• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

寒さで撤退~・・・で、銀ちゃん撮り逃がし (;'∀')

寒さで撤退~・・・で、銀ちゃん撮り逃がし (;'∀')今週後半も、いつもの小牧基地での監視任務でした・・・今季最強らしい寒波が来てた木曜日は、朝のマイナス2℃から午後も5~6℃しか上がらず、日差しも少なく冷たい強風に参って撤収、スーパーに寄って買い物をして自宅に帰る頃には体の芯までヒエヒエ。
 (´・_・`)
この時期は、陽炎が少ない曇り空の方がクッキリと撮影できるので良いのですが、撮影待ちする身としては、気温はともかく曇り空と強風のコンボだけは勘弁してほしいな~
 
1月25日(木) 今季最強の寒波が来てるらしい。(;'∀')
 
今冬2回目のマイナス2℃・・・朝7時半、路面が乾いてたのでセロー君で 🏍~
alt 
迂回ルートの路面が白かったので渋滞に並ぶ・・・端に寄らないよう。
alt 
8時ごろ・・・シンシンと冷えてますが、この時は風は無し。
alt 
11時・・・築城基地からF-2の整備入り、午後から送迎用T-4でお帰りに。
alt 
T-4・・・小松基地から、F-15の引き取りでしょう。
alt 
14時半、那覇基地から整備入りのF-15が・・・乗り換えはないでしょう。
alt 
15時、強風に負けて撤退したら、その30分後にF-15(小松基地へ引き取り)と銀ちゃんが来たらしい・・・あちゃ~! 銀ちゃんを撮り逃がしてしまった。(泣) 
 
1月26日(金) 強風でもブレない大型三脚を使うため、今日はシャトル君で🚙~

日差しもあり、昨日よりはマシな寒さ・・・午後から浜松基地のAWACSが飛来。
alt 
入間基地のC-2も飛来・・・1時間ほど居て離陸して行きました。
alt 
F-15・・・14時半ごろ、三菱さんのテストフライトが出てきた。
alt 
ホールド中・・・着陸してくる機を視差確認 👉・・・✈
alt 
近代化改修の第2段らしい・・・後方から近づく物騒なモノを警告するやつ?
alt 
お帰りまで撮影して・・・16時撤収 🚙~ 車は楽すぎて体が鈍る?
alt 

「野鳥コーナー?」
久しぶりのチョウゲンボウ?・・・遠い。
alt 
久しぶりのイタチ、カワイイので正面から撮影しようと回り込んだら・・・
alt 
スタコラサッサ・・・警戒心は強いけど、自宅では足元まで来たことも。
alt 
この三脚だと強風でもブルブルしませんが、セローに積むとリアBOXから両サイドとも15cm以上はみ出してしまいます(違反)・・・担げばいいんだけど、バランスが悪くなりそうで怖いので止めてます。
ぶっといカーボンの4段三脚なら楽勝に積めそうです・・・三脚沼?
  
以下、ご興味ありましたらどうぞ・・・
 
【4K】航空自衛隊小牧基地   大きなお客さんが2機  (in BGM)   2分30秒
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-15J (964) 2nd Test Flight 5分30秒 
 
Posted at 2024/01/27 10:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
7891011 1213
1415161718 1920
212223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation