• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

タイヤ皮むきを兼ねて・・・飛びモノの撮影に (;'∀')

タイヤ皮むきを兼ねて・・・飛びモノの撮影に (;'∀')昨日交換したセロー君のタイヤ皮むきを兼ねて、午前中に岐阜県多治見市の虎渓山永保寺、午後は県営名古屋空港へ「飛びモノ」の撮影に行ってきました。
鷹でも撮ろかと恵那市の小里川ダムへ向かったんですが、ど素人が事前調査もなしに突然行っても鷹なんかすぐに撮れるわけないと途中で気付いて、紅葉パトロールの時に永保寺でカワセミの写真を撮ったことを思い出し、予定を変更し虎渓山永保寺へ・・・永保寺庭園でしばらく様子をうかがうも、そんな都合よくカワセミが来るわけありませんよね~ (笑)
庄内川(土岐川)の川べりに行って三脚を据え、1時間程粘りましたが、知らない鳥に睨まれただけ・・・退散
野鳥の撮影は、飛行機の撮影より出会いの確率が低いとココで気付きました。www
虎渓山の案内所でお昼ご飯代わりに五平餅を食べて、名古屋から来られてたスズキ1000ccさんとオシャベリしたあと、春日井市のエアフロントオアシスへ移動・・・今日も南風で着陸が逆側であわてて神明公園に移動、着いたとたんF-15が着陸態勢に・・・撮影を開始するもなんかブレブレ??? 虎渓山で三脚を使った際、電子手振れ補正をOFFにして戻すのを忘れてました。 (;'∀')
 
本日の教訓 「二兎を追う者は一兎をも得ず」 
 
[虎渓山永保寺庭園] 紅葉パトロールの時、カワセミが撮れたここへ・・・
alt 
あっ!来たタイミングが悪かったです・・・鳥なんか来るわけない。
alt 
うるさくて昼寝できない。。。らしい www
alt 
庭園の管理大変ですね、ご苦労様です。。。 <(_ _)>
気を取り直して 庭園横を流れる土岐川(庄内川)の土手へ移動・・・ 
前方の岩と、右手の崖に張り出している木の枝が狙いです。
alt 
強面の知らない鳥に睨まれただけ・・・退散! (調べたらキセキレイのようです)
alt 
[永保寺案内所] こちらの正規駐車場には初めて来ました。 (撮影許可頂いてます)
alt 
昼食代わりの五平餅、1個もう食べてます・・・食べる前に写真を撮りましょう (笑)
alt 
スズキ1000ccの方とバイク談義・・・距離ガバさんらしく、日に7~800K乗るそうで (゚Д゚;) 
 
◇◇◇
神明公園へ移動~ 以下は、すべて動画のキャプチャ(スクリーンショット)です。 
 
[神明公園] 着いたらF-15が着陸・・・電子手振れOFFにしてたけどキャプチャはOK
alt 
鷹は撮れませんでしたが、鷲(イーグル)は撮れた ('ω')ノ
alt 
[F-35] どこからか現れた・・・反対から着陸したのかな? 反対側はここから見えません。
alt 
alt 
カッコ悪いと思ってたけど・・・お尻はセクシーかも (・∀・) 
alt 
換算2000mmは凄いとしか言いようがない、こんな絵は簡単に撮れない筈
alt 
工場の方へお隠れになりました。。。
alt
 
今回は、初めて4K-UHD(3840×2160) 30pで撮影してみました。
編集ソフトで取り込んでキャッシュされるのを待ってると、4Kでもサクサク編集できることが判明しました。
 
「航空自衛隊小牧基地] F-35 taxing "only" (◞‸◟)  4分44秒  

 
今日は、大砲を持った人が普段の5倍くらいいらっしゃいました、F-35のテスト飛行は3~4日続くのでネットに上がると次の日は大勢のカメラマンが来られますね。
この後、エアフロントオアシス側へ戻り? F-2の飛行を撮影して帰路に・・・16時に帰宅しました。
 
情報筋?によると、F-35の計器飛行のテストだったようです、なら、明日は・・・晴天だし!
あっ!実家のサポート日だった。 (;'∀') ・・・仕方なし。
 
Posted at 2022/06/16 21:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
56 78 91011
12 13 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation