• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

避暑?・・・日和田高原~濁河温泉周辺

避暑?・・・日和田高原~濁河温泉周辺今日は先週、御岳に行った際、途中から野麦峠にルートを変えてしまったことで、行けなかったルートを含め涼しい高原を求めて出かけることにしました・・・朝6時出発、19号線で北上し(コレばっか)先週と同じく木曽町から361号線で開田高原方面へ・・・ちょっと早すぎたようで(9時)、有名なアイスクリーム工房さん、まだ開いていません・・・そのまま進んで写真を撮るためにチャオ御岳スノーリゾートと日和田展望台へ・・・今日は一眼レフ(EOS70D)と三脚を持ってきていますので写真をパシャパシャと・・・雲は少ないが順光でないので微妙です、御岳山も乗鞍岳も雪はごくわずかしか残っていません・・・少し木陰で短寝(25℃で涼しいです)して、濁河温泉へ(う~ん、何もないのでUターン)・・・国道361まで戻る途中、日和田高原キャンプ場近くで前を走る車が減速停止・・・こんな所で、何で?・・・よ~く見ると道路わきの木が不自然に揺れています・・・あっウッキーだ!近づいても逃げません・・・ガンの飛ばし合いをしましたが負けてしまったので、しかたなく写真を撮ってあげました・・・ゴロツキ仲間が来る前に退散し、361号を高山方面に向かいます、途中、こじんまりした(失礼) 「道の駅 飛騨たかね工房」に寄って昼食をとり(レストランと書いてあるが、おばちゃんたちで回してる食堂ですね・・・ボソッ)ここの山菜ソバ・・・山菜は少ないがソバは旨い(フォローになってないが・・・)県道87号線で久々野に抜けて41号線で汗をダラダラかきながらダイエットしつつ18時に帰宅・・・そんなに遠くない場所ですが行ったり戻ったりしたので距離が伸びましたね。
こちら方面は初めてと仰るハーレー乗りの方、山間部しばらくご一緒で熊避けになりました、ありがとうございました。それに男前のウッキーとヌキータ(こちら写真撮れず)ちゃん、また来るぜよ~

本日の走行距離395Km 燃費表示38.9km/l (ハイオク)

[濁川温泉郷付近] ナビに表示されない道・・・マイナスイオンたっぷり
alt

[ウッキー♂] 山間部にお住まいの方は珍しくはないでしょうがビックリしました。
alt
Posted at 2018/07/21 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation