• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

再度お借りしました

再度お借りしました 嫁さんがiX3の大きさに不安ということで、再度2日ばかり車を貸してもらえました。

alt

今回も同じ個体で購入したものと同じカーボンブラックの車です。
この色、光に当たると濃紺になって結構複雑な色で結構好きです。

alt

一応黒扱いらしいんですが、この色は確か通常5シリーズ以上のMスポ限定の設定だったと記憶しています。(今は違うかもですが)
X3も今では通常モデルには設定がなく、M40i/M40dしか選べないようなので、ちょっと特別感があっていいですね。

alt

内装は1世代前なのでカーブドディスプレイではないです。
しかしiD8はちょっと使いにくいと感じているのと、BMW特有の8つのショートカットボタンが非常に便利なので、私はこっちのほうが好みです。
ディスプレイも十分大きいですしね。

で、嫁さんの試乗ですが、とりあえず家の周りのよく行く範囲で運転してもらって、何とかなりそうな感覚は得てもらえました。
私も改めて運転しましたが、前回よりも自然に運転できましたね。やはり慣れの部分が大きそうです。

あと個人的に気になっていたショートカットの活用法ですが、iX3などのBMW製のEVは回生ブレーキの設定が設定からしか変更できず、パドルシフトが付いていません。
この設定階層が深く、ショートカットが使えないかと思っていたのですが、こちらはビンゴでしたね。問題なくワンボタンで設定を開けました。

alt

あと荷室をチェックです。

この通りiX3の荷室はほぼフラットにできます。
長さがちょっと足りないので足元スペースに何か詰める必要がありますが、とりあえず横幅も十分で、2名の車中泊は問題なさそうです。

EVのメリットとして、アイドリングなどを必要とせずに停車中にエアコンが使い放題なことがあります。
子供たちが買い物とかに飽きて車にいたいというケースも多くなり、その際にエアコンが使えるのは大きいですし、安心感があります。
上の子が車中泊強行軍で遠くまで行きたいという要望もあるので、これにも十分使えそうです。
これは車中泊用のマットがあるといいかも。

とりあえずもう一度じっくりと試乗ができたことで、さらに納得できてよかったです。
ちなみに時期的にEVに有利な気温でしたが、ディーラーから首都高使って自宅まで運転する際に、電費が7.2km/kWhを記録していました。この大きさのEVとしてはかなりいいです。
(単純計算なら80kWh×7.2=576kmとカタログを超えます)

他のレビューを見ていてもこの車、EVなのに高速走行のほうが電費いいんですよね・・・。街乗りは5km/kWhをちょっと上回るくらいなんですが・・・。
実電費は車が来てから色々と試そうと思います。

で、納車なんですが、営業氏の勘違いでまだ車が工場にあったらしいんですね・・・。
このため現在船の上。まあ生産されたてということではあるんですが、その関係で5月中の納車が厳しいかもということでした・・・。
このため正式契約もGW明けに再調整になりました。
まあ、もうちょっと待たなければならないようです。


ブログ一覧 | iX3 | クルマ
Posted at 2023/05/06 22:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電気自動車のiX1を1年乗ったので ...
けんちゃまんさん

【試乗】日産・サクラ
トヨタ~さん

【カーシェア】トヨタ・bz4x
トヨタ~さん

秋の行楽シーズンってことで
夕日亭西日さん

やっぱり、ちょっとは距離乗った方が ...
hello-hallowさん

iX1冬装備解除、電費は回復するか ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation