• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かけ流しのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

東伊豆 北川温泉 吉祥CARENと黒根岩風呂

東伊豆 北川温泉 吉祥CARENと黒根岩風呂
前々から東伊豆で気になっていた北川温泉。風月無辺のある大川温泉から少し先になります。昨年の台風の影響で入れなくなっていた黒根岩風呂も1月に再開との事。新型コロナ自粛前の(3/16.17)に真鶴を経由して遊んできました。4月に体調を崩したこともあり、温泉気分にもなれずブログも書かずにいましたがまた再 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 15:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2020年04月28日 イイね!

自粛疲れで温泉動画(^^)

自粛疲れで温泉動画(^^)
憎っきコロナの自粛に加え、嫌な時期に自身の持病再発で入院(-_-) おかげさまで数日前に退院は出来ましたが、長~い自粛が続いています(笑) 温泉もしばらく行けず先が見越せない今、過去の温泉動画を見ていました。動画自体は下手なのですが、お湯の音や鳥のさえずりなどを聞いていると癒やされること..... ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 15:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉動画 | 旅行/地域
2020年04月20日 イイね!

筑波山京成ホテルと筑波山神社

筑波山京成ホテルと筑波山神社
今回は茨城県のふっこう割で一人あたり5,000円の補助があり、茨城県内の宿がかなりお安く宿泊できる事をトラベルサイトで発見! 急遽、いつも日帰りで良く行く筑波山京成ホテルへ休みの合った上娘と二人で宿泊してきました。(3/8) 筑波山の最も高い所に位置する(550m)ホテルの温泉で関東平野の夜景を見 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 23:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2020年03月04日 イイね!

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 雪見は(T_T)

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 雪見は(T_T)
友人たちがまた温泉行きたい(出来れば雪見で)と言うことで計画(^^)(2/17) あまり遠くなく昼食付きのセットコースでゆっくり出来るところと言うことで始めに選んだのがこちら。 福島県の土湯峠温泉郷、野地温泉。 鬼面の湯が最高に良い! ここなら暖冬とは言え雪が無いことはあるまいと。先ずは昼食 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 19:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2020年03月03日 イイね!

福島県 高湯温泉 旅館 玉子湯 (3)

福島県 高湯温泉 旅館 玉子湯 (3)
つづきです(1/28)......高湯温泉、安達屋さんの雰囲気は最高でした!チェックアウト後、次に向かうは少し下って高湯温泉入口の宿、旅館玉子湯さんです。 平日の日帰り温泉は安達屋さんと交互に休み。運良く今日は玉子湯さんが日帰りをやっている日です(^^)/ 「明治元年から150年の歴史をもつ萱ぶき ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 13:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2020年03月02日 イイね!

福島県 高湯温泉 安達屋 (2)

福島県 高湯温泉 安達屋 (2)
つづきです......今回は写真が多いです(^^) 岳温泉を後にして1時間ほどで高湯温泉に到着です。 本日お世話になる宿は源泉湯宿を守る会会員の高湯温泉、安達屋旅館さんです。 昨年、テレビの秘湯ロマンを見て雪の安達屋さんの露天風呂に入りたくて来ました......が。 数日前に降った雪はほとんど消え ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 00:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2020年03月01日 イイね!

福島県 岳温泉のミルキーデイ 光雲閣 (1)

福島県 岳温泉のミルキーデイ 光雲閣 (1)
今回は福島県の岳温泉と高湯温泉へ行くプチ旅です(1/27,28) 雪見を期待して行きましたが初日は曇り。天気予報では二日目早朝からかなりの雪が期待できそうです!さてどうなることでしょう(^^) 一日目は日帰りで岳温泉です。通常はエメラルドグリーンのpH2.5の強酸性のお湯。 この日は岳温泉・湯元源 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 14:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2020年02月27日 イイね!

東丹沢温泉郷 七沢温泉 盛楽苑

東丹沢温泉郷 七沢温泉 盛楽苑
今回も家内の実家へ行った帰りに時間が早かったので、どこかの日帰り温泉に寄って帰ることにしました。(1/24) 前回は西丹沢温泉郷へ行ったので今度は厚木市内から約20分ほどの、東丹沢温泉郷 七沢温泉へ行って見ようと。 HPを調べているといくつか日帰りをやっている宿を見つけ、その中から盛楽苑へ行く事 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 07:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2020年02月25日 イイね!

日光市 黒部温泉 四季の湯

日光市 黒部温泉 四季の湯
今回は前々から気になっていた日帰り温泉施設で、日光市の四季の湯へ行ってみました。色々とあって昨年の11月の家族旅行以来の温泉になります。(1/10) 四季の湯の温泉を掘削したのは1990年、豊富な湯量を活かして日帰り温泉施設になったそう。お隣の栗山観光ドライブインが経営しています。建物は休憩室の ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 14:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 旅行/地域
2020年01月24日 イイね!

山形県 銀山温泉 昭和館と山寺 家族旅行(2)

山形県 銀山温泉 昭和館と山寺 家族旅行(2)
二日目は秋田男鹿半島を出発して南下。 山形県尾花沢市の銀山温泉を目指します。 その昔、NHK連続テレビ小説『おしん』の舞台となり脚光を浴びました。大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな街並みとして各テレビ局でもよく紹介される温泉地です。温泉街はさほど大きくなく銀山川を挟み、明治、大正、昭和初期に ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 12:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん、ジョー山中に聞いて下さい😛」
何シテル?   08/05 22:49
@かけ流しです。還暦を疾うに過ぎた爺さんです(笑) 自分と家族の車を紹介してます。 子どもたちが独立して手が離れ、好きな車やオーディオ、温泉旅と楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]RAYS ジュラルミンロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:45:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
やはりゴルフに戻って来てしまいました(^-^*) よろしくお願いします。 これから少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
上娘のクルマになりました^ ^ Oettinger(エッティンガー)のAero Par ...
スズキ ハスラー ジミーくん (スズキ ハスラー)
仕事で乗っていたAZワゴンからハスラーG NA 4WDへ乗り換えました。 2018年1月 ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
色々と悩みましたが、歳なので乗り降りの楽なSUVにしました。 Q3乗りの皆様宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation