• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

春めいてお山へ散歩に・・・が、清見は寒かった (;'∀')

春めいてお山へ散歩に・・・が、清見は寒かった (;'∀')今日は朝からポカポカ陽気で(それは言い過ぎかな?) もう凍結はしてないはずなのでお山へ散歩に・・・クルリとお山を周って来ました。
NC君で準備して10時出発! R41を北上して岐阜県加茂郡白川町の「天心白菊の塔」へ・・・飛騨川バス転落事故のあった日の豪雨による土砂崩れで親戚が亡くなっていて、いつも、ここを通過する際は手を合わせて(走りながらなので片手で)いたんですが、このモニュメントが3月末で移転されてしまうとのことで、初めて立ち寄ってお供えを・・・
事故当時、自分はまだ子供で事情は良くわからなかったですが、オババがたまにこの話をするので覚えていて、移転されると聞いて初めて寄ってみたというわけです。
その後、R41で下呂まで北上して、R257で馬瀬川沿いに清見方面へ・・・この辺りは8℃前後ですが、なんか妙に寒く感じます。
道の駅パスカル清見で小休止して帰路へ・・・実家に寄って、白菊の塔の報告をした後、17時半に帰宅しました。
 
走行距離:255km (NC750X) 燃費:33.7km/L (レギュラー)
 
[ルート] R41で下呂~R257で馬瀬~清見~R472で郡上~R156~R248~R19
alt 
「春めいてお山ツー」 2分37秒 動画出来たので追加しました   
   
[天心白菊の塔]  3月で移転されると聞いてお供えを・・・親戚が亡くなっています。
alt
慰霊碑の裏側に、この豪雨で犠牲になられた方の全員のお名前が彫ってあります。
 
18℃って・・・暖ったか~い (*´ω`) お山シーズン到来ですね。
alt 
R257馬瀬川沿い・・・バイクが来たということは行けるということ? 
alt 
ここからパスカル清見に向かいます。
alt 
途中で (-。-)y-゜゜゜ さすがに寒くなってきて
alt 
端には寄らないこと 轍があるからね。 (;'∀') 
alt 
乾いたラインがあるので、氷柱群へ行った時よりずいぶんマシです。
alt 
道の駅パスカル清見へ到着・・・なんか様子が変ですね~ (笑)
alt 
えっ~ 
alt 
除雪した雪が積んであったんですね。
alt 
www
alt 
撤収~ 雪が邪魔! 寒いし。 
alt

 
明日は雨の予報だったので走り切ってきましたが、なんか、昼から晴れそうとも。。
Posted at 2022/03/13 22:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山散歩 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6 78910 11 12
13 141516 171819
20 212223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation