• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーぺのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

お久です

お久ですお久しぶりです。
生存報告がてらブログを^^;

実家のラファーガを車検に出しました。
今回も前回と同じくスーパーオートバックスで実施。
以前利用していた車検業者がサービスがかなり悪くなったので
オートバックス車検に完全に乗り換えました。

ラファーガは今回の車検で最後になりそうです。
チョコチョコ故障箇所が出てきて年式も18年たつので
家族もそろそろ他の車がいいそうです。
私的にはまだまだいけると思うのですが私の車ではないので
こればっかりはどうしようもありませんね。

車検で気づいたのは登録後18年以上の車は重量税がかなり上がりますね。
前回よりも13000円高かったです。

最後の2年間は5気筒エンジンの気持ちいいフィーリングを存分に味わおうと思います^^




Posted at 2013/07/21 18:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年05月12日 イイね!

まいったまいった(*_*)

いや~参りましたよ。

ラファーガで出かけようと近所のコンビニで飲み物買って、

車を動かそうとキーを回すとキーに回した感触が無い。

スカスカに空回りする・・・・・

そうです、まさかのキーシリンダーご臨終です゚(゚´Д`゚)゚

コンビニの駐車場から出せないので、とりあえずJAF呼ぼうと

家族に入ってるか連絡すると、入ってないそうだ・・・・

でも、もしやと思い任意保険の証券見るとレッカー移動のレスキューが付帯してるv(=^0^=)v

早速保険会社に連絡して、レスキュー会社に来てもらいました。

30分程で来てくれて、症状を見てもらいましたが、やっぱりキーシリンダーの破損らしく

エンジンがかけられないので、レッカーでディーラーへ入庫しました。

ディーラーで見積もりを出してもらうと、ドア、スタータ等すべてのキーシリンダーを交換すると約63千円!

スターターのキーシリンダーのみ交換で約28千円ということでスターターのみ交換してもらうことに。

ここでの問題点は、ドア開閉用のキーとエンジン始動用のキーと2本持たないといけない不便さが

発生しましたが修理費用を考えると仕方ないかトホホ・・・・

今は修理も完了して一安心です。



いくら普段メンテ等してても、自分では修理できない予想外の部分が故障したらお手上げですよね。

今回は、出かける前の近所だったからよかったものの、もし遠方で夜間だったらと思うとゾーっとします。

あと、初めて保険付帯のレスキューを利用しましたが、50kmまではレッカー無料だし来てくれた人も

親切だったし正直JAFに入らなくてもいいですね。

なんにせよ直ってよかったよかった。
















Posted at 2012/05/12 17:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月06日 イイね!

ラファーガ 車検

ラファーガ 車検かなり久しぶりのブログです^^;

実家のラファーガを車検に出してきました。
車検期限ギリギリだったので焦りましたが無事終了しました。
交換箇所は油脂関係、ブレーキパッド交換、ステアリングラックブーツ交換、クーラーガス補充くらいでした。

前回からの走行距離は6000kmほどで、トータルでも6万キロほどしか走ってません。そして改めて驚いたんですが、ウチのラファーガは製造後18年落ちなんですよね~ 車体のコンディションも綺麗に維持できてるし、実家の家族もこのまま壊れるまで乗り続けるみたいです。よかったよかった^^

で、今回の車検は初めてスーパーオート○ックスの車検に出してみました。理由は地元に新しい車検場併設の店が出来ていたので前から一度利用してみたかったからです。利用した感想は、特に可もなく不可もなくといった感じです。価格的にも適正でしたし、対応してくれた人も説明も作業も丁寧で良かったと思います。

ただ今まで利用した車検業者と違うのは代車にレンタカー代を取られました。金額は1000円+燃料代と微々たる金額ですが、代車にお金を取られたことが無かったので気分的にもやもやした感じでした^^;私が経営者ならレンタカー代も車検代に込みにして、代車使わない人にはその分を値引きするようにした方がお客さん的には気分がいいと思うんですけどいかがでしょうか?

なんにせよ大きな故障もなく無事に車検が終わったのでよかったです。
Posted at 2011/08/06 02:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年02月17日 イイね!

更新

運転免許証の更新に行ってきました。数年前に交通違反でブルーになって以来
5年以上無事故無違反だったので今回は久しぶりのゴールド免許です!
それにしてもゴールドに戻るまで長かった~ 
当分は免許更新しなくていいので、次の更新もゴールドになるよう事故違反に気をつけようっと。

これで自動車保険のゴールド免許割引が適用になるのでものすごく嬉しい~

Posted at 2010/02/17 14:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年02月06日 イイね!

驚いた!

驚いた!ディーラーよりラファーガの交換部品が届いたそうなので修理に出してきました。
修理完了まで半日預かりたいそうなので代車を出してもらったんですが、代車は前から一度乗ってみたかったインサイト!ラッキー♪
買い物、ドライブと半日乗り回したので感想を。

良かった点:車重が軽くキビキビと特にストレスなく走れた。コンパクトなデザインで狭い道も走りやすい。走らせ方によってメーター背景が緑⇔青と変化して燃費状態が分かるので楽しかった。メーター色を緑色にしようと自然に丁寧なアクセルワークになってしまう^^ メーターのデザインが独特で自発光式で見やすかった。
気になった点:エアロ無しだと腰高なスタイルに見える。前後座席スペースは気になら無かったが、ラゲッジスペースが思ったほど広くなかった。軽量化・コスト・リサイクルの問題だと思うが内装にプラスチックが多くて安っぽい。

ガソリン満タンスタートで市街地、郊外、山道など色々な場所を結構な距離走ったつもりでしたが、返却する時燃料計を見ると針がまったく減ってない!!これには驚きました。さすがハイブリット。

ラファーガの修理が終わって乗ってみると、明らかにエンジンが軽く回る、ハンドリングも軽くなって修理代はかかりましたが修理して良かったです。

今日はインサイトの燃費のよさに驚いたと共に、自分のUA5がハイオク&燃費6km~7kmという現実に複雑な心境です・・・






Posted at 2010/02/06 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

純正のスタイルを崩さずドライブが楽しく快適になるようメンテナンス中心に弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:09:27
リバウンドストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 14:05:55
[ホンダ パートナー]ホンダ(純正) リバウンドストッパー&ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 15:50:19

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
実家のラファーガが廃車になった為後継として購入。 選ぶにあたって新車のコンパクト・ハイブ ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初めての愛車です。学生時代からの憧れで、社会人になって購入しました。バブル期の車らしく贅 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スタイリッシュなデザインが大好きです。エンジンもトルクがあって高速クルーズです。自分的に ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
今となっては希少な5ナンバー5気筒車です。 エンジンのフィーリングがウルトラスムーズで、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation