• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーぺのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

またまた行ってきた!

またまた行ってきた!八幡のおばちゃんの店へ行ってきました。
今回はフィットのリアゲート周りのウェザーストリップのゴムが破れている部分があるのでその部分の調達と何か使えるものがないか探しに行くのが目的です。

夏以来の来店なんですが車の在庫具合が大分変わってましたね。
前は無かった後期モビリオとか見つけてフィット流用ではお馴染みの
モビリオ後期間欠ワイパ-流用できる!と期待したんですがすでにもぎ取られていて残念~
あとフィット定番修理箇所のイグニッションコイルも確保しようと思ったんですが皆考えることは同じみたいですでにもぎ取られてました・・・
とりあえず目的のウェザーストリップを確保して、流用可能な初代ストリームのスイッチ付カーゴランプ、GDフィット1.5L用シルバードアスイッチパネル、1.5L用エンブレムと小物系をゲットできました。

大分解体屋にも慣れてきてフィットは台数が多いということもありちょっとした部品とかはヤフオクなんかに頼らなくても十分こちらで調達できることが分かり良かったです。
ただ自分の車でもないのに部品もぎ取りに通いそうで怖いです(笑
Posted at 2016/01/31 13:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年08月13日 イイね!

初めての八幡解体屋もぎとり体験

初めての八幡解体屋もぎとり体験家族の車のフィットですが購入当初からハザードスイッチの調子が悪いみたいで、押し続けないと点滅しないので何とかしてほしいとの事。とりあえず部品交換で様子を見ることにしました。新品で購入するにはそこそこすると思うので以前から一度行ってみたかった解体屋で部品を調達する事にしました。

購入場所は関西では有名な京都八幡の通称おばちゃんの店と呼ばれる「八幡センター」です。ネットで見かけて一度行ってみたかったお店です。
車で八幡まで行ってお店に着いても何をすればいいのか勝手がわからないので、店のおばさんに挨拶して購入方法を聞いていざヤードを回ってみると色んな車があって興奮しまくりですw車好きは1日いても全く飽きないと思いました。
一通り見て回るとお目当ての初代フィットは7~8台くらいあるみたいで、その中で後期1.5Lを発見して見てみると使えそうなパーツがあるある!しかもオプションとかも色々付いていて大興奮!とりあえずワイパーアーム、オプションのトランクルームラゲッジマット、1.5L用シフトノブをゲットすることにしました。ホントは他にもルーフコンソール、ヘッドランプ、親水ドアミラーとかも欲しかったんですが自分の車では無いため程々にしときました^^;

暑い中自分で部品を外しておばさんに値段を聞くと・・・安い・・・こりゃ何回でも通いたくなるわ
今日は暑かったのでおまけに缶ジュースまで頂いてとても感謝です。ぜひまた行きたいです。
ということで初めて解体屋さんで部品をもぎ取り購入しましたがとてもいい経験になりました。
Posted at 2015/08/13 02:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年04月09日 イイね!

いろいろと車いじり

桜が咲いて暖かくなってきて気持ちのいい季節ですね~

ここ最近天気が良くて車いじりに最適なんで、実家のラファーガにナビと社外CDデッキをDIYで取り付けました。実はワタシ社外デッキは今まで自分で取り付けたことがありません^^;

作業前にある程度脳内で配線処理のシュミレーションしてましたが、結局は現場作業での対応になりますね。デッキ取付はそれほど難しくないですが、ナビの配線処理がめんどくさかったです。
特にコードが長くてかさばるのでそれを綺麗に整理したり、後から見ても処理の状態が理解できるように慎重にやったので疲れました(o´Д`)
配線処理が終わって機器を接続して電源をいれた時、ちゃんと音がなって、ナビがきちんと動作した時はものすごい満足感がありました(^^)
正直業者に任せて取り付けてもらうのは楽でいいけど、自分で取り付けたら配線処理が理解できるし、取り外すときも自分でできるので今後もできるだけ自分でやろうと思う。

ますますDIYの楽しさを実感した1日でした☆


Posted at 2012/04/09 23:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年11月05日 イイね!

取り付け

取り付けJINさんから譲ってもらった運転席側ヘッドライトとワイパーアームを取り付けました。元々付いていたヘッドライトが黒ずんでいて、左右色が違っていたのが交換後は見違えるようにいい感じになり満足です。ワイパーアームも自分で塗装した物よりほぼ新品なのでとても綺麗です。 特にヘッドライトは前々から気になってたので問題解消してうれしい~^^

Posted at 2010/11/05 14:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年08月04日 イイね!

さらばアンテナ

さらばアンテナUA5購入以来装着していた社外ナビのアナログアンテナを撤去しました。
理由は見た目がスマートでないのと純正ナビでもテレビが見れるから。取り外しは自分でやったんですが簡単に終わると思ってたのが大誤算でした・・取り付けはディーラーがしたんですが、さすがディーラーが取り付けただけあって丁寧に目立たないようにしてた為、いろいろ部品を外さないといけないハメに。アンテナ撤去後は疲れてヘトヘトです。苦労した甲斐があって見た目スマートになりました^^


もし今後ナビを買うことがあったらHDDとかではなくゴリラなどのポータブルにしようと思う。
量販店で見ましたが性能も使いやすさも結構いいですし何より安い!
結構な値段で買ったHDDナビ等が数年で泣きたくなるような安い値段で中古で売られてることを思えば私はポータブルで十分です。

ただ問題があるとすれば普段ナビを使うことはあまり無いんですけど^^;


Posted at 2010/08/04 19:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

純正のスタイルを崩さずドライブが楽しく快適になるようメンテナンス中心に弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:09:27
リバウンドストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 14:05:55
[ホンダ パートナー]ホンダ(純正) リバウンドストッパー&ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 15:50:19

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
実家のラファーガが廃車になった為後継として購入。 選ぶにあたって新車のコンパクト・ハイブ ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初めての愛車です。学生時代からの憧れで、社会人になって購入しました。バブル期の車らしく贅 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スタイリッシュなデザインが大好きです。エンジンもトルクがあって高速クルーズです。自分的に ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
今となっては希少な5ナンバー5気筒車です。 エンジンのフィーリングがウルトラスムーズで、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation