• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

雨の合間の飛行機見物・・・逆噴射を見てきた (´・_・`)

雨の合間の飛行機見物・・・逆噴射を見てきた (´・_・`) 今日も天気が怪しい・・・こういう日にバイクに乗るのはバクチみたくなるので、以前、飛行機を撮影してたときに、たまにお会いするオジサンが「雨の日にジェット機が逆噴射すると水しぶきが派手に上がっておもしろいよ」と言ってたのを思い出して、突然の雨でも濡れずに撮影できる展望台がある神明公園へシャトル君でGo! 
9時半ごろ到着~ 滑走路はビショビショですが、雨は上がってて蒸し暑いのなんのって、それで、ジェット機が来るたびに着陸を撮影してたんですが、なにも変わらない普通の着陸が続いて・・・が、自衛隊の給油機が着陸した直後にゴ~~という凄い音とともに滑走路から派手に水しぶきが・・・ (*'▽')  
 
着陸機待ちの合間は離陸機を撮影、今日は機首をアップで撮影してみた。alt 
alt 
モスラも 
alt 
 FDAさん  (・∀・) (^_^)/ (*^-^*) 
alt 
自衛隊の給油機が着陸してきて・・・
alt 
逆噴射(羽田沖を思い出してしまいます)
alt 
水があるので見えるんですね。
alt 
滑走路に散水してるみたい・・・撤収~ 
 
「雨上がりの逆噴射」59秒 1分未満ですがショート動画ではありません。
 
 
帰宅したら・・・ライディングシューズが届いた。
alt 
未来の日付けで「しました」の過去形 (笑) バグかな?
 
お気に入りのシューズが生産中止に、在庫があるうちに入手しました。
alt 
今使用中のもの・・・メチャお気に入りです、普段履きにしたいくらい。
alt 
バイクの出先で、探鳥など(山歩きや草むら徘徊)でハードに使用してますが、足が疲れません・・・個人的にはスニーカーより歩きやすいです。
メッシュなのでつま先を下げると足の甲に風を感じるくらい涼しい、が、雨の時はアッという間に靴下までびしょ濡れになります。
秋冬はブーツなので、これはセロー専用にしてもう1夏くらい使用したいと思います。 
 
今日の夕刻に下から上に登っていく木の枝のような雷を3回見ました・・・調べたら「雷樹」というもので珍しいらしい。。。その時はゴープロもカメラも持ってなくて動画撮影できませんでした。 残念 (>_<)
 
Posted at 2022/09/01 21:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはセロー250、季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 [ゲーマーからライダーへ] バイクは40年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 678 9 10
1112 1314 151617
181920 21 222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation