• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

動画編集ソフト購入・・・やっぱり無料版とは違った (*'▽')

動画編集ソフト購入・・・やっぱり無料版とは違った (*'▽')年末年始の連休に入りましたが、この時期、バイクでのおでかけは躊躇するような寒さですね~
 
今まで動画編集には、フリーソフトのWindows movie makerを使用していましたが、 操作に慣れるに従って機能的にいろいろ不満が出てきたことや、あまりバイクで走りまわれない冬の間に操作に慣れておきたかったので、フィモーラやその他のお試し版をいろいろ試してみた結果・・・使い勝手が自分のイメージに一番合っていた「CyberLink社のPowerDirector 19 Ultra」パッケージ版をアマゾンでポチっと・・・
 
[サイバーリンク PowerDirector 19 Ultra]  購入したのはこのパッケージ版です
alt

 ©amazon
 
PowerDirectorは、毎年バージョンアップするらしいので、いつも最新版を使用できるサブスクリプション版と迷いましたが、バージョンが変わるたびに使い勝手が変るのを嫌ってパッケージ版にしました。
(Ofiice系のソフトでバージョンが変わる度にリボンの仕様などが変更され苦しめられた経験から)

[届いたパッケージ版はコレ] 価格は、\13,000 (´-ω-`) 
alt
パッケージ版は分厚いマニュアルが付いていますが、自分はマニュアル読まない派で (笑)

サイバーリンク社の動画関連ソフトは、昔、よくフリーズしたりしていたので、良いイメージがありませんでしたがどうなんでしょう?
光学ドライブにバンドルされてくることも多く、今使用しているPCにも機能を制限したバンドル版がインストールされています、なので、アップグレード版(とてもお安い)にしようかとも思いましたが、PCを買い替えた時のことや、インストール時のトラブルを考えて通常版を選択しました。
 
で、早速、インストールし、修正パッチを当て、使ってみたら ・・・
直感的に操作できて非常に使い勝手よくストレスがありません (*'▽') 
 
[作業風景] サクサクっと・・・ すぐ出来上がり
alt
  
[PCのスペック]  古いですが、Core-i7-3770 @3.4Ghz メモリは16G搭載 HDDは14TB (笑)  
 
で、ここからが大変で ・・・ (´・_・`)

練習用にわざわざ動画を撮影しに行くのもなんなので、過去の保管動画を流用してプロジェクトを作成
投稿前は奇麗な動画なのに、ユーチューブにアップすると、木々などの細かいディテイールがモヤモヤとなってしまいます。 (>_<)
いろいろネットで調べてたら、ユーチューブ側で再エンコードされて画質が悪くなるらしいとのこと・・・
今まで使用していたフリーの動画編集ソフトはMP4の出力時の設定が最高でも、1980x1080p で、せっかく2.7K 60fpsで撮影してきても、編集後に高画質な動画を出力できず、再エンコードでさらに劣化してモヤモヤ動画になってしまっていました、なので、日記代わりのバイク走行動画はいいんですが、ネイチャー系の動画にチャレンジしたくても、画質が悪くてはどうしようもありません・・・
 
で、いろんな型式のMP4ファイルを出力して、1ファイルづつユーチューブのアップしてみた結果・・・

WQHD(2560x1440) 60fps → HDに再エンコードされましたが、綺麗です。
HD(1920x1080p) 120fps → 60fpsで再エンコードされましたが、こちらも画質がいいです。

[フリーの動画編集ソフトで出力した動画] avc1というコーデック
alt
  
[今回購入したソフトでHD(1920x1080p) 120fpsで出力] vp09というコーデックに (*'▽')
alt
 
まだまだテストしてますが、気まぐれ?や運?とかも思い始めましたが、アップ直後は「avc1」でも、しばらく放置しておくと「vp09」の表示になってますね~ まあ、明日はわかりませんが (;'∀') 
  
 以前の動画ファイルを使用し、今回購入した編集ソフトで再編集 (3分) 
 
テストを兼ねて編集しなおしたものですが貼っておきます・・・HD画質でどうぞ~
4Kネイチャー動画にチャレンジ ・・・が、 寒くて行けず (´・_・`)
 
Posted at 2020/12/26 22:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation