• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

きねしだれ桃園へ・・・さざ波リフレクション (;'∀')

きねしだれ桃園へ・・・さざ波リフレクション (;'∀') 今日、岐阜県恵那市串原木根(きね)にある「きねしだれ桃園」を見てきました。
朝食後、セロー君で準備して7時出発~ まず、r33瀬戸設楽線で豊田市御作町の「藤の回廊」の様子見にチラ寄り・・・まだですね、ハイ! 藤棚の方はちょろ程度でしたが、直植えの藤は咲いていました。
で、r11豊田明智線で串原へ・・・最初、きねしだれ桃園への入り口をスルーしてしまい、お山を5Kmほど緊急パトロールして (笑) 9時半ごろに桃園に到着しました。
バイクなので奥へ誘導され、園の入口のすぐ近くに駐車できました、が、昨日の雨で粘土状のダート・・・あとから来られたバイクのご夫婦?が「怖い怖い」と、そうなんです、泥ってメチャ滑るんです・・・セローで来て良かった。
で、桃園の見学に・・・ここ、田んぼに水が張ってあるので、あぜ道からリフレクション狙いで撮影するも、台風の影響でさざ波が立ってて、それだけがチト残念でした。
お昼には帰宅して、昼食後はNC君のバッテリー交換とかを・・・先週の暑さはどこ行ったと思うほど寒くなってきましたね~ 
ここ、行く予定でナビに登録してあったんですが、毎度の忘却 (;'∀')・・・みん友のcaccyoさんから満開との情報を頂け、思い出したようなしだいです、見応えありましたよ~ 情報ありがとうございました。
 
本日の走行距離:145km (セロー250) 燃費:不明、給油なし
 
[本日のルート] お山ルートです、前日の雨で花粉は少ないだろう思ったら甘かった 🤧
alt 
「きねしだれ桃園」2分53秒 「きねしだれ」という品種かなと思ったら地名が木根だった件 
 
  
[藤の回廊] チラ寄り・・・まだ早過ぎでした。
alt 
チョロくらいでした・・・でも、アッという間かもしれませんね。
alt 
直植えの方は咲いてました。
alt 
[矢作第二ダム] なぜ寄るかと言うと・・・グ-グルマップのミッションのためです。 (笑)
alt 
[きねしだれ桃園] 駐車場から撮影・・・キレイ~ 
alt 
協力金を募金したらお菓子が貰えた・・・管理が大変ですよね。
alt 
どこからか「あの家たまらんよな~」と聞こえてきた・・・いや、私はビジネスだと思いますが。
alt 
alt 
弾いてる方がいました! 
alt 
綺麗でしたよ。
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
ここは「しだれ桃」ですが、「はなもも」「しだれ桜」「しだれ梅」の区別がイマイチで ┐(´д`)┌
 
ダートが似合うのはどっちだ?
alt
 
満開との情報、ありがとうございました。 

ブログ一覧 | 花見ツーリング | 日記
Posted at 2022/04/16 22:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 0:39
今日もニアミスでしたね。
そして今日は寒かったですね。服装を間違えたので震えていました…。
私も何かわからずに、キレイだから写真を撮っています(笑)
コメントへの返答
2022年4月17日 7:32
おはようございます。
ニアミスでしたね~
上中は寄ろうか迷ったんですが、NCのバッテリーが届いていたので交換したくて、サクッと帰ってしまいました。 (>_<)
昨日は寒かったです、きねしだれ梅園じゃなくて桃園へ来られてたバイカーさんもこの時期は服装が難しいね~と・・・全く同感。
梅や桃はいつも間違えてます、youチュー部にUPしてから気付くこともよくあります。 (笑)
2022年4月17日 3:48
こんばんは~♬
今日は雨上がりのステキな青空で、絶好のツーリング日和でしたね!!?😊
前夜のNHKニュースでも取り上げられていたので、混雑状況が心配でしたが、相当な広さの桃園なのでゆっくりゆったり楽しめたようですね🤩
田んぼはまだ田植えには早い時期だと思いますが、桃園を引き立てるために水が張ってあったのでしょうか!??😲
まだ若木が多い印象ですが、、、本数が多いので素敵な景観を作ってくれてますね!!?😘これから年々樹が育っていったらもっともっと素晴らしいけしきになりそうですね👍😍
コメントへの返答
2022年4月17日 7:48
おはようございます。
お山に入ったら雲が出てきてアチャ~と思いましたが、入口がわからずウロウロしてる間に青空が出てきました、結果オーライ!で。
午前中でしたがそんな混んでなくてウロウろロできましたよ。
リフレクション流行り?なので、引き立てるためだと断言していいと思います。(笑)
普通なら観光目的の人をあぜ道なんかに絶対入らせないですからね。
若い木ですが数で何とかなっていますね、これから管理が大変でしょうけど、地元の方の熱意が感じられましたので頑張って欲しいと思います。
このようなスポットは総じてそうなんですが、駐車場が課題かもしれません、高齢者のドライバーが駐車場から出るのに何回も切り返して苦労されてました。
動画編集でも困らない良ソースでした、情報ありがとうございました。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation