• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

しらびそ高原(寒~い)

しらびそ高原(寒~い) いつものように朝6時出発、19号線「道の駅 賤母」でトイレ休憩、国道256号に入り阿智村へ・・・途中、気温表示が18℃とか出てるし・・・もう秋?今日は防風ジャケットですがそれでも寒いです・・・飯田市に出て天竜川を越え、県道251号~国道474号で矢筈トンネルを抜けます・・・大平高原経由は、通行止めなのでしらびそ峠まで行けません(事前に調べて良かたヨ)なので、一旦、国道152号を南下し、上村小学校付近から下栗の里へ(別名、天空の里らしい) 天空の里ビューポイントは徒歩20分とあるし興味ないので、しらびそ高原に急ぎます・・・寒さに震えながら狭い道を15Km程クネクネと進むと「しらびそ高原(標高1918m)」に到着・・・多分ここ15℃くらいですね・・・あちこちで撮影会をして、12時ごろに下山開始・・・徐々に暖かくなりホッとします。 木造校舎の「旧木沢小学校」に立ち寄ったあと、「道の駅 遠山郷」で小休止・・・ここは30℃の表示が・・・どうも暑いと思った・・・メッシュに着替えて国道418で、天竜~売木~平谷へ・・・途中、道幅が狭い場所で脱輪車が・・・聞けば携帯も圏外でJAFも呼べないらしい・・・何かお手伝いをとバイクを道路わきに寄せていたら、後続のおじさん3人組が道路中央に車を停め救助に・・・スゲ~国道を通行止めにしちゃってるよ・・・私は微力ながら脱輪の反対側へ体重のみ援助(笑) おじさん3人組のおかげで脱出できた頃には上り下りで6台くらい渋滞(15分程度国道を全面通行止めにして・・・交通量少なっ!) その後、 「道の駅 上矢作 ラ・フォーレ福寿の里」で最後の休憩をして17時に帰宅しました。

本日の走行距離 337Km 燃費表示38.2Km/l

[ハイランド しらびそにて] 閑散としてました
alt
[南アルプス] 雲がな~
alt
[御池山隕石クレーターの看板] 気にしながら走りましたがよくわかりませんでした
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/18 22:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation