• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

ぶら~り♫と秩父温泉 満願の湯

ぶら~り♫と秩父温泉 満願の湯 この夏は暑い日が続いてましたが、この日は風が強いものの清々しく湿度も無い良いお天気。
ちょっと汚れが気になっていたハスラーを朝早く起きて洗車。

出かける予定は無かったのですが、奥さんが温泉行きたいとのご要望で最近行っていなかった秩父へ行ってみる事に。(8/17) 温泉入るには気温が高めですが湿度のなさと風があって山なら良いかも?


加須方面からR125、R17、R140で関越道花園インターを過ぎたら皆野寄居有料道路に乗り秩父は直ぐです。


地元農家による手打ちうどんが美味しいと評判の道の駅 みなの は帰りに寄る事に。


秩父温泉 満願の湯 本日はGTIです。


玄関不ブローチは自然石を巧みに配し、武甲山や長瀞の岩畳をイメージした『秩父山水園』との事。


まだ、お盆休みの方も結構多いようで午前中の割に混んでいました。
中は休憩所や食堂もあります。ちょっとレトロで少し古めかな(笑)


男湯露天風呂。写真は混んでいて撮影できず、ホームページからお借りしてます。
露天風呂からの景観は奥長瀞の清流とほぼ正面(女湯)に位置する満願滝の姿は絶景です。
※男湯からは渓流に向かって左側に見えます。

冷鉱泉の加温有りのお湯なのですが、単純硫黄泉(水素イオン9.3ph)アルカリ性でほんの少し白く濁ります。とても柔らかなお湯でとろみも抜群。飲泉も出来ます。
想像していたよりも泉質は掛け流しの為、非常に良く秩父にも良いお湯出ているのだと感心しました。


道の駅みなの


なんとかAセット......お腹が空きすぎて写真撮る前にカツを一口食べてしまった(笑)
うどんはシコシコとても歯ごたえが有ってとても美味しいです(^_^)


道の駅から歩いて親花橋へ


親鼻河原へ降ります。


荒川の上流、長瀞ライン下りの出発地です。
天気も良く、こちらに来たら風も穏やか。とても爽やかな感じ。




長瀞ライン下り 動画




紅簾石片岩、国指定文化財(名勝・天然記念物)


ラフティングのスタートです!皆さん楽しそう。私は乗れません(笑)

季節によっても楽しめる秩父。
今度はもう少し計画的に色々と見て回りたいと思います(^_^)v
ブログ一覧 | 日帰り温泉 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/24 10:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

羽球
ふじっこパパさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ありがとうございます😄
R_35さん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年8月24日 12:02
初めまして、sisimaruと申します。

秩父駅近くにできた星の湯は朝6時から朝風呂やってます。
高濃度炭酸泉とかあり、いいですよ。

参考までに!
コメントへの返答
2018年8月24日 13:45
sisimaruさん 初めまして、こんにちは!

ご紹介頂きました「星の湯」のホームページを拝見してきました。とても綺麗でなかなか良さそうですね。次回、秩父へ行く時には立ち寄ってみたいと思います。

ありがとうございました(^^)/
2018年8月24日 14:00
ひとりでも温泉行くくらい温泉好きです。
上武が渋川まで一本で繋がり、高速なしでも群馬の温泉が行きやすくなりましたよ。

熊谷から二時間走れば!

良く行くのは四万温泉御夢想の湯、大塚温泉(ここは激ぬる温泉)、沢渡温泉共同浴場

途中、蕎麦食べて(道の駅おのこ)の蕎麦が美味しいです。早く行かないと売り切れます。

だいたい朝9時頃出て
おのこで11時から早めの昼蕎麦
一休みして
大塚温泉(300円)でゆっくり
移動して
四万温泉の御夢想の湯(無料、寸志)
移動して
沢渡温泉(300円)の激熱で締めくくり。

途中、コンビニ寄っても2000円あればおつりがきます。

是非温泉ゴールデンルートをお試しあれ!

合流してカルガモもいいかもです。
コメントへの返答
2018年8月24日 15:07
私の所は家族全員、無類の温泉好きですね(笑)
仕事でも群馬は良く行くのですが、上武道路で渋川まではまだ行った事がありません。
朝早くに出発すれば一般道でも四万温泉なら可能ですね(^_^)

四万温泉良いですね~透き通るような透明なお湯。とろりとしたアルカリ性の滑らかさ。
私的には伊豆熱川温泉か四万温泉かと言うぐらい好きな泉質ですね(笑)

最近では四万たむらの露天「森のこだま」か四万やまぐち館の「お題目の渓流露天風呂」がお気に入りで行っておりますが、全て一泊でのんびりしてきてます(笑)

sisimaruさんもかなりの温泉通でいらっしゃいますね。また、良い温泉情報が有りましたら教えて下さい!

ありがとうございました(^^)/
2018年8月24日 20:01
秩父温泉♨️は初耳でした。良さそうな温泉ですね!
長瀞へは たま〜に行きますが、その先の秩父へ行かないため、秩父のことをほとんど知りません…(^_^;)

R125→R17→R140のルートとのことですから、熊谷市を通りましたね!
次回、よろしければ、お声掛け下さい。
コメントへの返答
2018年8月25日 11:37
こんにちは!
予想外に良いお湯でした。温泉好きの私も見逃していました(笑)
私も秩父は久々でしたが楽しめそうなところが沢山あるようですね。
途中、熊谷市を通りました( ^ω^ )
また行きたいと思っておりますので、その時はお声がけさせて頂きますね(^o^)/
2018年8月24日 23:21
ちょっと白く濁ってとろみも抜群…
秩父にもよさげな温泉があるんですね~♪
ラフティングは無理ですがライン下りはやってみたいですね(^^)v
コメントへの返答
2018年8月25日 11:47
そうなんですよ。源泉は冷鉱泉なので加温になるのですが、成分表を見るとなかなか良いんです。見た目、川治温泉♨️のお湯のような感じですが硫黄泉なので少し匂いがあります。掛け流しなのも好印象でした。

ラフティング凄い興味ありますが無理ですよね( ^ω^ )
みんカラ還暦組で赤いちゃんちゃんこ来て挑戦しましょうか!(笑)
2018年8月25日 11:25
日帰り温泉はゆったりのんびりできるので自分も良く行きます。

満願の湯も泉質が良さそうですね!
訪れてみたくなりました。
コメントへの返答
2018年8月25日 11:58
tamonsanさん 初めまして、こんにちは!

近場の日帰り温泉♨️私も好きです。
満願の湯は塩素消毒の無い掛け流しのお湯なのでとても滑らかな感じがしました。土日は混みそうですが、平日はかなりゆっくり出来そうな感じです。
機会がありましたら是非行かれて見ては如何でしょうか!

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん、それは良かったです。今回は南海荘の近くの別のホテル泊まりました。」
何シテル?   04/15 09:37
@かけ流しです。還暦を疾うに過ぎた爺さんです(笑) 自分と家族の車を紹介してます。 子どもたちが独立して手が離れ、好きな車やオーディオ、温泉旅と楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
やはりゴルフに戻って来てしまいました(^-^*) よろしくお願いします。 これから少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
上娘のクルマになりました^ ^ Oettinger(エッティンガー)のAero Par ...
スズキ ハスラー ジミーくん (スズキ ハスラー)
仕事で乗っていたAZワゴンからハスラーG NA 4WDへ乗り換えました。 2018年1月 ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
色々と悩みましたが、歳なので乗り降りの楽なSUVにしました。 Q3乗りの皆様宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation