• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

田の原天然公園・・・御岳山頂はガスで (>_<)

田の原天然公園・・・御岳山頂はガスで (&gt;_&lt;)

今は夏休みなんですが、来週は近づいている台風の影響でバイクに乗れないかもしれません。 なので、一眼レフの練習も兼ねて、涼しい標高2000m超の田の原天然公園に行ってきました。 今日は林道?も想定してフォルツァ君で6時出発~ R19で木曽まで北上、王滝川沿いのr20を経由しr256で牧尾ダムを横目におんたけ2240スキー場へ、さらに登って田の原天然公園に9時到着です。 う~ん、山頂がガスで見えません~ 広島から来られたご夫婦ライダーさんに「朝は綺麗に見えてましたよ」とお聞きし、9時は朝じゃないと納得するしか・・・さあ、カメラの練習しよっと、野鳥を撮影されている方の迷惑にならないようにデッキロードをそろりそろりと歩きますが、腐りかかっているデッキでゴギゴギゴギ (;'∀') 2時間程ウロウロしましたが、山頂辺りはどんどんガスが増えてきて、黒い雲も大挙接近中・・・やばい退散! 三岳まで下りてチャオ御岳スキー場へ(昨年来て見晴らし良くて涼しいと知ってます)このまま小坂へ下りてR41へと考えましたが、アイスクリームがチラついてUターン、日和田高原~開田高原R361を快走して「アイスクリーム工房」さんで「トウモロコシ味」を・・・その後、木曽福島付近で雷雨(車もハザード停車するほどの豪雨)でビショ濡れになり、R19で走行風乾燥しながら17時に帰宅しました。

本日の走行距離 425Km (フォルツァSI) 燃費表示 38.3km/l (ハイオク)
 

[御岳山] う~ん、ガスに先を越された

alt

[下側の駐車場] 枯れた木の風情が世紀末ぽくて素敵

alt

[田の原天然公園] デッキロード(腐っていないほう)

alt

[開田高原アイスクリーム工房さん] アレをマタやりました(笑)

alt

[キャプ] r435チャオ付近(24℃の温度表示)

alt

Posted at 2019/08/09 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456 78 910
11 1213 141516 17
181920212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation