
今年は台風などで雨降りの多い10月です(-_-)
台風の影響で豪雨災害により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
そんな雨降りの中、今回は家内の実家へ行った(10/18)帰りに、前々から気になっていた神奈川県、西丹沢中川温泉郷の信玄館へ日帰りで行ってきました。台風の影響もほとんど無かったようでゆっくりしてくることが出来ました(^^)

国道246号線を山北町方向へ

丹沢湖の永歳橋。丹沢湖は土砂の流入で茶褐色の色をしてました。

中川温泉郷の入口。宿は4軒ほど
ここの温泉......武田信玄が北条氏康との戦いの間に発見、傷ついた兵士を癒したという事らしい(^^)

河内川沿いの信玄館が見えました。

信玄館に到着です(^_^)v

信玄館駐車場の裏を流れる河内川。
なかなかの雰囲気。水はかなり綺麗です。

フロントで支払いを済ませて大浴場へ
中庭が綺麗です。
本日も貸切状態です(^^)/

武田信玄に纏わる品物が展示されています。

日帰り入浴は夢幻の湯と展望露天風呂のみになります。

窓が大きく、明るくて気持ちが良いです。

見上げると天井も高い大空間。天窓も上手く配されて浴室がとても明るい。
夢幻の湯 動画

展望露天風呂からは河内川と丹沢の山々
聞こえる音は川の流れる音と鳥のさえずりのみ

泉質はアルカリ性単純温泉、ph10.2とかなりのアルカリ度(^^)
源泉は約33℃程度なので加温されています。
出湯量は少ないようなので循環ですが、管理が良いからか塩素臭はかなり少なく感じました。循環式だとphが高めでもお湯のとろみは今ひとつになりますね......残念。

超音波ジェットバスにもなり快適(^o^)
展望露天風呂 動画

脱衣所内に休憩スペースがあります。
2時間ほどのんびり過ごし帰途につきます。

河内川の中川橋にて
10月は休日の予定が雨でほぼ全滅(笑)
次回は天気に......(^_^)v
ブログ一覧 |
日帰り温泉 | 旅行/地域
Posted at
2019/11/10 19:49:37