• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

蓼科高原

蓼科高原今日は諏訪湖までを予定し朝7時に出発、19号線を北上し坂下を過ぎたあたり「道の駅賤(しずも)」でトイレ休憩、まだ8時なのに暑い暑い・・・1週間前と大違い・・・マジすか・・・メッシュジャケットにお着替えしてさらに北上・・・木曽町から国道361へ右折して権兵衛トンネルを抜けると視界が広がり伊那市へ、桜で有名な高遠を経由して152号線をさらに北上、途中、杖突峠の茶屋で休憩し、展望台へ行くと眼下に諏訪湖が・・・ここで11時なので下道で4時間、日帰りならもう1時間早くでないとダメそう・・・今日の予定は諏訪湖まででしたが、天気が良さげなので少し足を伸ばしてヴィーナスラインへ向かいます・・・白樺湖・霧ヶ峰方面は後日予定してるので取っておいて、蓼科・八ヶ岳方面を廻ることにしました・・・茅野市街を抜けて蓼科湖で休憩し北八ヶ岳ロープウェイの乗り場(標高1771mらしい)で昼食・・・ しかし、この標高ですがメッシュジャケットで走っても暑いですね・・・今日から7月、夏なんですよね~ バイクには辛い季節になりました・・・暑さのせいで体力消耗が激しく、帰りも予定していた下道をあきらめて中央高速でスパッと帰宅しました・・・市街地ではコレ暑いな~と思っていたロングスクリーンですが、高速での効果は絶大で夏場常用のジェットヘルでもノープロブレムですね。 料金所で(ETC無いので・・・)足を降ろした場所にOILがダラ~と溜まっていて靴底がツルッ・・・あぶね~!危うく立ちごけするところでした・・・外装慣らし未だです (^▽^)/

本日の走行距離 420Km(内、反則行為分180Km) 燃費表示36.1Km/l (ハイオク)

alt
Posted at 2018/07/01 19:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation