• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

黒い奴が出てこない・・・どうなってる? (-_-;) 

黒い奴が出てこない・・・どうなってる? (-_-;) 昨日も今日もエアフロントオアシス・・・免許更新に行ってた月曜の朝にF-35が整備入りしたらしい、代わりの機が出てくると踏んでますが、昨日も今日も出てきません、う~ん、どうなっているのやら。 (~_~)
ユーチューブにUPした、F-35の動画は多く見て頂けているので、年内にもう一度と思ってますが、出てこないものは撮影のしようがありません。
野鳥撮影しながら待ってましたが、F-15のテストフライトがあっただけ、何もないよりマシですが寒い中を6時間・・・w
  
[エアフロントオアシス] 8時半、朝は曇ってましたが風が無くて助かった~
alt 
お昼ごろF-15のテストフライトがありました。 
alt 
alt 
1時間ほどで戻ってきて・・・
alt 
alt 
今日はこれだけ。。。何も出てこないよりマシですが。
 
戦闘機が出ないときは、FDA機を撮影したり・・・第二弾作ろかな w
alt 
ヘリコプターを撮影したり・・・
alt 
alt 
いつもの[ジョウビタキ] 野鳥がいなかったら暇を持て余しますね。
alt 
[トビ] オオタカ君はどこへ行った?  щ(゚Д゚щ)
alt 
[チョウゲンボウ] 初めて真下から撮影できたかも? いつも現れます。
alt 
 
以下、ご興味のある方はどうぞ・・・ 

昨日撮影した、鳥の「空中戦」の様子です。
「空中戦?」Bird watching Vlog (007) #Shorts  55秒

  
今日撮影したF-15のテストフライトでの離着陸の様子です。
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-15DJ (061) test flight   5分5秒 
 
 
Posted at 2022/12/07 20:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年12月02日 イイね!

来ないかな~と言ってたら・・・5分後に (^O^)/

来ないかな~と言ってたら・・・5分後に (^O^)/戦闘機出現率?が悪い金曜日ですが、他に予定もないので今日も朝からエアフロントオアシスへ撮影に出かけました・・・8時チョイ過ぎに到着、撮影場所付近は何も遮るものが無いので吹きっさらしで寒い寒い、インナー2枚+電熱ベスト+ウルトラライトダウン+イージス ww 真冬のバイク装備みたいですが、ここで待つのはバイクで走っているときより寒いと思います。
時折差す日差しは暖かいけど、冷たい強風がキツイです・・・まさかこんなところで電熱ベストが役に立つとは思いませんでした。 (;'∀') 
お昼ごろまで粘って、もう帰ろうかと常連の方(私より若い)と話していて、その方は岐阜基地のF-15が通過しないかなと待たれてたようで、その話をして5分後に岐阜基地のF-15がタッチアンドゴーしていきました。
私は10日ほど前に来たらしいAWACSを撮影したいんですよね~と話をしていたら5分後に・・・あれは何? www
 
自販機があるので助かります・・・缶コーヒーを 
alt 
[本日の野鳥] チョウゲンボウ・・・ホバリングするのですぐわかります。
alt 
alt 
捕食したところを動画撮影したけど、小さくて何なのかわからない、虫?
alt 
岐阜基地のF-15の話をしてたら・・・ビンゴ! 偶然
alt 
AWACSを撮りたいんですよね~と話してて、5分後・・・あれは?
alt 
10日前に来たとの情報で撮影したかったソース・・・偶然にもほどがある。
 
雲で陰ってイマイチでしたが・・・
alt 
もう一回周って来てくれた。 (^O^)/
alt 
AWACS初めて見ました。(日本に4機らしい、電子機器満載500億円!)
alt 
どこかへ・・・
alt 
 
・・・帰宅して動画をUPしました、興味のある方はどうぞ。 

【4K】航空自衛隊小牧基地 AWACS E767 touch and go  5分0秒
 
レーダーが回ってないように見えたけど。。。動画を見たらゆっくり回ってました。
 
Posted at 2022/12/02 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月28日 イイね!

宴が終わって・・・F-35が2機出てきてビックリ (*'▽')

宴が終わって・・・F-35が2機出てきてビックリ (*'▽')昨日はブルーインパルスのお帰り離陸があったようですが、宴が終わって今日は何もないかも?と思いつつも、明日は終日雨らしいので何か撮影してこようと、朝からエアフロントオアシスへ・・・8時半到着。
F-15や大型輸送機C-2や野鳥wを撮影してたら、無線を聞いてる方が「F-35が出てくる」と常連?方々にお知らせ巡回・・・で、撮影してたら別のエンジン音が聞こえてきたのでズームアウトしたら別のF-35がファインダーに入ってきて・・・ここで、2機のF-35が並んでるのは初めて見ました、機体番号から以前テスト飛行を撮影してた2機のようで自衛隊への納入なんだと思います。
 
朝からエアフロントへ・・・何も来ないかもと思いつつもalt 
F-15が飛来・・・整備?改修入りの機体かな?
alt 
別のF-15がテスト飛行へ離陸
alt 
バカでかいC-2輸送機も飛来・・・着陸とお帰り離陸を撮影しました。
alt 
お昼になり、買ってきてたおにぎりを頬ばっていたら・・・
 
無線を聞いてる方が「F-35が出てくるよ~」と教えて周られてて、お昼なので車へ戻っている方や帰ろうとしてる方もいて、大慌てに ww
 
撮影場所に戻って撮影開始・・・なんと、2機出てきた。 
alt 
33号機と・・・
alt 
34号機・・・どちらも、以前テスト飛行を撮影してた機です。
alt 
2機整列してから離陸・・・ここでは、こんなのめったに見られない(撮影できない)
alt 
行先は三沢基地らしい。
alt 
 
以下、興味のある方はどうぞ。。。
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-35 two planes takeoff  (5分18秒)

日差しがあるのはいいけど、地面に湿気があるのか陽炎が凄くて (>_<)
 
本日の野鳥・・・モズ (態勢がつらいバージョン)
alt 
と、ジョウビタキ(トロピカル?バージョン)・・・ミスマッチ
alt


ブルーインパルスはどこも凄い人だったらしいですね、興味があると思えない家内のお父さんまでも名古屋城付近まで見に行ってたらしい。 w

Posted at 2022/11/28 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月26日 イイね!

展示飛行本番・・・人大杉、昨日行ってて正解だった (;'∀')

展示飛行本番・・・人大杉、昨日行ってて正解だった (;&#39;∀&#39;)昨日、ブルーインパルスの展示飛行のリハーサルを撮影してきたので、本番の今日はもういいかな?と思ってましたが、お昼近くになって晴れ間がでてきたのでエアフロントオアシスへ覗きに行って来ました。
エアフロントに着いたのは12時半過ぎ、公園の駐車場はカオスだろうと慰霊碑側に・・・路上駐車の列が出来てて通過する車の妨げになってます、仕事の方はたまったもんではないでしょうね。 (;'∀')
で、いつもの展望台側へ行ったら凄い人垣だし、歩道橋は崩落しないか心配なほど(チト大げさです)人数が・・・しかたなく、着陸ルートの真下の農道に落ち着いて撮影し、ブルーが着陸するまで見届けて撤退してきました。
 
[慰霊施設側] 路駐の車列が原因で渋滞してました。 (;'∀') 
alt 
[エアフロントの展望台側] あの中に入って待つ自信はありません。
alt 
[着陸コースの真下の農道] ここはまだマシなのでフェンス側で待機
alt 
有刺鉄線越しになっちゃいますが仕方なし・・・
alt 
今日は人が多すぎて、通しでの動画撮影はあきらめ(予想通りw)alt 
しかも、まだ雲が多めなので・・・
alt 
alt 
う~ん (´-ω-`)
alt 
alt 
着陸までを見届けて・・・
alt 
お疲れ様でした。
alt 
撤収してきました。

昨日のリハーサル日に動画を撮影してきて良かった~
こんな人が多いときは落ち着いて動画撮影なんてしてられませんからね。
Posted at 2022/11/26 17:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月25日 イイね!

ブルーインパルス・・・リハーサルを見てきた (*'▽')

ブルーインパルス・・・リハーサルを見てきた (*&#39;▽&#39;)明日、愛知県政150周年記念のイベントで、ブルーインパルスの展示飛行が予定されています・・・今日はそのリハーサルが行われるので撮影しようと離発着ベースになる県営名古屋空港のエアフロントオアシスへ・・・8時到着 (;'∀')
ブルーインパルスは9時ちょい過ぎに到着、着陸を撮影して待つこと4時間・・・13時過ぎに展示飛行のリハーサルが始まりました。
エアフロントオアシスでは、離陸と着陸は撮影できますが、演目(スモークで形を作るやつ)は見えないかな?と思いましたが、名古屋城上空なので遠かったですがハッキリ見ることができました。

[飛行ルート]
県営名古屋空港->犬山城->地球博記念公園->岡崎城->新城IC->吉田城址->名古屋城->県営名古屋空港 (サクラやハートのスモーク演目は名古屋城周辺です)
 
詳しくはこちらを↓↓↓  (愛知県HP)
県政150周年記念 ブルーインパルス展示飛行の各地点の通過時刻等について
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Blue Impulse Flight display rehearsal (7分37秒)   
 
 
 
9時チョイ過ぎにブルーインパルス(6機)が県営名古屋空港へ飛来しました。
alt 
13時ごろ滑走路の反対側で動きが・・・ぞろぞろ
alt 
綺麗に整列して・・・
alt 
スモークを出し始め・・・
alt 
何も見えなくなりました・・・風がある日で良かった。 
alt 
リハーサル開始のようです。
alt 
複数機の離陸は、先頭機を追いかけるとつまらなくなるので今回は考えました。
alt 
遠いんですよね~ 肉眼だと点・・・見失うと終わり 
alt 
ギャラリーやカメラマンが多かった。
alt 
名古屋城上空だと思います・・・遠いけど見えました。
alt 
こちらも名古屋城上空・・・どこの鳥だ!って言ってる人がいた ww alt 
リハーサル終了
alt 
その後、新明公園へ移動して覗いてみた・・・明日の準備かと思われます。
alt 
 
今日のリハーサルは、明日の本番と同じコース、時刻、演目だったようです・・・明日の天気が気になりますが、今度は遠くから眺めようかな~ w 
Posted at 2022/11/25 21:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation