• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

戦闘機の代わりに・・・消防車が出てきた (´-ω-`)

戦闘機の代わりに・・・消防車が出てきた (´-ω-`)今日は天気が少し怪しいけど、良くなる方向なのでセロー君でエアフロントに9時前に到着~ 戦闘機の情報は無しで期待薄ですが、雨の日に動画の編集練習用素材として、C-130輸送機を撮影してて、ふと滑走路を見ると消防車がこちら側に??? 風向きが変わったのかと思ったら、朝、離陸を撮影した輸送機が緊急着陸するらしい (゜_゜)
で、滑走路が閉鎖に・・・さぞかし大混乱かと思いきや、あまりにも離発着機が少ない長閑な空港なのが功を奏し w  FDA機(旅客機)が30分ほど待たされただけだったようです。
 
[エアフロントオアシス] ドン曇り・・・暑くないのはいいけど。
alt 
動画編集の練習用素材に輸送機を・・・撮影してたこの機が。
alt 
alt 
近くの畑にカワラヒワの群れが・・・こちらも練習用素材 w
alt  
カワラヒワは、顔はアレですが羽を広げると黄色が綺麗です。
alt 
消防車がパトライト点けてこちら側へ・・・エマージェンシーらしい。
alt 
先程、離陸を撮影した輸送機が緊急着陸らしい・・・大丈夫かな?
alt 
消防車が追っかけます・・・速い!
alt 
大事には至らなかったようです。
alt 
滑走路閉鎖でFDAさん待ちぼうけ・・・ココで30分くらい、仕方なし。
alt 
午後に風向きが変わり神明公園へ移動 🏍~ 結局、戦闘機出ず、15時撤収~
alt 
 
【4K】航空自衛隊小牧基地  C-130H 緊急着陸 4分39秒
 
戦闘機が出ないので、小牧常駐さんのチャンネルでこのネタ2件上がってた (笑) 

Posted at 2023/05/31 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2023年05月26日 イイね!

三菱さん・・・ひさしぶりのテストフライト (*'▽')

三菱さん・・・ひさしぶりのテストフライト (*'▽')水曜日と本日金曜日は日課になってしまった飛行機撮影へ出かけてました。
今日は、朝から天気が怪しかったのでシャトル君でエアフロントへ9時到着でしたが、滑走路の誘導灯が消えてる・・・もしかしてランチェンしてるかとしばらく様子をみてたらパッと点灯しました、急いで移動しなくて良かった。
風向きが安定しない時期なので飛行機の離着陸方向がコロコロ変わります、もし離陸側で撮影してたら離陸時は飛行機が小さいし、着陸時はほとんど見えません、なので着陸側へ移動(車で10分~15分くらい) するんですが、ホント撮影者泣かせなんです。
 
5/24 (水) 三菱さん、久しぶりにテストフライトに出してきました。
alt 
F-2とF-15
alt 
alt 
この日は米海兵隊のヘリが上空を通過・・・頼ム、降りてくれ~
alt 
こちらは陸自のコブラ
alt 
近くの水路に水を流し始めたのでカモが飛来しました。
alt 
 
5/26 (金) 11時ごろ風向きが変わり神明公園へ・・・昨日のF-2が出てきた。
alt 
この後、また風向きが変わって・・・着陸はエアフロントで撮影
alt 
今日出てくるよと無線オジサンw から聞いていたF-15が出てきた。
alt 
着陸まで撮影して、16時過ぎに撤収しました。
alt   
  
以下、貼り逃げです ・・・ (´・ω・`)

  
 

 

 

Posted at 2023/05/26 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2023年05月23日 イイね!

雲台沼?・・・沼に入る以前の問題でした。 (´・_・`)

雲台沼?・・・沼に入る以前の問題でした。 (´・_・`)昨日、今日といつものようにエアフロントへ飛行機撮影に・・・今日は新田原基地からF-15の持ち込みがあって着陸とお迎え機のバーナー離陸を撮影できましたが、1日居てもこれだけ。
 (´・_・`)
今日は新しく購入した動画用雲台(安物です)を試しに使ってみようと三脚に取り付けてきたんですが、先のF-15の離陸を撮影する際に・・・ありゃ? パンしようとすると動き出しでガクッ、パンしてる間はいいんだけど動きをゆっくりにするとガクッと停まってしまいます、新しいので馴染んでないのを差し引いてもダメダメで、帰宅後、速攻で返品手続きを・・・個体差があるかもしれませんが、この手のものは使ってみないと判らないですね。
 
[昨日] エアフロントへは8時半到着・・・
alt 
暇なので撮影の練習・・・戦闘機とはスピードが違うので練習にならない?
alt 
練習機で練習 w ・・・何か違和感がある岐阜基地のT-4です。 
alt 
珍しいF-2が・・・こちらも岐阜基地の機体
alt 
これらの岐阜基地の機体がパスしてくれなかったらホントに何にも無しの日に。 
 
帰宅したら新しい雲台が届いてた・・・タイムセールの時で8000円くらい。
alt  
バイクに積める三脚用です、水平出しが超簡単・・・そこは良かったけど。
alt 
今日は久しぶりに戦闘機が飛来・・・整備入りです。
alt 
すぐにお迎え機も着陸・・・
alt 
お帰り離陸は三脚を使用するも・・・
alt 
この雲台はパンがスムースに動きません。
alt
個体差なのかもしれませんが、基本的な低速パンが使えないので、帰宅後、速攻で返品処理して返送しました。
 
【4K】航空自衛隊小牧基地   Special Pitot tube? 50秒 ショート動画なみの短さ w
 こんなの興味のある人しか気付かないでしょうね。
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-15 from Nyutabaru air base  3分18秒
 
 
久しぶりの戦闘機でしたが、新しい雲台がまともに使えずで。 ┐(´д`)┌

 

Posted at 2023/05/23 21:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2023年05月18日 イイね!

テストフライト無し・・・ただ暑かっただけ (´・_・`)

テストフライト無し・・・ただ暑かっただけ (´・_・`)今週も、午前中はエアフロントで監視任務に就いてましたが・・・三菱重工さん、お休みじゃないかと思うほど戦闘機が全く出て来ないです。
月曜日にF-2が降りてきただけで、それ以降、戦闘機を見ていません・・・常連?のカメラマンの皆さんも、こんな日が続くとさすがにお昼前に帰ってしまう方がほとんどで、おまけに昨日今日と暑いのなんの ι(´Д`υ) 

生きてますよ~
たまにブログ投稿しておかないと、爺さんタヒんだんじゃないか?とか思われそうで w

季節もの・・・農薬散布ヘリコプター w
alt 
T-4(練習機)はよく来るんですがね~
alt 
11時ごろ、まさかE4B?・・・サミット絡みで米軍機が来ないかな~
alt 
今日は早く風向きが変わったので神明公園へ移動 🏍~
alt 
場所を変えても同じ空港なんで w やっぱり練習機やヘリしか来ないです。
alt 
alt 
世界に4機しかないドリームリフターが遠くに・・・セントレアかな?
alt 
  
【4K】航空自衛隊小牧基地   F-2 from Tsuiki airbase
 
【4K】航空自衛隊小牧基地   C-1 (019) Landing & Takeoff

Posted at 2023/05/18 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2023年05月13日 イイね!

平日は飛行機・・・今日の探鳥は不発 (´・_・`)

平日は飛行機・・・今日の探鳥は不発 (´・_・`)週後半のまとめです。 (;'∀')
10日(水)~12日(金)はいつものように飛行機撮影に・・・で、今日は天気が怪しいのでシャトル君でオオルリ捜しに岩屋堂公園へ8時半に到着、ここは自分とは相性が悪いので期待薄なんですけど、上流の滝までの往復で運動不足の解消にはなるので探鳥しながら散歩してきましたが、ヤマガラくらいしかいませんでした・・・
そろそろ夏鳥が来てる筈なんですけどね~
 
5月10日(水) 
エアフロントに8時半到着・・・NC君で大型三脚積んで来た。
alt 
F-15の新田原基地へのお持ち帰りがありました。
alt 
送迎機も一緒にお帰りです。
alt 
バーナー無しでした・・・(´・_・`)
alt 
昼ごろ、ジブチに派遣されてたC-130(074)がやっと帰投・・・お疲れさま。
alt  
 
5月11日(木) 
9時ごろ、三沢基地からF-35が飛来・・・定期整備のようです。
alt 
三沢基地をh時m分に離陸したよと情報を頂けたので、撮影はメチャ楽 ♪
 
岐阜基地の紅白の輸送機(C-2)がタッチアンドゴー
alt 
チョウゲンボウかな?
alt 

5月12日(金) 
エアフロントへ・・・9時到着
alt
 
攻撃ヘリコプター・・・いずれドローンに置き換えるみたいです。 
alt 
風向きが変わってしまい神明公園へ・・・何も来ないので12時に撤収~
alt 
午後は実家に・・・このあとF-15のテストフライトがあったらしい。 (´・_・`)
 
今日は岩屋堂公園へリベンジに・・・天気が怪しいのでシャトル君で8時半に
alt 
瀬戸大滝・・・ヤマガラしかいなかった。
alt 
こちらはカラスしかいない・・・運動できたのでヨシとします。
alt 
渓流なので水流音で鳥の囀りが聞き取れないのでじっと見てるしかなし。
 
以下、ご興味のある方は・・・
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Fー15J takeout to Nyutabaru airbase 4分30秒
  
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-15J (872) 2nd Test Flight 3分27秒
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-35A from Misawa airbase 1分31秒
  
【4K】航空自衛隊小牧基地  Welcome back「ジブチからの帰投記念」 2分51秒

 

Posted at 2023/05/13 19:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation