• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

去りゆく夏・・・秋を見つけに開田高原へ (*'▽')

去りゆく夏・・・秋を見つけに開田高原へ (*'▽')
残暑が厳しいですね~ 日中にバイクに乗るなんて正気の沙汰ではありませんね~ (´-ω-`)  でも、今日も行って来ました、9時出発~ もう気温が上がっててなかなか辛いですが、R19を北上して木曽町から折れ、R361で九蔵峠へ・・・小雨がパラつきましたが、夏はかえって涼しいのでいいんですよね~ 九蔵 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月29日 イイね!

セローで林道冠山線・・・福井の隧道調査も (;'∀')

セローで林道冠山線・・・福井の隧道調査も (;'∀')
今日はセローで福井県に忘れてきた隧道見学に行って来ました。 8月8日に旧北陸本線の隧道群に行っていますが、まだ3本の隧道が残っていたと判ったので計画していたものです。 ただ、隧道を見てくるだけでは面白くないので、徳山ダム~林道冠山線~越前というルートに設定しました。 5時半出発~ 美濃加茂~関~山 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月23日 イイね!

阿智村へ真夏の散歩に・・・帰路はびしょ濡れで (>_<)

阿智村へ真夏の散歩に・・・帰路はびしょ濡れで (&gt;_&lt;)
8月23日(日)に阿智村へ散歩に行きました、動画編集の都合で激遅です。 (;'∀') 腰痛体操を兼ねて快走路が多い阿智周辺へ200K程のプチツーをしてきました。 R19~R256妻籠宿~清内路~昼神温泉~R153平谷へのお決まりのショートコースで、道の駅賤母で小休止後、R256で清内路を快走し、昼 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月22日 イイね!

田んぼアート「明智光秀ヴァージョン」・・・We Will Win!

田んぼアート「明智光秀ヴァージョン」・・・We Will Win!
今日は冠山峠越えルートで福井県の旧北陸鉄道隧道群の残り3本を探訪する予定でしたが、朝起きたらまさかの7時 (>_ゆっくり朝食しながら新聞を見ていたら、恵那市の田んぼアートの写真が目に・・・えっ! 何コレ 面白~い 新型コロナウィルスを退治する戦国武将をモチーフにした「明智光秀ヴァージョン」になって ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 21:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月20日 イイね!

表ビーナスラインへ・・・女神の曲線を堪能 (*'▽')

表ビーナスラインへ・・・女神の曲線を堪能 (*&#39;▽&#39;)
暑い日が続きますね~  (>_[美ケ原高原(ビーナスライン)]  3分38秒 マウントはケースバイケースで変更してます。 [昨日のルート] 行きは下道、帰りの高速は予定外・・・暑さには勝てず (>_   [キャプ] シャレオツなローソン白樺湖店/名物の二重ヘアピン  [道の駅 美ケ原高原] 展 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 21:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月15日 イイね!

セローでお山散歩・・・天竜周辺、レディファースト? (´-ω-`)

セローでお山散歩・・・天竜周辺、レディファースト? (&#180;-ω-`)
今日は天竜方面へセローで散歩に出かけました、6時半出発~ 上矢作付近の温度は25℃涼しいです、平谷~売木~阿南~喬木~阿智の山間部の周遊ルートで、まずは泰阜村の万古隧道へ・・・「隧道」というキーワードでマップ検索でルートに入れただけで他意はありません。 あっ、因みに読みはMANGOですのでお間違い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月12日 イイね!

NC君のタイヤ交換・・・猛暑の中を二輪館へ (;'∀')

NC君のタイヤ交換・・・猛暑の中を二輪館へ (;&#39;∀&#39;)
今日は午前中は仕事で、午後からNC君のタイヤ交換を予約していた二輪館に行って来ました。前回交換したのが昨年の10月なので、10ケ月で交換となりますが、この間に2万キロ走行していますし、残り溝よりも細かいヒビが気になっていました。15時から作業ということだったので、14時ちょい過ぎに出発~ 一番暑い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 19:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年08月09日 イイね!

新城市 四谷の千枚田へ・・・素晴らしい棚田でした (*'▽')

新城市 四谷の千枚田へ・・・素晴らしい棚田でした (*&#39;▽&#39;)
昨日までのツーリングの疲れが出たのか、7時起きになってしまい、この時間から準備するとロングは無理なので、みん友さんのブログで見て(ありがとうございます)行きたいな~と思っていた「四谷の千枚田」と、その近くにある「田口線双瀬隧道跡」をナビにセットして9時半出発!(激遅) 稲武~信楽と涼しそうな山間部 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 23:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2020年08月08日 イイね!

【ブログ番外編】セローで福井県 旧北陸線隧道群へ (*'▽')

【ブログ番外編】セローで福井県 旧北陸線隧道群へ (*&#39;▽&#39;)
今日は、福井県道207号にある旧北陸線の隧道群を調査?するためにセロー君で8時出発! 岐阜県の山間部快走ルート(美濃加茂~山県~揖斐川町)を走り、R303で木之本へ・・・ 途中から滋賀県道284で「杉本隧道」へ寄り道して、余呉からR365~R476で北上して今庄へ、ここから福井県道207(万葉の道 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隧道探検 | 日記
2020年08月07日 イイね!

裏ビーナスへ・・・通行止めでプラン変更 (´-ω-`)

裏ビーナスへ・・・通行止めでプラン変更 (&#180;-ω-`)
今日は有給休暇を頂いて裏ビーナスと呼ばれる松本側から林道美ヶ原線で美ヶ原自然保護センターに行き、その後、表?ビーナスラインを堪能して帰宅する予定で、6時半出発! 中央高速~長野自動車道で松本市へ・・・ 梓川スマートICで降りて、R254松本トンネル有料道路(100円)で、まずは美ヶ原自然保護センタ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 23:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 7 8
91011 121314 15
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation