• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月09日

七宗飛水峡とそらふさがり・・・林道でヌタヌタに (;'∀')

七宗飛水峡とそらふさがり・・・林道でヌタヌタに (;'∀') 有給消化日の昨日、みん友さんのブログで紹介されてて、凄く気になっていた岐阜県加茂郡七宗町にある「そらふさがり」に行ってみました。
ここは、実家から近いのですが、こんなステキな場所があるなんて全然知らなかったです・・・教えて頂き感謝です。 (≧◇≦)
実家でオババの元気そうな顔を見てから出発! で、ナビの案内に従っていたらR41を北上し過ぎ、間違えて「大柿林道」へ入ってしまってUターン、ありゃりゃ?
で、R41に戻ったらナビはさらに北上しろとの案内で・・・ (´-ω-`)
さすがにこれは違うと気付き、ナビを無視して南下、r64「飛騨木曽ユリノキ街道」で北上してからも周辺をウロウロして、やっと室兼林道の入口に辿り着きました。
とても雰囲気の良い舗装林道で、脇を流れる葛屋川のエメラルドグリーンに見とれながら進み「そらふさがり」に到着しました。
岩が空を塞ぐほど覆いかぶさっているので「そらふさがり」らしいですが、夏は涼しいでしょうね~ 室兼林道はこのすぐ先で通行止めなんですが、渓流に降りて小休止したら、静けさの中のせせらぎに癒され~す (*‘∀‘)
で、途中で見た岩井谷林道にチラ寄りしてから帰宅、ヌタヌタになったセロー君を洗車してあげました。

走行距離 約170Km (セロー250)   燃費 47.1k/l (レギュラー)
セロー君で初めて計測した燃費(満タン法) この燃費には正直驚き!
 
[ルート] お山でナビは信用しないことにしました。 (笑)
alt

 
[バイク走行動画] そらふさがりと岩井谷林道 5分10秒


[飛水峡] あの鳥たちはたぶんオシドリですね。 うじゃうじゃいます (笑)
alt
  
[飛水峡] オシドリの編隊飛行が・・・一眼レフを持って来るんだった~ 
alt
  
[大柿林道] 間違えたです(舗装林道です) もう、お山でナビは信用しません(笑)
alt
 
[大柿林道] 通行止め・・・でしょうね。
alt
  
[室兼林道] 脇を流れる葛屋川  日が当たるとエメラルドグリーンに (≧◇≦)
alt 
 
[そらふさがり] 岩が空を覆うほどせり出してて、そらふさがり なるほどね。  
alt
  
[室兼林道の終点] 正確には終点じゃないです、先に行けないだけです。
alt
  
[岩井谷林道の終点] ここも終点じゃないけど・・・しかたなし
alt

香ばしい匂いがするので、入口まで戻ってから機体をチェック
alt

メタセコイア並木に行ったときを思い出しました (笑)
alt
  
出身地が近いのに知りませんでした、ステキな場所の情報をありがとうございました <(_ _)> 
 
ブログ一覧 | プチツーリング | 日記
Posted at 2021/03/10 21:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年3月10日 22:01
こんばんは〜!!
ここの写真を見たことがあって、東濃のどこだろうってずっと気になっていたんですよ〜😆
教えて頂きありがとうございます!!!!!✨
森林鉄道の跡だったんですね〜🌳
迫力ありますよね✌🏻
コメントへの返答
2021年3月10日 22:16
もちたまさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。
いえいえ、実家から近いところなのに私も教えてもらったんです。  (;'∀')
見上げるくらいなので、迫力があります、夏は涼しいかもしれません。
2021年3月10日 23:33
そらふさがり‼️素敵ですねぇ😚

今度行ってみよっと🎶😁
コメントへの返答
2021年3月11日 7:36
おはようございます。
近いのでふらっと行って来ました、雰囲気がステキでした~
ガオガオ君の写真にいいかもですが、車で離合が出来る場所が僅かなので大変でしょう、バイク推奨です。
2021年3月10日 23:57
こんばんは😃
さっそく行かれたんですね☝️
ここはわりと近場なのに秘境感があって
いい場所ですよね😄
岩井谷林道や飛水峡にも寄って頂いて!
なんだかとても嬉しいです😊

今度は関市側の山を散策してみようと
思ってます😬
コメントへの返答
2021年3月11日 7:59
おはようございます。
さっそく行って参りました。(笑)
秘境感ありますね~ せせらぎに癒されてリフレッシュできました。
R41の飛水峡付近はいつも通過するだけですが、旧道はカモシカなら・・・
ブログの情報を参考にさせて頂きました、ありがとうございました。 <(_ _)>

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation