• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

四谷の千枚田へ偵察に・・・広域農道キモチイイ~ (*´ω`)

四谷の千枚田へ偵察に・・・広域農道キモチイイ~ (*´ω`) 今日は、愛知県新城市の四谷の千枚田へ偵察に出かけました、セロー君はタイヤがヤバそうなので、NC君で準備して8時出発!
お山ルートで恵那~上矢作~稲武~設楽と走って、四谷の千枚田に到着・・・田植えが終わって間がないのか、写真のような感じでしたが、やはりスケールが大きいので見応えはありますね~ 昨年来たときに展望台の紫陽花が綺麗だったのを思い出して行ってみましたが、まだ少し早かったようです。
帰路は仏坂峠を越え、設楽まで戻って、先日、みん友さんに教えて頂いた「広域農道奥三河線」で小田木~黒田湖へ、ここでランチ休憩して、R153で足助~r33(土岐足助線)~R363~と快走して15時に帰宅しました。
帰宅したら、昨日ポチっていた新しいオモチャが届いていたので、航空機や野鳥の動画撮影の練習をしなくちゃ・・・
 
動画も撮影してきましたが、広域農道走行動画なりそうで・・・てか、もうユーチューブにココの広域農道走る動画を上げてる人がいました。 (゚Д゚;)
  
本日の走行距離:252km (NC750x) 燃費:33.3km/L (ハイオク)
 
[本日のルート] 四谷の千枚田~広域農道奥三河線~黒田湖(ダム湖)
alt 
[四谷の千枚田] 田植えが終わったばかりのようでした。
alt 
alt 
展望台へ・・・急坂なのに砂が大量にあって
alt 
変な道へ行ってしまい坂道でスイッチターン、足を着くと砂でズルっと怖いです。
alt 
[仏坂トンネル] 今日はガスが出てないのでまだいいけど、気味が悪い所です。  
alt 
[広域農道奥三河線] R257 名倉側の入り口から・・・
alt 
alt 
なんて気持ちイイ道なんでしょう (*'▽')
alt 
奥三河広域農道スカイラインでいいんじゃない (笑)
alt 
遊べる花屋さんの近くで、鹿が2頭横断してった・・・快走路なので気を付けましょう。
alt
  
[黒田湖] ランチ休憩で・・・野鳥が飛んでる。
alt 
40倍のコンデジでもここまでしか寄れません。
alt 
帰宅したら、昨日ポチってたオモチャが届いたので・・・
alt  

現在充電中~ ニコンのクールピクス P950というコンデジです。
alt 
4K-UHDで動画が撮れる、光学83倍のコンパクトじゃないコンデジ (笑)
alt 
EOS80Dとレンズ3本持ってるんですが、一眼レフは動画撮影中にファインダーが使えないのが一番のネックで、飛行機や野鳥は倍率が不足するんです、液晶モニタは日中見ずらいし。
ミラーレスにしようか迷ったんですが、えげつない価格になってしまうのでコンデジにしました。
手ぶれ補正が強力らしく、高精細ファインダーを覗きながら動画が撮影できそうです。 (*'▽')

ブログ一覧 | お山散歩 | 日記
Posted at 2022/06/12 22:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 23:10
こんばんは
今日の行先候補に挙がってたところです^^;
田植えも終わってるので、今更見てもなーなんて思ってやめちゃいましたが(;'∀')

最新のミラーレス EOS R10(APS-C)にしておけばアダプターで手持ちのレンズが使えたのでは?

ニコン使いはニコ爺って呼ばれるみたいですよ(笑)
コメントへの返答
2022年6月13日 7:59
おはようございます。
自分は、もう少し青々としたのが好きなんですが、さすがに早過ぎたです、まあ、偵察ということで。
空港でよく会うおじさん(ニコ爺ww)も動画ならミラーレスって言ってましたね。
手持ちの望遠が250㎜なのでx1.4のアダプター買えば換算600㎜・・・ギリギリかなと、まあ、買っちゃったので少し遊んでみますがタンスの肥やしを増やしただけかも。(;'∀')
2022年6月13日 1:04
千枚田は、まだ見ごろではないということでしょうか?
もうちょっと育った8月頃が見ごろなんでしょうか?
それとも田植え直前でしょうか?

カメラは、ズームを求めるのであれば、なるべくセンサーが小さいものを選ばないと…お金もかかるし、バイクで持ち運べなくなりますね。2000mm相当は、これじゃないと無理ですね。あとは画質に期待ですね
コメントへの返答
2022年6月13日 8:21
おはようございます。
私は青々と育った夏が綺麗だと思います、田植え前の水田もいいですよ。
バイクでフットワーク軽くと思っても、ただでさえ弱ってる足腰がwww カメラはミラーレスで軽くなっても、レンズが重いですからね。
あと沼の心配も無くて安心! (´-ω-`)
2022年6月13日 5:56
四谷千枚田良いですよねー。
私も一度だけ訪ねたことありますが、正面から見る壮観な感じは最高ですね。
いやーまた行きたくなるなぁー😊
コメントへの返答
2022年6月13日 8:31
おはようございます。
毎年行ってるような気がしますww 上から見るより下から見上げた方が壮大ですよね。
昨日は上の展望台近くの道が砂だらけで肝を冷やしました。
2022年6月13日 6:11
おはようございます♬

四谷の棚田、谷あい一体が棚田になっていて見事ですね🤩いつも有難うございます(^^)
ここは未訪問なので、とても参考になりました😃
コメントへの返答
2022年6月13日 8:35
おはようございます。
下から見上げる棚田ビューはスケールも大きくて壮大な景観ですし、棚田の中を歩ける散策路もあってイイですよ~
梅雨明けくらいがいいのかな? ここも快晴だと緑が映えますよ。
2022年6月13日 7:52
おはようございます☀️
奥三河広域農道スカイラインのネーミングがツボで笑っちゃいました🤣笑
もうほんとにスカイラインみたいな気持ち良さですよね😄♪
夏も涼しそうで避暑ツーリングに良さそう〜🎐 𓈒𓏸
近場に楽しい道が増えて嬉しいです☺️

P950の倍率すごいですねΣ( ºωº )
光学83倍!!
航空機や野鳥を撮るのが楽しみですね😄✨
私もカワセミ撮ってみたい🐦🌿
満月もクレーターまで写るかもしれないですね!!🌙.*·̩͙
コメントへの返答
2022年6月13日 8:51
おはようございます。
ブログ拝見して、気になってしょうがなかったので棚田偵察と称して、1往復して帰路も走っちゃいました。
茶臼山へのアクセスにも使えそうで高所慣らし?に丁度いいかも www
最高地点のところ、駐車帯作って少し拡げてくれたら観光名所で登録するんですけどね (笑)
テストで空港に撮影に行って来ようと思いますが、少し練習しないと・・・

プロフィール

車はシャトル、バイクはセロー250、季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 [ゲーマーからライダーへ] バイクは40年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation