• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

奥鬼怒温泉郷 平家平温泉 御宿 こまゆみの里

奥鬼怒温泉郷 平家平温泉 御宿 こまゆみの里 今回は土砂降りの雨の中、友人と4月末に「秘湯ロマン」で放送された日本秘湯を守る会会員宿の奥鬼怒温泉郷 平家平温泉 御宿 こまゆみの里へ日帰り(6/10)で行ってきました。会員宿訪問第4弾です(^^)
川俣一柳閣よりさらにスーパー林道を10分ほど奥へ進みます。
かなりの雨が予想されたのですが、行ってみれば川俣湖を過ぎた頃から雨が小降りに......標高も1,100m程度あるので気温も9℃と温泉に入るには最高のコンディション(笑)


日光宇都宮道路今市ICを出てR121にて川治温泉まで出て県道23号線へ。
雨は強くなったり弱くなったりで本当に入れるかちょっと不安に(-_-)


県道23号線川俣大橋


スーパー林道に入り幅の狭いくねくね道を進みます。
秘湯感がどんどん増します(^^)/


御宿 こまゆみの里、午前11時到着です(^_^)v


利用時間は午前11時30分からで少し早かったのですが、何も言わず案内してもらえました(^^)


私の好きな提灯(笑)
よく見ると提灯の下に木彫りの男性のシンボルらしき物が......


内湯です。


元々は混浴露天風呂だったそうですが仕切りと上屋を付けて男女別に内湯にしています。テレビ放送では5本の源泉をブレンドと言っていましたが、それぞれの成分分析表によると内湯に1本、露天に4本のブレンドが正しいようですが?


かすかな硫黄臭がします。お湯が青みがかって綺麗に見えますが床石の色の影響だと思います。無色透明でしっとりとした感じです。メタケイ酸も120mgとかなり多めです。泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(硫化水素型)です。


露天の更衣室は男女別で混浴露天と女子用の露天との2つ有り、女子の混浴利用は女子露天から扉で入って来ます......湯浴み着レンタル有るそうです。


秘湯感抜群の混浴露天風呂です。深い森の中、新緑が雨に濡れてとても気持ちが良いです。
内湯と同じでかすかな硫黄臭がします(成分的には硫黄臭はしないはずですがテレビ放送通りに5本の源泉ブレンドなのかな?)無色透明なお湯が青みがかって見えとても綺麗です。お客さんは私と友人のみで静かな時を楽しみます......雨もやんで最高の状態(^_^)v


泉質はナトリウム-塩化物温泉でメタケイ酸が四万温泉をも越える量!
しっとり保湿でとても温まり、長い時間入っていても湯疲れしません。


かけ流し量は多く、浴槽からどんどん溢れ出ます(^^)


お湯をよく見ると小さな白灰色の湯ノ花が......




こまゆみの里 混浴露天風呂 動画


直径1mから1m50ほどのトチの木をくり抜いて造ったと言う丸太風呂も。


湯温は石風呂より若干高め。なかなか心地よいです(^^)


丸太風呂からは奥鬼怒の渓谷が。鬼怒川の流れる音も聞こえます。






混浴なので夫婦和合の象徴?夫婦道祖神さまでしょうか(笑)


2時間ほど全く飽きずにお湯と遊んでおりました(笑)
結局最後まで二人だけ......昼食を食べてないのでお腹ペコペコ帰ります。


行きに撮り忘れた長い廊下と踏面の合わない歩きにくい階段(笑)


帰りに記念撮影(^_^)v


帰りはお決まりの......


霧降高原大笹牧場でジンギスカン(^_^)v


締めは寒いけどソフトクリーム(^^)

今回は「日本秘湯を守る会」会員宿の第4弾と言うことで雨にも負けず行ってきました。やはり「日本秘湯を守る会」のお湯は裏切りません。各シーズンの楽しみ方の出来る温泉と宿だと思いました。また、冬の雪見も良さそうなので来冬にでも日帰りで行ってみたくなりました。

次回はさらにスーパー林道を奥に進み、女夫淵駐車場から先「日本秘湯を守る会」会員宿の八丁ノ湯へ宿泊。娘たち二人と妹夫婦の参加でタオル巻OKの混浴露天で遊ぼうの巻.....の予定です(笑)
ブログ一覧 | 日帰り温泉 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/14 17:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月29日、浄智寺
どんみみさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

マママジョ
闇狩さん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年6月14日 17:48
かけ流し@saku562さん お疲れ様です✨

またまた素敵な休日をお過ごしですね😀鬼怒川の音が聞こえる露天風呂は、何だか想像ができます。長い廊下も風情が有り良い所ですね(。^。^。)いつも秘湯を教えて頂きましてありがとうございます😊
コメントへの返答
2019年6月14日 18:14
こんにちは!

雨と言うこともありどうしようかと迷いましたが、行って良かったです。評判通りのとても良いお風呂でした(^^)
長い廊下もワクワクさせられて楽しいです。湯船が見えたとき、テレビで見たのと同じだと(笑)
みんカラ検索するともっと凄い方々たくさん居るので負けないようレポートします(笑)

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん、それは良かったです。今回は南海荘の近くの別のホテル泊まりました。」
何シテル?   04/15 09:37
@かけ流しです。還暦を疾うに過ぎた爺さんです(笑) 自分と家族の車を紹介してます。 子どもたちが独立して手が離れ、好きな車やオーディオ、温泉旅と楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
やはりゴルフに戻って来てしまいました(^-^*) よろしくお願いします。 これから少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
上娘のクルマになりました^ ^ Oettinger(エッティンガー)のAero Par ...
スズキ ハスラー ジミーくん (スズキ ハスラー)
仕事で乗っていたAZワゴンからハスラーG NA 4WDへ乗り換えました。 2018年1月 ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
色々と悩みましたが、歳なので乗り降りの楽なSUVにしました。 Q3乗りの皆様宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation