• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・犬山城下素掘り隧道 (;'∀')

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・犬山城下素掘り隧道 (;'∀')
今日は午前中に実家サポートが終わり13時に帰宅、午後からは青空が見えてきました。 (*'▽') で、またまた隧道調査に・・・ さて、天気はいいんですがメチャクチャ暑いですね~ 「暑い時は山間部へ」なんですが、もうそんな時間はありません。 なので、前回の隧道調査で延期した「犬山城下の素掘り隧道」を見 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隧道探検 | 日記
2020年07月25日 イイね!

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・二股トンネル (´・_・`)

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・二股トンネル (´・_・`)
明日も雨の予報で、この4連休は雨ばかりでロンツーに出られず残念・・・暇なので動画編集とか。昨日、7月24日にセロー君で岐阜県八百津町にある「二股トンネル」に行ってきました。 最近乗っていないセロー君の維持走行(旧車扱い?)を兼ねて、天気の様子を見ながら14時出発~ こんな時間なんで遠くへは行けませ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 18:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

腰痛体操は雨で中断・・・旧千歳楼へ寄り道 (´・_・`)

腰痛体操は雨で中断・・・旧千歳楼へ寄り道 (´・_・`)
これは、昨日(7月23日)の日記になります。 昼頃に青空が見え始めたので、これはチャンスとばかりにNC君でお山方面へ腰痛体操に出かけましたが、お山でパラパラと雨が降ってきたので、体操を中断して帰路に・・・少し遠回りになりますが、愛知・岐阜県道15号線を走って、愛知県屈指の心霊スポット「旧千歳楼」の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腰痛予防ツー | 日記
2020年07月21日 イイね!

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・油坂隧道 (´・_・`)

【ブログ番外編】 隧道調査ファイル・・・油坂隧道 (´・_・`)
先日の7月19日に美濃白鳥からR158で九頭竜ダムを経由して越前海岸へ行った際、旧道「油坂隧道」で走行した動画をGOPRO4で別撮りしていて、動画編集の練習を兼ねて作った「隧道調査ファイル」(;'∀') をUPしましたのが、BGMの楽曲で著作権の申し立て(著作権侵害ではありません)表示がれていたの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隧道探検 | 日記
2020年07月19日 イイね!

ピーカンの越前海岸・・・気まぐれで絶景に出会えた (*'▽')

ピーカンの越前海岸・・・気まぐれで絶景に出会えた (*'▽')
今日は天気予報を入念に調べて、福井方面が快晴との予報でしたので、山と海をダブルで楽しむため Go to FUKUI  行きは下道縛りで7時出発、R156を美濃白鳥まで北上してR158を九頭竜ダム方面へ・・・ 油坂峠道路は通らずに、目的の1つである「油坂隧道」を探検します。 「隧道」とあったので期待 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年07月16日 イイね!

渥美半島周遊・・・大あさりリベンジ完了 (・ω・)ノ

渥美半島周遊・・・大あさりリベンジ完了 (・ω・)ノ
今日は晴天との予報が出ていた渥美半島に長男とプチツーに行って来ました、ヘッドセットとライン通話を繋いで9時出発~ 長久手~東名(E1)で音羽蒲郡~R1~R23~R42で太平洋ロングビーチへ到着~ 晴天でやや暑いのですが、潮風が涼しいので割と快適です、写真を撮って退散~ その後、赤羽西海岸へチラ寄り ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 23:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年07月12日 イイね!

下呂~馬瀬ピストン・・・洗い越しで泥だらけ (;'∀')

下呂~馬瀬ピストン・・・洗い越しで泥だらけ (;'∀')
今日は梅雨の合間の晴れということで、先週、雨で引き返した中津川~東白川の快走ルートをナビにセットして9時出発! が、R19を北上中に瑞浪付近で通行止めとの電光表示が・・・ あらら (;'∀') 仕方なく、美濃加茂経由でR41を北上して、下呂~馬瀬~明宝~郡上にコースを変更します、飛騨荻原からR25 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年07月11日 イイね!

DIYでヘルメット乾燥棚・・・風通しには注意 (´-ω-`)

DIYでヘルメット乾燥棚・・・風通しには注意 (´-ω-`)
バイクにヘルメットは必需品なのですが、夏場は汗でヘルメットの内装がジトジトになります、帰宅して風通しの良い場所に置いていても構造上通気が悪いのでなかなか乾きませんね~ なので、以前からヘルメット乾燥機が欲しかったのですが、これがメチャ高いんです。 (しっかりしたものは2万円以上します) そんな折、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 20:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇なので | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
1920 2122 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation