• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

夏の愛車メンテにはモンスター ステインリーパー、モンスター バックオンブラックがおすすめ!

夏の愛車メンテにはモンスター ステインリーパー、モンスター バックオンブラックがおすすめ!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。今年も猛暑、全国的に気温が高くて大変でしたが、愛車も同じ!そこで本日は夏場にダメージを受けた愛車メンテナンスに使える2アイテムをご紹介!

2023年3月に発売されたモンスター ステインリーパーと2024年3月に発売されたモンスター バックオンブラックです!







alt
夏の強烈な日差しは人にも車にもダメージ大!愛車の樹脂パーツ、↑のように白ボケてきていませんか?そこで本日はモンスターシリーズから未塗装樹脂パーツの白ボケ解消におすすめの2アイテムをご紹介します!

alt
まずは2023年3月発売の「モンスター ステインリーパー」。シャンプーでは落ちにくいボディーのウロコや水アカを驚異の溶解力で落としてくれるイオンデポジット除去剤です!

コーティング前は下地処理が重要。汚れの上にコーティングをすると定着性が悪く耐久性が落ちてしまいますが、「モンスター ステインリーパー」を使えば水あか(ウロコ)汚れをしっかり落とせるので安心。シャンプー洗車は別途行ってくださいね。

alt
↑のようにこれ一本で結構綺麗になります。ちなみに、狭い部分や曲面が多い箇所はクロスでの施工をおすすめします。そしてお次は…

alt

黒艶復活&耐久コーティング「モンスター バックオンブラック」。白ボケしてしまった未塗装樹脂パーツに黒ツヤを与える、未塗装樹脂専用のガラスコーティング剤です!

alt
↑のように未塗装樹脂部分を硬化型のガラスコーティングでしっかり保護!黒ツヤも甦ります!

なお作業時は、薄く伸ばしてクロスで表面を均一に均すと綺麗に仕上がります!液を放置すると固まってしまうのでうっかりボディー等に付着しないように注意。施工後1日は施工箇所が濡れないように気をつけてください!

バックオンブラックの容量は大型SUVでも十分に作業できるようにたっぷり30ml入り。塗りすぎはムラの原因となるため無理に全部使い切ろうとせず、必要な分だけ使ってあげてください。開封すると液の硬化が進んでいきますがきちんと蓋を閉めれば翌週に重ね塗りも可能です!


以上、モンスター ステインリーパー、モンスター バックオンブラックをご紹介しました。2アイテムとも全国のカー用品量販店に入荷しているのでぜひチェックしてみてください!



****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
ブログ一覧 | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/09/06 15:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

さまざまな製品で愛車のお手入れを手助けする、カー用品メーカー『プロスタッフ』です。

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] ドアヒンジ周り他の細部手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 10:39:37
[日産 ノート e-POWER] MJJC泡洗車(CCウォーターゴールドシャンプーインプレッション)&ポリッシャー…Wax1225🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:04:10
[トヨタ ノア ハイブリッド]PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation