• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

週報・・・岐阜基地が気になる週 (´・_・`)

週報・・・岐阜基地が気になる週 (´・_・`)
週報です。
先週、今週と岐阜基地航空祭(11/17)の訓練飛行が連日のようにあって、エアフロントで撮影してるとファインダーに機影が入るので気になっています。
スペシャルな機体が機動飛行したり、大編隊で飛んだりしてて、それほど遠くないので撮影に行こうかなとは思うんですが、大編隊は撮影ポイントがイマイチわからないのと、以前、帰路の渋滞でコリゴリしたことがあって躊躇してますが、ポイントの下見にでも行ってこようかな

11月5日(火)
やっと草刈りが始まりました・・・撮影の邪魔だったので助かります。
alt 
F-2・・・三菱さんのテストフライト
alt
今シーズン初見のつぐみ・・・痩せこけてます、長旅のせい?
alt 
 
11月6日(水)
モズは朝から元気いっぱい・・・ジョビ男君を追い払ってしまうので困ります。
alt 
久しぶりのコブラ・・・対戦車ヘリは撤廃予定なんですよ。
alt 
百里基地へF-2お持ち帰り・・・空きっ腹に響くバーナー離陸
alt 
帰ろうとしてたら、那覇からF-15の整備入りがありました。
alt  
この後、急にカメラマンが増えてきて・・・何故??
alt 
この那覇からのお迎え機のマークがレアだったらしい・・・小牧ではね。

11月7日(木)
入間基地からC-2輸送機が飛来・・・朝8時20分、なんという早起き!
alt 
三菱さんのテストフライト・・・F-2ばっかり出てくる。
alt 
お帰りまで撮影して撤収~
alt 

11月8日(金)
昨日、強風で寒かったので冬装備で・・・今秋初のグリップヒーター w
alt 
海自の哨戒機P-1が飛来・・・各務原の川重テストフライトの寄り道?
alt 
百里基地からF-2が整備入り・・・今週はF-2の週でした。
alt 
 
以下は動画日記です。

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (November 6)  BGM

  
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (November 7)  BGM
  
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (November 8)  BGM

 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch Special (大編隊)  BGM
 
11月17日に予定されている岐阜基地航空祭の訓練の模様を小牧から撮影・・・ネタです。
 

Posted at 2024/11/09 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記
2024年11月02日 イイね!

小牧では久しぶりのF-35、新造機はどうなった?

小牧では久しぶりのF-35、新造機はどうなった?週報です・・・
今週は久しぶりにF-35の整備入りとお帰りを撮影できました、もう、自衛隊機だけでも39機あるので珍しくはないのですが、F-35は1月から新造機が出ていないので、小牧では昨年と比べ目にする機会が激減してます。
曇ってて強い風が吹くと寒いくらいになってきてて、陽が傾くのも早いので、15時までの見張りが辛くなってきました。。(´・_・`)

10月27日(日)
久しぶりにNC君の維持走行・・・雲行きが怪しいので1時間ほどで帰宅。
alt 
もう寒かったというオチで。
alt 

10月28日(月)
今週も元気に見張り任務に・・・(´・_・`)
alt 
岐阜基地のF-15のローパスと・・・
alt 
三菱さんが、F-2とF-15を続けてテストフライトに・・・
alt 
alt 
岐阜基地のF-15が2回目のパス・・・まあまあの日かな。
alt 

10月29日(火)
岐阜基地のF-2試験機・・・先週無かった航空自衛隊70周年のマークを発見!
alt

千歳基地からF-15を整備に持ってきて・・・
alt 
30分後にお迎えのT-4も飛来・・・この日は、お帰りをお見送りせず撤収~
alt 
 
10月30日(水)
小牧基地の給油機が遠征に出発・・・手を振ってくれます。
alt 
三沢基地からF-35が整備のため飛来・・・
alt 
整備明けのF-35でのお帰りを待ってたけど・・・何かのトラブルでキャンセルに。
整備終わった機体がトラブルって? ポンコツと揶揄される理由がここに w
 
陸上自衛隊のバイク部隊と装甲車・・・今週はよく目にしました。
alt 

10月31日(木) 
F-35のお帰りを期待してましたが・・・この日はお帰りなし。
alt 
夕方、岐阜基地のF-2がパスしただけ。
alt 
 
11月1日(金)
午前中に出て来ました・・・パイロットさんは2泊したのかな?
alt 
2日遅れで三沢基地へお帰りに・・・アフターバーナーの轟音!
alt 
この日、ジョビオ君が飛来・・・モズに追われて写真は撮れなかったけど、そんな季節なんですね。
午後は雨の予報で小雨がポツポツし始めたので、お昼で撤収しました。 

🔷🔷🔷 以下は、動画日記3本とSP動画です 🔷🔷🔷 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 28)  BGM
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 29)  BGM


【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 30)  BGM
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 F-35A (714) 三沢基地へお持ち帰り 

 
3連休で・・・ゆっくり休めます。(笑)

Posted at 2024/11/02 09:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記
2024年10月26日 イイね!

見張り👀も📹も快適なシーズンになりました。 (*'▽')

見張り👀も📹も快適なシーズンになりました。 (*'▽')
週報?です。

小牧空港で見張りを初めたときは、毎日のようにカメラをぶら下げて飛行機を撮影することになるとは思ってなかったです。
小牧は出向くのも近いので動画の素材として入手しやすくて、フリーな時間がたっぷりあるので続けられるんでしょう、お菓子類を持参してピクニック気分で見張りをしてますが、食欲の秋なので気を付けないと大変なことに。(笑)

10月21日(月)
20日ぶりのAWACS・・・4機のAWACSが順番に小牧に来てくれてる。
alt 
ランウェイチェンジで神明公園に移動するも・・・
alt 
岐阜基地のF-15が2回パスしただけでした。。
alt 

10月22日(火)
岐阜のF-15・・・朝は完全な逆光でシルエットだけに。
alt 
こちらも岐阜のF-2の試験機・・・雲が出てきちゃってカラーが映えず。
alt 
三菱さんのF-15テストフライト
alt 
 
10月22日(水)
朝は小雨でしたが、ライブカメラをチェックしたら三菱さんがゲートを開けたので、これは何か怪しいと思い、シャトル君で神明公園へ・・・

小松基地から二人乗りのT-4が・・・F-15の持ち帰りかな?
alt 
パイロットさん、引き取りの三菱は滑走路の反対側なのでタクシーで行くらしい。
alt 
やっぱりお持ち帰りでした・・・小松のパイロットさんはサービス満点。
alt 
エアブレーキもサービス?
alt   
送迎機も小松へお帰りに・・・
alt 

10月23日(木)この日は大当たり! 全部掲載不能で一部だけです。
F-15とF-2のテストフライトと・・・ 
alt 
alt 
那覇基地へのF-15お持ち帰り・・・パイロットさんは何で来てるのでしょう?
alt 
百里基地へF-2をお持ち帰り
alt 
新田原基地からF-15を整備入り・・・送迎機はF-15。
alt  
あとで動画編集することを思うと滅入るけど、大漁旗を掲げて帰りました。

10月25日(金)
歯の定期清掃のあと10時過ぎに見張り開始・・・輸送機のフォーメーション
alt 
お昼にF-2とFDAとF-15が連なって出てきた。w
alt 
alt 
14時過ぎに別のF-15がテストフライトに・・・まあまあの日。
alt 
 
以下は、見張りの動画日記です。。 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 21)  BGM
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 22)  BGM


【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 23)  BGM
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 24)  BGM
 

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 25)  BGM

Posted at 2024/10/26 20:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記
2024年10月12日 イイね!

まあまあの週でした・・・ノビタキの群れも。(*‘∀‘)

まあまあの週でした・・・ノビタキの群れも。(*‘∀‘)
週報です。
月曜日以外は、動画ネタに困らないくらい戦闘機が出てくれて、まあまあの週?でした・・・おまけに待ち伏せ場所にノビタキの群れが来ていて、飛行機を待つ時間の暇つぶしになりました。
 
 
 


10月7日(月)早めにランウェイが変わったので神明公園へ
輸送機・・・小牧は女性パイロットが多いです。
alt 
何も無い日・・・ヘリコプターのホバリングテスト
alt 

10月8日(火)曇りがちの日
三菱さんがF-2のテストフライトを出してきました・・・朝8時半 
alt 
岐阜基地のF-2(テスト機)が三菱さんへ整備入り・・・青空ならな~
alt 
14時半ごろ、F-2のテストフライト・・・今日はF-2の日?
alt
 
10月9日(水)
F-15のテストフライト・・・手を振ってくれました。
alt 
歩道橋でお帰りを待ってたら・・・白バイフォーメーション
alt 
 
10月10日(木)
朝8時半・・・F-2のテストフライト
alt 
お昼にF-15の2機がテストフライト・・・
alt 
alt 

10月11日(金)
お昼にF-15とF-2がテストフライトに・・・F-15は昨日と同じ機体。
alt 
alt 
入間基地からC-2輸送機が飛来
alt 
お帰りまで撮影・・・前方の黒煙は各務原市のリサイクル施設の火事でした。
alt

 
野鳥コーナー
10月8日 ノビタキです、渡りの途中で寄ったのかな?
alt 
10月9日 鳥博士が数日でいなくなるよと。
alt 
10月11日 野鳥天国の別名を持つ、春日井市のエアフロントオアシス
alt 
来週にはいなくなるんでしょうね。
alt  
 
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 7)  BGM 3分9秒
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 9)  BGM 3分9秒
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-15J (938, 831) Test Flight 6分26秒
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 11)  BGM 3分22秒




Posted at 2024/10/12 19:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記
2024年10月06日 イイね!

イマイチの週再び・・・そろそろお祭りに期待 (´・_・`)

イマイチの週再び・・・そろそろお祭りに期待 (´・_・`)
猛暑が終わって涼しくなり見張りは楽になりましたが、秋雨前線の影響か天気がイマイチで風向きが午前、午後で変わるので撮影場所の移動(のための荷造り)が大変、車ならポンポンと積んで移動できますが、バイクだと踏み台や三脚を縛って・・・ああ~、面倒。
今週は、月曜日以外はイマイチでしたが、来週は・・・お祭り騒ぎにならないかな~
今日は、夏に暑すぎて乗れなかったNC君の維持走行に50kほど走ってきました、目標の10万キロまで、あと1万5千キロ・・・このペースだと、いつになるのやら。

9月30日(月)
駐車場にパイロンが並べてあったのでスラロームの練習? w
alt 
百里基地のT-4が二人乗りで飛来・・・F-2のお持ち帰りを期待。
alt 
ビンゴ! お昼に出てきたので陽炎満載。
alt 
入間基地のC-2が飛来、ひさしぶりのC-2。
alt 
14時半ごろに三菱さんが2機のF-15をテストフライトに出してきた。
alt 
この時間は陽炎が少なくなります。
alt 
alt 
2機のお帰りまで撮影してたら16時過ぎに・・・撤収~

10月1日(火)
月が変わってゾロゾロ出てくるのを期待しましたが、この日は輸送機だけ。
alt 
alt

10月2日(水)
午前中は何も無し・・・お昼過ぎに久しぶりに浜松基地のAWACSが飛来。
alt 
alt 

10月3日(木)
この日は神明公園で待ち伏せ・・・何もないので2時間ほどで撤収~
alt 
 
10月4日(金)
朝は小雨でしたが三菱さんがゲートを開けたので、シャトル君で神明公園へ。
alt 
開けた理由がビジネス機だったようで、チョウゲンボウを撮影しただけで・・・
alt 
雨が強くなってきたので撤収~ 帰路は土砂降り。。。

今日は久しぶりにNC君の維持走行で50kmほど散歩してきました。
alt 
バイクにはちょうどいい気温でした。

【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (September 30)  BGM 2分54秒
  
【4K】航空自衛隊小牧基地 Komaki Watch (October 2)  BGM 3分22秒
 

Posted at 2024/10/06 18:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機撮影 | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation