• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

イタリア空軍が小牧へ・・・土曜日の待ち伏せ (*^^*)

イタリア空軍が小牧へ・・・土曜日の待ち伏せ (*^^*)
8月9日(金)航空自衛隊とイタリア空軍の合同訓練「ライジングサン」が終わって、三沢からイタリアへのお帰りの途中、何らかの理由でイタリア空軍が小牧に着陸しお泊りらしいとの情報を頂きました。
こんなタナボタは滅多にないので、翌10日(土)はメチャ早起きしてセロー君で神明公園に 🏍~~ その後、エアフロントで待ち伏せしてたら、F-35の4機がアフターバーナー全開で離陸し、続いてKC-767も2機離陸・・・30分の間で全機お帰りになりました。 かなり長い時間、轟音が鳴り響いてたので、周辺の住民は何事?と思われたでしょうね。


6時、神明公園・・・KC-767は世界に8機だけ、小牧に4機、ここに2機 w
alt 
尾翼のイタリア空軍100周年のマークが・・・暗い (´・_・`)
alt 
その後、エアフロントに移動し待ち伏せ・・・9時ごろF-35がゾロゾロ出てきた。
alt 
陽炎が凄いのでアップにできず、引き気味で撮影・・・秋か冬ならな~
alt 
UP動画からキャプチャ・・・怒涛の4機連続アフターバーナー離陸
alt 
イタリア空軍の給油機 KC-767A 1機目(小牧の給油機と同型、色が違うだけ)
alt 
2機目・・・100周年記念のスペシャルマーク付き。
alt 
30分間で6機離陸・・・アリヴェデルチ
alt 
10時、暑くなる前に速攻で撤収~ 🏍~~ 


【4K】航空自衛隊小牧基地 イタリア空軍がお帰りになりました。  8分44秒
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (August 6)  BGM  (週報代わりに)

 
猛暑の見張りは空調服で・・・空調服着たままセロー君で走ってみた感想。
・空調服は風を通さないので走行中に風が抜けず暑く感じる。
・ただ、信号待ち時はかなり楽です。 

Posted at 2024/08/11 18:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation