• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

東海北陸自動車道の無料区間で・・・セコツー? (;'∀')

東海北陸自動車道の無料区間で・・・セコツー? (;'∀')今日は、東海北陸自動車道の無料区間を利用して、長男と高山~平湯温泉郷へと俗称?「セコツー」に出かけました。
1週間ほど前に、R41が大雨による崩落で下呂市内で通行止めになっている代替路として、東海環状自動車道「美濃加茂IC」から東海北陸自動車道「飛騨清見IC」までが無料となっていて、飛騨清見ICから高山ICまでは自動車専用道(無料区間)が接続されているので、これを利用すれば高山まで無料で早く行けるじゃんと話していました。 (この時点ですでにセコイ!)
今朝、珍しく長男がバイクの準備をしてるのを見て「どこ行くの?」と聞くと、例の計画を実行するらしい・・・じゃあ「オレも行く」と9時出発~ 因みに目的は、低コストで飛騨牛にぎりを味わおうという企みらしい。 (;'∀')
渋滞も無く高山まで快走で順調でしたが、飛騨牛握りのお店まで歩ける距離のバイク駐車場を捜して暑い高山市街をウロウロする羽目に・・・高山市街はバイクに優しくないと結論付けて、飛騨牛にぎりをあきらめ(目的消滅)て、最終目的地の平湯温泉郷まで快走~ ピストンで来た道を戻って18時に帰宅しました。

帰路でトイレ休憩した荘川の「松ノ木峠PA」・・・日本で一番空に近いPAらしい、標高が1085mで涼しいので夏はお勧めです、オープンして間もないのかとても奇麗でした。

本日の走行距離 約410Km (NC750X)   燃費 31.8Km/L (ハイオク)
 
[本日のルート] 美濃加茂IC~美濃関JCT~飛騨清見IC~高山~平湯温泉郷
alt
 
[無料通行区間] トラベルウォッチより引用
alt
 
[高速JP] 二輪車(軽自動車)料金 0円
alt
  
東海北陸自動車道を快走 / バイク駐車場は? 暑い高山市内をウロウロ
alt
  
平湯トンネルを抜けて / 大雨で? 前回来たときと景色が違う
alt
  
[禄次(ROKUJI)さん] 遅い昼食をここで頂きました (最近、絶賛工事中が多いな)
alt
  
[平湯民族館] 倉庫?側の剥がれた萱の下のトタン板を見逃しません・・・(´-ω-`)
alt
  
[平湯の湯:男湯] 300円と良心的、ですが入ってる時間はありません。 
alt
  
[松ノ木峠PA] 日本で一番空に近い(標高1085m)PAらしい (とても涼しいです)
alt
  
[松ノ木峠PA 男子トイレ] めちゃ綺麗でビックリ (゚Д゚;)    
alt
 
[走行動画] 平湯温泉郷へ (2分50秒)  ※ 走行のみの動画です。
Posted at 2020/08/02 22:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 7 8
91011 121314 15
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation