 21:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation