• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

10年ぶりのパソコン入れ替え・・・爆速 (*´ω`)

10年ぶりのパソコン入れ替え・・・爆速 (*´ω`)10年ぶりにパソコンを入れ替えました・・・今まで使用していたパソコンもそこそこ高性能(10年前レベルで)だったのですが、4K動画を編集するようになって能力不足を感じ始めていました。
で、今まで2回購入してて大きなトラブルがなかった実績を重視して、3回目の今回も「サイコム」というBTO(受注生産)ショップにお願いしました。
価格は、パソコン工房やマウスより高く、納期も長く、少しだけパソコンに詳しい人向けなんですが、このCPUをこのマザーに乗せて、メモリはコレ、クーラーはコレ、電源はコレと自分だけの1台を持ちたい人には向いています。(標準品があって部品を好きなものに変えていくイメージです)
実家サポートの帰宅後に開封の儀?と今まで使用してたHDDを移設し、よく使うアプリ類だけインストールして使用してみたら・・・驚愕の爆速にニッコリ (*´ω`)
 
[デカい箱] 注文通りに組み立てられ届いたPCを出して・・・うっ、重い。
alt 
[新・旧] 右側が今まで使用したPC、左側が今回購入したPC・・・デカイ
alt 
重くてギックリ腰になると困るので、台車に乗せて机の横に設置することに。
 
今まで使用していたパソコンからHDDだけひっこ抜いて・・・
alt 
3TB+6TB+6TB+8TBで合計23TBのストレージです。
alt 
SATA電源とSATA3ケーブルの取り回しに四苦八苦して・・・
alt
 
CPUへのエアフローを考えて1段おきに搭載します。(すぐ満室になるかも) 
alt 
HDDを積み終えたらOA机の脇に転がして・・・アプリ類をインストール
alt 
すべての動作がサクサク、試しに4K動画をエンコードしたら・・・速い!
 
オーダーした仕様は・・・
CPU             : Intel Core i7-12700 (いじらないのでKなしモデル)
クーラー      :Noctua NH-U12S (リテール品は夏に怖くて使えないので)
マザー         :MSI PRO Z690-A  (安定性だけを重視しました)
メモリ         :32GB DDR4  (こんなに使うのかな?w)
M.2 SSD      :Crucial P5 Plus CT500P5PSSD8 (M.2 SSDは初めてです)
光学ドライブ:ASUS DRW-24D5MT (インストールだけ用?)
ケース         :Fractal Design Define R5 (古いけど、空間が広くていじり易い)
電源            :SilverStone SST-DA850-G(HDDを沢山積む予定なので850W)
延長保証    :3年
これだけで、20万円超え ( ;∀;) 

ゲームはやらないのでグラボはなし、動画編集ソフトしだいですが、エンコードが早くなるそうで試してみたいけど、グラボは高いので買わないと思います。
 
動画編集で一番重要なCPU処理能力は5倍に・・・
alt

 
9世代の差は大きかった・・・ありとあらゆる動作が一瞬で終わる感じです。
クリーンなこの環境をイメージバックアップしておかなきゃ。

Posted at 2022/10/26 21:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年07月06日 イイね!

暑すぎて撤退・・・エアフロントオアシス ι(´Д`υ)

暑すぎて撤退・・・エアフロントオアシス ι(´Д`υ)今日は曇りの予報だったので、雲りなら風さえあれば大丈夫だろうと思い、午前中に航空機撮影の練習で春日井市のエアフロントオアシスへ行ってました、たけど、バイクで行くのはまだいいけど、撮影待ちが暑くて暑くて・・・ ι(´Д`υ) 
ケンタのチキンフィレサンドを昼食代わりにして、午後から神明公園に移動しようとバイクに乗ったら、もう熱風が~ で、その後の撮影練習は中止して帰宅となりました・・・暑い日中に一旦冷房の効いた所に入ったらもうダメですね~ 普段のようにコンビニで何か買って行って昼食代わりにするかお持ち帰りにすれば良かった・・・
昨日、パソコンのメンテナンスをしてて、1基のHDDが”注意”になってたので、容量UPを兼ねてアマゾンでポチッてたHDD(8TB)が届いたので、帰宅後は、冷房の効いたパソコン部屋で交換作業を開始・・・2TBのを8TBに交換したので実質6TBの増加になり、しばらくは容量を気にせず撮影した動画を移動できそうです。
 
今回の交換で、HDDのトータル容量が23TBのオバケパソコンになってしまいました、4K動画を撮り始めたので使う使う・・・そろそろ古い動画から整理(削除)していくしかないかも。
 
[春日井市 エアフロントオアシス] 真下から撮影できる場所にはスマホ組?が。
alt 
動画のキャプチャです。 大型機なら換算800mmくらいでOK
alt 
alt 
パソコメンテ時のチェックで発見したのがコレ、まだ大丈夫そうですが容量UPのため・・・
alt 
8TBのを昨日ポチってて、本日届いたので交換作業を・・・
alt
  
回転数が昔のGREENと同じ静穏タイプです。
 
サクッと交換して実質6TBの容量UPに・・・これで、HDDの総容量が23TBに
alt 
1TBだけ別区画にしてユーチューブ用の画像、BGM、プロジェクト、投稿動画用にしました。
alt 
ヘンテコな区画分けですが、データ移動に時間かかるのでそのまま放置 (笑)
  
Posted at 2022/07/06 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年11月21日 イイね!

メモリエラーで撮影データがぶっ飛んだ・・・レスキュー備忘録 (´・_・`)

メモリエラーで撮影データがぶっ飛んだ・・・レスキュー備忘録 (´・_・`)昨日、紅葉パトロール12弾で行った際に曇っててイマイチだった東仙峡金山湖(岩屋ダム湖)にリベンジに行きました、ところが・・・ ゴープロで撮影中にピッピッピッと嫌な音がして「メモリカードエラー」の表示が出て、電源を入れ直しても、カードを抜き差ししてもエラー表示のままで変化ありません。
 (´・_・`)
予備のメモリカードを持参していましたので交換して東仙峡金山湖の撮影をして、帰宅後にエラーのあったメモリカードをPCに読ませようとしても認識されず、「フォ-マットして下さい」と表示されてしまいます。
このメモリカードには、金山の須波神社で撮影してきた大銀杏の動画が入っていて、デバイスとしてPCに認識されないので、あきらめて「フォーマット」・・・フォーマット後は認識されましたが、当然ファイルは無くて空っぽです。 (に見えるだけですけど)
で、以前、消してしまったファイルを復元したことがあって、その時に使用したツールがまだインストールされたままになっていましたので、これを使用して復元することが出来ました。

もし、過ってファイルを消してしまったり、フォーマットしてしまってもデータ自体は残っているので復元の手間(時間)とファイルの重要度を天秤にかければいいかなと思いました。

備忘録を兼ねてその手順をブログに上げさせて頂きます。 <(_ _)> 
誰かの役に立つといいな~

[復元に使用したツール] Piriform Recuva (フリー版) v1.53.1087(古いかも?)alt
Piriform社の回し者ではありませんし、商品提供も受けていません。 (笑)
  
ウィザードが起動します
alt
  
ファイルの種類を選択 (All Filesなら間違いはない) 
alt
 
次に復元したいデバイスの場所を指定します(Browseで参照)
alt
私の場合は、USBドライブに刺したゴープロに使用していたSDカードになります。
 
対象デバイスのスキャンが始まります。
alt

今回は128GBのマイクロSDカードで、ローデバイスのフルスキャンで全部なめるので2時間かかりました。 (PCのスペック、デバイスの容量などで大きく変わります)
  
そのうち(笑) こんなダイアログが表示されます。 長いので食事でもしてればオケイ
alt

「Excelent」とあるのが復元できますよ~ってファイルです。
私の場合は、撮影した日を目安に復元するファイルを決めましたが、復元できるのは全部チェックしました。 (笑)
 
復元したいファイルに☑を入れてRecoverを・・・
alt

復元できないファイルは、上書きされているんでしょうね。
なので、「やってもた!」と思ったら、いろいろ行う前に処置すればハッピーになれます。

20TB超えのオバケPCなので、どこでもオッケー
alt
  
復元処理が始まります。 30分待ち・・・ 食事は終わってるので昼寝してればオケイ
alt
  
処理が終わると結果が表示され、指定のフォルダにファイルがレスキューされてます。
alt
もちろん、無償ソフトなので有償版へのお誘いは当然で・・・触らないが吉! (笑)
 
で、やっと動画編集を開始しました。

【フォーマットしてもデータは残っています】 
メモリカードやHDDなどは、フォーマット(クイック)してもインデックスを消去するだけで、データ自体は消えていません、例えば、フォーマットしたから大丈夫だと思って人にあげたら・・・復元されて、あんな画像やこんな動画で趣味嗜好がバレてしまうかもしれませんね。
あっ!風景画像のことを言ってます。 (笑)

じゃあ、どうすればいいのか・・・
物理破壊が一番確実ですが、物理フォーマットや無意味なデータを何度も上書きするソフトもありますが、時間がかかります。
 
もし、撮り直すことのできない思い出の写真などを消してしまったら・・・復元できることを思い出してください、いろいろ試してデータを壊す前に・・・
※ 必ず全部復元できるわけではありません、自己責任というか一か八かで (笑)



Posted at 2021/11/21 19:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年07月04日 イイね!

小雨でのんびり籠っていたら・・・PC作業するハメに (´-ω-`)

小雨でのんびり籠っていたら・・・PC作業するハメに (&#180;-ω-`)今日は朝から小雨がパラついていてお出かけできませんでした・・・(´-ω-`)
なので、家に籠ってユーチューブ登録チャンネルを巡回~ (笑)
そんなのんびりしてた時に・・・ 長男が「あかん、パソコンの電源入らん」と・・・症状を聞けば、電源SWを入れた時にカチッと音はするが電源が上がってこないとのこと。
「あなたはメンテしないから内部に埃が溜まって電源のFANが回らないんじゃない? 保護機能かも、 まず、PC内部の掃除をしなさい」と逃げたんですが・・・しばらくして電源UNITからのケーブルを全部抜いた状態でお手上げHELPが~ (;'∀')
PWR SWピンを短絡させてもFANが回らないので、電源UNITの故障と判断、幸い、廃棄状態で台代わり(笑)になっていたデスクトップ(Q6600世代)があったので、その電源UNITを取り外して交換。
電源の出力が750W⇒500Wに下がってしまいましたが、グラボがショボイのでたぶん大丈夫でしょう。
 
自分が使ってるPCは、動画を撮るようになってからHDDをどんどん追加して、今では18TBの化け物になってますが、BTOで買った8年前のi7-3770世代なんで、そろそろリプレースかな?
動画のエンコードも早く終えたいですし・・・まあ、そんなに進化してないという噂ですが。
 
[逝ってしまった電源UNIT] 6年使用したらしい、CoolerMaster V750
alt
  
この5ピンが刺さってたSATA電源ケーブルがET500には無いので、4ピン~ペリ/SATAの芋ずる変換ケーブルを廃棄待ちPCから引っこ抜いて流用
 alt
 
[ENERMAX ELT500AWT]  11年前の電源UNITが不死鳥のごとく活躍する時が (笑)
alt
このATX電源はCPU系電源以外はプラグインで当時としては良いものでしたが、経年劣化は避けられず、いつまでもつかは?です。 息子にそろそろ買い替え時では? と 自分の事は棚に上げ (笑)
 
メンテされていない埃だらけのデスクトトツプPCなんて触りたくないが本音・・・
 
Posted at 2021/07/04 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年12月26日 イイね!

動画編集ソフト購入・・・やっぱり無料版とは違った (*'▽')

動画編集ソフト購入・・・やっぱり無料版とは違った (*&#39;▽&#39;)年末年始の連休に入りましたが、この時期、バイクでのおでかけは躊躇するような寒さですね~
 
今まで動画編集には、フリーソフトのWindows movie makerを使用していましたが、 操作に慣れるに従って機能的にいろいろ不満が出てきたことや、あまりバイクで走りまわれない冬の間に操作に慣れておきたかったので、フィモーラやその他のお試し版をいろいろ試してみた結果・・・使い勝手が自分のイメージに一番合っていた「CyberLink社のPowerDirector 19 Ultra」パッケージ版をアマゾンでポチっと・・・
 
[サイバーリンク PowerDirector 19 Ultra]  購入したのはこのパッケージ版です
alt

 ©amazon
 
PowerDirectorは、毎年バージョンアップするらしいので、いつも最新版を使用できるサブスクリプション版と迷いましたが、バージョンが変わるたびに使い勝手が変るのを嫌ってパッケージ版にしました。
(Ofiice系のソフトでバージョンが変わる度にリボンの仕様などが変更され苦しめられた経験から)

[届いたパッケージ版はコレ] 価格は、\13,000 (´-ω-`) 
alt
パッケージ版は分厚いマニュアルが付いていますが、自分はマニュアル読まない派で (笑)

サイバーリンク社の動画関連ソフトは、昔、よくフリーズしたりしていたので、良いイメージがありませんでしたがどうなんでしょう?
光学ドライブにバンドルされてくることも多く、今使用しているPCにも機能を制限したバンドル版がインストールされています、なので、アップグレード版(とてもお安い)にしようかとも思いましたが、PCを買い替えた時のことや、インストール時のトラブルを考えて通常版を選択しました。
 
で、早速、インストールし、修正パッチを当て、使ってみたら ・・・
直感的に操作できて非常に使い勝手よくストレスがありません (*'▽') 
 
[作業風景] サクサクっと・・・ すぐ出来上がり
alt
  
[PCのスペック]  古いですが、Core-i7-3770 @3.4Ghz メモリは16G搭載 HDDは14TB (笑)  
 
で、ここからが大変で ・・・ (´・_・`)

練習用にわざわざ動画を撮影しに行くのもなんなので、過去の保管動画を流用してプロジェクトを作成
投稿前は奇麗な動画なのに、ユーチューブにアップすると、木々などの細かいディテイールがモヤモヤとなってしまいます。 (>_<)
いろいろネットで調べてたら、ユーチューブ側で再エンコードされて画質が悪くなるらしいとのこと・・・
今まで使用していたフリーの動画編集ソフトはMP4の出力時の設定が最高でも、1980x1080p で、せっかく2.7K 60fpsで撮影してきても、編集後に高画質な動画を出力できず、再エンコードでさらに劣化してモヤモヤ動画になってしまっていました、なので、日記代わりのバイク走行動画はいいんですが、ネイチャー系の動画にチャレンジしたくても、画質が悪くてはどうしようもありません・・・
 
で、いろんな型式のMP4ファイルを出力して、1ファイルづつユーチューブのアップしてみた結果・・・

WQHD(2560x1440) 60fps → HDに再エンコードされましたが、綺麗です。
HD(1920x1080p) 120fps → 60fpsで再エンコードされましたが、こちらも画質がいいです。

[フリーの動画編集ソフトで出力した動画] avc1というコーデック
alt
  
[今回購入したソフトでHD(1920x1080p) 120fpsで出力] vp09というコーデックに (*'▽')
alt
 
まだまだテストしてますが、気まぐれ?や運?とかも思い始めましたが、アップ直後は「avc1」でも、しばらく放置しておくと「vp09」の表示になってますね~ まあ、明日はわかりませんが (;'∀') 
  
 以前の動画ファイルを使用し、今回購入した編集ソフトで再編集 (3分) 
 
テストを兼ねて編集しなおしたものですが貼っておきます・・・HD画質でどうぞ~
4Kネイチャー動画にチャレンジ ・・・が、 寒くて行けず (´・_・`)
 
Posted at 2020/12/26 22:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation