• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

トンネル嫌い

トンネル嫌い昨日は結構走ったため、今日は近場を廻ろうと恵那方面へと出発、よく通る県道66号線で恵那へ、阿木川ダムを廻って帰る途中の岩村あたりで矢作ダムの標識を見つけたので行って見ることに・・・途中で「上矢作」の標識の方向に曲がって(これが間違いのもと)進みます、どんどん道が狭くなり渓谷沿いのつづら折れ道に・・・対向車も来なくてだんだん心配に・・・国道の標識(418号)があるので大丈夫だろうとそのまま登っていきましたが道が広くなる気配がないうえに前方にトンネルが!(暗いトンネルでは平衡感覚がなくなりそうになるので大嫌い)、んで、あっさりとUターンして戻ることに・・・途中の橋上で写真を撮り、そそくさと逃げるように帰路に・・・帰宅後に地図を見たら(なぜその場で見ないんじゃという突っ込みはなしで)、上矢作の標識で曲がらずにまっすぐにいけばよかったというオチでした・・・
そうそう、今日は暑かったので先日購入したメッシュのライダーズジャケット(アーマー入り)を出発時から着て走りましたが、渓谷沿いを走る際はシャツ1枚で走っているように涼しく、市街地でも信号待ち時以外は快適でしたね。

本日の走行距離220Km、燃費表示は35km/l(ハイオク)
PS. いつも同じような写真ですが渓谷マニアではなく、単純に山奥は涼しいから好きなだけです。

Posted at 2018/05/27 18:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月26日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道今日は以前、PCXで高山に行ったとき、時間的に廻れなかった「せせらぎ街道」を縦断してきました。
国道41号線を北上し、飛騨金山から県道63号、国道256号、郡上からはせせらぎ街道を北上し高山を目指します、途中、道の駅「パスカル清美」で小休止、看板に「ライダーの聖地」と書かれていました。 えっ、そうなの? バイカー少なっ・・・汗;
さらに北上し、途中から県道73へ(せせらぎ街道の続き)、西ウレ峠を下ったあたりで昼食、愛想良いおばちゃんのお店で暖かい山菜ソバを頂きました。 体が冷え切っていたのでホッとしました。
高山でウロウロして帰りはせせらぎ街道南下の予定でしたが、少し頭痛が出てきた(疲れのサイン)ので、安易に41号線で南下、下呂を過ぎたあたりで中津川経由にルート変更し19号線で帰宅しました。
年齢的に下道の日帰りツーリングはこの位の距離が丁度いいかなー、PCXの時と比べると疲れ方が全然違います。 次は紅葉シーズンに行きたいですが、たぶん渋滞するんでしょうね・・・ 

本日の走行距離350Km、燃費表示39km/l(ハイオク)

Posted at 2018/05/26 19:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月19日 イイね!

ジェントルなミドルスクーター

ジェントルなミドルスクーターとにかく楽で快適に移動できるバイクです。 おやじの日帰りプチツーにはベストマッチだと思います。
Posted at 2018/05/19 17:55:21 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2018年05月15日 イイね!

慣らしプチツー2

慣らしプチツー2今週末の天気は良くない予報なので、少しでも慣らしをすべく、
南木曽方面にプチツーに出かけました。
涼しい渓谷がいいなーと、調べておいた阿寺渓谷へ向かいます。
渓谷へ上がる林道には、熊注意の看板が・・・
突然出くわしたらホーンを鳴らしながらアクセル全開だな~
渓谷を流れる川の水がエメラルド色で綺麗です、途中でバイクを
停め、岩に座りコンビニで買ったおにぎりを食べようとしましたが、
熊のことを思い出し中止、上流のキャンプ場まで行きましたが、小さな虫が多く、目の周りにブンブンと
飛び回るので早々に退散。 帰路は馬籠宿に寄り道してお土産を買って帰宅となりました。
本日の走行距離220Km、平均燃費表示35.8km/L (ハイオク)

Posted at 2018/05/15 17:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月12日 イイね!

慣らしプチツー

慣らしプチツー天気が良いので、慣らしを兼ねて高山まで行ってきました。 トンネルや洞門に入るとヒンヤリして気持ちいいー 登坂車線のトラックを抜いた直後にネズミ捕りに遭遇、セーフでしたが、50km/h制限のところメーター読みで80km/hくらい、ハッピーメーターでしょうが、こちらもヒンヤリしました。
本日の走行距離320km、燃費38km/l(ハイオク)
あと500kmで慣らし終了です。

Posted at 2018/05/12 18:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
67891011 12
1314 15161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation