• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

油膜取りで落ちないガンコなウロコの落とし方

油膜取りで落ちないガンコなウロコの落とし方
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。フロントガラスを綺麗にしようと油膜取りを買ったけども、「なんだ!ウロコが落ちないじゃないか!」という経験をされた方、いらっしゃると思います。油膜とウロコは一緒くたにされてしまいがちですが、実は異なるもの。

ということでプロスタッフではガンコなウロコを磨いて落とせる「魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー 研磨タイプ」という専用品を発売しております。油膜は落とせたけども、ウロコが残ってしまうという方はこちらを使ってみてください!







alt

「魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー 研磨タイプ」はガラス専用のコンパウンドクリーナーです。研磨剤にはガラス磨きに最適な、アルミナコンパウンドが配合されており、圧力のかけやすい二層研磨パッドと一緒にガンコなウロコを落とし、クリアなガラスを甦らさせてくれます!

油膜はワックスなどの油がフロントガラスに流れてこびりついたものですが、ウロコはミネラルや大気中の汚染物質が硬化したものなので非常にガンコ!通常は落とすために結構力を入れなければなりませんが、る「魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー 研磨タイプ」だとその作業性まで考えられておりグリップボトルになっているため、そんなに力を入れずにウロコを落とせます!

alt
 

見た目はこんな感じですね。これがかなり使いやすい!フロントガラスはもちろんリア・サイドなど、ガラス全面に使用できるので、しばらく車を放置していてウロコがひどいという方もこれ一本あればきれいにウロコを落とすことができますよ!

ちなみに姉妹品には溶剤でサイドガラスのウロコを落とす「魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー」もあるので気になる方はチェックしてみてください!

シャンプーでも油膜取りでも落ちないガンコなウロコには専用品で対抗!こちらも2012年に発売されたロングヒット商品なので、ウロコにお悩みの方はカー用品量販店で探してみてください!


****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/


■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

*****************************
ブログ一覧 | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/07/12 15:01:11

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2019年7月13日 11:17
使ってみたくて近所のお店を覗いたんですが、
売り切れなのか、置いてなかったッス…💦
2019年7月14日 22:22
私のチェイサーは20年物の年季が入っていて、ウロコがかなり激しい状態でした。
こちらはまだ使ったことありませんが、普通のガラスクリーナー+ダブルアクションポリッシャー+霧吹きでかなり新車の頃に戻ったと思います。
こちらも機会があればぜひ試してみたいと思います。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

さまざまな製品で愛車のお手入れを手助けする、カー用品メーカー『プロスタッフ』です。

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] ドアヒンジ周り他の細部手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 10:39:37
[日産 ノート e-POWER] MJJC泡洗車(CCウォーターゴールドシャンプーインプレッション)&ポリッシャー…Wax1225🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:04:10
[トヨタ ノア ハイブリッド]PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation