• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

気晴らし散歩・・・せせらぎ街道 西ウレ峠 (´・_・`)

気晴らし散歩・・・せせらぎ街道 西ウレ峠 (´・_・`)昨日、気分転換に高山市清見町の西ウレ峠までバイクで散歩に行って来ました。
例によって、道の駅にもコンビニにも寄らず、人と会話もしない縛りですが、向こうから話しかけられたら無視もできないので挨拶程度は仕方なし・・・心が病みますな。
山間部を走って季節の移ろいを感じてリフレッシュするだけなので、重要施設をチェックする任務(笑)は最小限としました。
 
[ルート] 下呂からR257馬瀬経由で清見~せせらぎ街道途中の西ウレ峠までです。
alt 
 
[せせらぎ街道 西ウレ峠] ショート動画 2分46秒 紅葉が待ち遠しいが寒くなるのもイヤですね。

 
上:[R41 下呂市保井戸付近] ちょうど列車と交差
下:[R257 馬瀬名丸付近] 尻高橋って名前、何故かステキ(笑)
alt
  
上:[R257 馬瀬川上] かおれ大橋から吊り橋が見えたので来てみた。
下:[記念橋] 徒歩で、橋の向こう側がジャングルだった、NCで渡ってたら詰んでた (;'∀')
alt
  
[西ウレ峠] 先日購入したハーフメッシュジャケットで丁度いい位の気温でした。
alt
  
[西ウレ峠の主] ノンビリ草を食べてる奴が・・・
alt
  
♪~(´ε` ) したら、睨まれました。
alt

 
[西ウレ峠遊歩道] クルっと散策してきました。
alt
  
[重要施設チェック] スキー場へのルートと比べると少ない、つまり「貴重」ということです。
alt

お山は陰るともう寒いですね~ メッシュで走ってて風邪でも引いたらヤバイので衣替えかな?
この時期、バイクの装備判断が難しいです。

Posted at 2021/09/26 21:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気晴らしツー | 日記
2021年09月19日 イイね!

気晴らしにお山へ散歩・・・気晴らしにならず (;'∀')

気晴らしにお山へ散歩・・・気晴らしにならず (;'∀')昨日、ストレス解消と腰痛体操を兼ねてコソっとお山に散歩へ・・・
稲武~根羽~平谷~売木~豊根村~東栄町~信楽~稲武の周回ルートです。
道の駅にもコンビニにも寄りませんが、トイレはどうしようもなく、グーグルマップ用にトイレ地点登録用の写真撮影も兼務としました。
コンビニのトイレは換気が悪そうで、余程のことが無い限り (笑) 敬遠してますが、公園のトイレもどことは言いませんが、匂いが耐えられないようなところもありました。  
 
本日の走行距離 272Km(NC750X) 燃費 31.2Km/l (ミックス)
 
[ルート] 暑くも寒くもなく快適でしたが交通取り締まりがテンションを下げますね。
alt
 
気持ちよく走れない日 (Short Movieです) 2分25秒 

 
[快走路R153 豊田市夏焼町] かわったヤエーだな・・・
alt
減速して走ってたらネズミ取りでした・・・ サンキュ~  飛ばしてないですがね。
alt
 
[R153 下伊那郡根羽村 砦橋付近] 今度は何でしょう?
alt
何度見直してもレーダーが見当たらない・・・これは速度取り締まりじゃないのかな?
alt
  
[平谷峠] 標高1160m やまなみ広場は人が居たので即撤退~
alt
  
[r80 東栄稲武線] オオキツネノカミソリ群生地入口、見頃は8月中らしい・・・見逃した~
alt
   
[グーグルマップ] トイレの地点登録は順調に進んでいます・・・ (笑)
alt

「トイレマスター」とかのバッチがもらえたら・・・それはやだな~ 
   
おまけ・・・ショート動画にしようとして作ったけどスマホからしか出来なっぽい。 
 
この強面のキジトラ(小次郎)も体がデカい茶トラ(勘兵衛)には勝てません。  (´-ω-`) 
Posted at 2021/09/20 19:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気晴らしツー | 日記
2021年09月15日 イイね!

気晴らしに近場を・・・その後、2輪館へ (;'∀')

気晴らしに近場を・・・その後、2輪館へ (;'∀')
[歯医者]
今日は、先ず歯医者に行って出来上がったクラウンを被せてもらい、やっとまともに噛めるように・・・金属が口の中にあると味覚が微妙に変ってしまいますね(コロナじゃないよ) コーラ飲むと2V程度の電気が漏電してるみたく感じる、「金」ならいいのかな? 皆さん、歯は大切にして下さいね~

「散歩]
その後、気晴らしにNC君で近場「恵那市」を散歩しに行って帰宅し、昼食後、豊山二輪館へ・・・
 
[二輪館] 
そう、夏物から冬物への入れ替えで夏用ジャケットのお値打ち品があるかもと覗きに行ったんです。
やはり、夏物のお値打ちジャケットがいっぱい(サイズもいっぱい)あったので、「コミネ JK-141 プロテクトハーフメッシュジャケット」試着~
昨年10月に購入した「コミネ JK-122 WPプロテクションパーカー ゲン」はMサイズでピッタリだったので、まず、Mサイズを試着・・・あかん、チャックが閉まらん (´-ω-`)
今度は、Lサイズを試着・・・これはピッタリ (*´ω`) で、お買い上げ~
帰宅後、ビクビクしながら、昨年購入したMサイズのJK-122を着てみて、知らないあいだに太ってたんじゃないことを確認! (笑)
コミネさんのサイズ表記は絶対おかしいです、型が違うとはいえ同じメーカでしょ。
 
[散歩コース] 水筒持ち、休憩は人の居ない場所で・・・まあ、生活圏なんですけど。
alt
 
[小里川ダム ケーブルクレーン跡」 展望台の看板を見つけて来てみた・・・ココ初めて
alt  
alt
 
確かに見晴らしはいいけど・・・ずらーーーと山並みの方がいいんですが。 
alt 
 
高射砲塔(対空要塞)ぽいのが少しだけよき。 
alt
散歩に来ただけなので退散~
 
女子ライダーに素敵な会釈もらいました・・首を少しかしげながらの会釈って上品。
alt
  
[豊山二輪館] 夏ジャケのお値打ち品捜しへ・・・
alt
  
[戦利品] コミネ JK-141 プロテクトハーフメッシュジャケット 
alt
背中にデカイ「KOMINE」はありません。。あったら買わない。
   
ハーフメッシュなので真夏はキツイですが、インナーしだいで春と秋は大丈夫くらいかな。 alt
シンプルイズベスト・・・黒、生地もしっかりしてていいです。 
 
プロテクター フル装備で、税込み 7,980円 安っ!
alt
 ハーフメッシュって中途半端なんで、フルメッシュを持ってない方は買わないでしょうね、すごい数の売れ残り(失礼!)がありました。
同じコミネでもモデルによってサイズが全然違います、コミネは試着必須ですね。
 
Posted at 2021/09/15 20:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気晴らしツー | 日記
2021年08月06日 イイね!

日中のひまわり畑は・・・メチャ暑で (*´Д`)

日中のひまわり畑は・・・メチャ暑で (*´Д`)暑い日が続きますね~ おまけに台風も来てるようですし・・・
m-RNAワクチン2回目接種から3日経過したんですが、まだ、軽い頭痛が続いています・・・でも、明日から天気が怪しいので、カンカン照りの今日のうちに走ってきました。 (笑)
郡上方面のお山をクルっと周ってこようと、グーグルマップを見てて「洲原ひまわりの里」というのがルート上にありましたのでチラ寄り・・・
つーか、日中の畑なんて日影もないし暑いのなんのって、動画をササっと撮影して退散~ お山経由で実家に寄って、先日買い込んだアイスクリームを食べて帰宅しました。
 
本日の走行距離 210Km (NC750X) 燃費 33.4Km/l (レギュラー)
 
[ルート] いよいよお山も暑くなってきました・・・もっと標高を上げなければ。
alt
 
Photogenic flower field 「洲原ひまわりの里」 1分45秒のショートムービーです。 (更新しました)
 
[洲原ひまわりの里] 春はネモフィラや菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス畑に
alt 
alt 
alt  
alt
 
R156郡上市・・・暑いので大規模林道「八幡高山線」でR256へ抜けて和良へ
alt
  
「道の駅 和良」で小休止
alt
 
 このあとR41へ抜けて実家に寄って帰宅しました。
Posted at 2021/08/06 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気晴らしツー | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation