• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROSTAFF(プロスタッフ)のブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

プードルのしっぽでホコリ対策!

プードルのしっぽでホコリ対策!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。冬は洋服の毛糸など車内がホコリっぽくなりがちですよね。そこで本日ご紹介するのが2019年に発売以来、ロングヒットを記録している「車内用モップ プードルのしっぽ」。

かわいらしい見た目とネーミングですが、車内清掃にかなり使えるアイテムなのでぜひチェックしてみてください!








alt
まず見た目はこんな感じ。柄は最大765㎜まで伸びるので車内のさまざまな箇所に使用できます!

alt
例えば、ダッシュボードの奥。ここはエアコンの吹き出し口に近いので綺麗にしておきたいところですよね。

ドアポケットの隙間やドリンクホルダーに溜まったホコリもしっかり吸着。モップ部が曲がるので使いやすいですよ!

alt
最後はエアコンルーバーやスイッチ周り。花粉が飛び始めるこれからの季節、ここはこまめに清掃しておきたいですね!

---

プードルの毛のようにふわふわした超極細繊維のマイクロファイバーが車内のホコリをしっかり吸着。お子様も喜んで使いたがる見た目なので、車内に一台置いておくとかなり便利ですよ〜!

車内用モップ プードルのしっぽは全国のカー用品量販店で取扱中!売り場で見つけたらゲットしてみてください!



****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2023/02/24 15:01:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
2023年02月17日 イイね!

【10名様】グラシアスゴールド レザープロテクター 、インプレッション企画!

【10名様】グラシアスゴールド レザープロテクター 、インプレッション企画!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。本日はインプレッション企画なのですが車好きにピッタリのアイテム「グラシアスゴールド レザープロテクター 」が初登場!

みなさんの車のレザー、元気ですか?これ一本で車内のレザー部分が鮮やかに蘇る!ぜひこの機会にお試しください!








alt

alt
グラシアスゴールド レザープロテクターは本革・合皮用のメンテナンス剤です。放っておくと乾燥で艶が落ちシワができてしまう革シートやハンドルに2種類の艶出し成分配合の液剤が浸透して深い艶を蘇らせてくれます!

さらにケイ素系ポリマーとUV吸収剤も配合されているため水を弾きつつ、シミや色褪せも防止。保護効果も抜群のレザーメンテナンス剤です!

alt
使い方はとても簡単。付属のマイクロファイバークロスに液剤をつけてレザー部分を拭きあげていくだけ。石油溶剤不使用の中性タイプなのでレザーを傷めず安心して使えます。

alt
BeforeAfterはこんなイメージ↑どうです?磨いてみたくてうずうずしてきたでしょう?

alt
今回はレザー専用品ということで「本革または合皮パーツのある車をお持ちの方限定」のインプレッション企画となります!

レザーの手入れ、しばらくさぼっていたな〜という方、ぜひ素敵なBeforeAfterのレビューをお願いします!映える写真、お待ちしてますね!


ーユーザーインプレッション企画

グラシアスゴールド レザープロテクター  10名様

ー募集期間

2023年2月17日(金)~2月20日(月)

ー結果発表

2023年2月23日(木)予定
※採用された方のみ、メッセージにてご連絡致します

ー応募条件

1、みんカラ上でプロスタッフとみん友、もしくはフォローされている方(期間内のフォロー申請でもOK)

2、2023年3月20日(月)までにみんカラパーツレビューを投稿していただける方

3、日本国内に在住の方

ー応募方法

プロスタッフをフォローする

当ブログ記事をトラックバックし(トラックバックの方法はこちら

応募完了(結果発表をお待ちください)

ー採用後の流れ

みんカラメッセージにて採用者の方にご連絡を差し上げますのでご返信をお願いいたします。確認が取れ次第商品を発送させていただきます。2023年2月27日(月)までにご返信がない場合は無効となりますのでご注意ください
 
ー注意事項

商品到着後2023年3月20日(月)までにパーツレビューの投稿をお願いいたします。投稿がない場合や投稿があっても指定した画像がない場合、商品代金を請求させていただく場合がございますので予めご了承ください。また、住所不明や不在により商品のお届けが不可能な場合は無効とさせていただきます。

ー情報の取り扱いについて

パーツレビューに掲載いただいたテキストおよび写真素材は弊社が管理するWebサイトにて使用させていただく場合がございます。また氏名・住所・電話番号などの個人情報は商品発送に限って使用します。

****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2023/02/17 15:01:02 | コメント(4) | トラックバック(293) | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2023年02月10日 イイね!

バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス

バッテリー弱ってませんか?冬のバッテリーメンテナンス
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。大寒波の到来で今年は全国的に寒い冬になっているみたいですね。そんな冬に怖いのがバッテリー上がり。特にセカンドカーなど使用頻度が少ない車は要注意です!

ということで本日は冬のバッテリーメンテナンスということでプロスタッフの2アイテムをご紹介。バッテリー延命に繋がるので日常のメンテナンスとして使ってみてください!










alt
まず1点目はバッテリー寿命の低下を防ぎつつ、バッテリー本来の能力を引き出してくれる「バッテリー強化補充液1000」。

alt
ということで「バッテリー強化補充液1000」を補充していきますね。バッテリー内の液は希硫酸なのですが水分が次第に減っていくので純度の高い精製水(RO水)を補充していきます。バッテリー側面のUPPER、LOWER線の間に液面がおさまるのが正常な状態です。LOWER線より下、もしくは線に近いときに補充します。

※作業時はゴム手袋とゴーグルをつけましょう。エンジンを切り、ボンネットが完全に冷えてから作業するようにしましょう

alt 
上面のホコリを取ってからネジ蓋をマイナスドライバーやコインで回して開けます。

alt
バッテリー補充液に付属のホースを注ぎ口に取り付けホースを穴に入れてから、UPPER LEVEL線より下まで少しずつ注いでいきます。

alt
作業が終わったらすべてのネジ蓋をしっかり閉めます。バッテリー内部は6ヵ所に分かれているので注ぎ口も6ヵ所あります。バッテリー劣化や液漏れの可能性がある場合はプロに点検してもらうようにしましょう。

alt
2点目はバッテリー液を活性化する「電撃ゲルマ」です。有機ゲルマニウムがバッテリー内の分極化現象によって自己放電を強力に防止。バッテリーの寿命を大幅にアップさせ、エンジンの始動性・充電効率の向上、充電時間を短縮してくれます!

alt
「電撃ゲルマ」1箇所に1錠入れるだけの錠剤タイプです。投入の際は液跳ねに注意しましょう。なお、入れるタイミングはバッテリーが弱る前の新しい状態でOK。一度バッテリー上がりを経験させてしまうと一気に弱まるので予防的に使うのがおすすめです。
 
---

以上、「バッテリー強化補充液1000」「電撃ゲルマ」をご紹介しました。そもそも車のバッテリーは発電した電気のストックと供給を担うパーツで構成されており、バッテリー液が化学反応を起こすことで機能します。

しかし、寒い時期は液体の化学反応が鈍くなり性能が落ちるため「バッテリー上がり」の原因となってしまいます。バッテリー延命につながるメンテナンスとしてぜひ「バッテリー強化補充液1000」「電撃ゲルマ」をお試しください!


****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2023/02/10 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品紹介 | イベント・キャンペーン
2023年02月03日 イイね!

CCウォーターゴールド2WAYクロス、使ってもらいました!

CCウォーターゴールド2WAYクロス、使ってもらいました!
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。さてさて、本日は昨年実施したCCウォーターゴールド2WAYクロスから施工事例をご紹介していきます!

CCウォーターゴールドはもちろん、他のコーティング剤にも使えるワンランク上のマイクロファイバークロス。ぜひ参考にしてみてください!








まずは、ちょび819マニア
alt
こちらは濡れたボディへCCウォーターゴールドを吹きかけた状態!

alt
黄色い面で吸水しながら拭き上げていきます!

alt
艶出し面で仕上げたら作業完了!ピカピカに仕上がりました!

プロスタッフからのコメント>丁寧なレビューありがとうございました!おっしゃる通り、吸水専用ではなく艶出しがポイントなので仕上がりがとても良いですよね。ぜひこれからもCCウォーターゴールドともに使ってあげてください!



お次は、神戸のおっさん
alt
まずは拭き上げ面を使ってボディについた水滴を吸水!

alt
お次は艶出し面でしっかりと仕上げていきます!

プロスタッフからのコメント>作業おつかれさまでした!吸水面にもご満足いただけたようで何よりです。CCウォーターゴールドと一緒に利用してもらえるとより艶々になりますのでぜひ次回チャレンジしてみてください!


ちなみにCCウォーターゴールド2WAYクロスは…

alt
そう、2枚入りなんです。特に艶出し面はメガネ拭きで使用している超極細繊維を使用しているのでコーティング時にぜひ使っていただきたい!

alt
 
黄色で吸水、茶色で仕上げ。これ一枚でCCウォーターゴールドなどのコーティング施工時の吸水から艶出しまで完了してしまうのでぜひお試しあれ。

CCウォーターゴールド2WAYクロスは全国のカー用品量販店で取扱中なので、CCウォーターゴールドと合わせてチェックしてみてくださいね!


****************************

■プロスタッフ公式サイト

https://prostaff-jp.com/

■PROSTAFF プロスタッフ 楽天市場店 オンラインショップ

https://www.rakuten.co.jp/prostaff-shop/

***************************
Posted at 2023/02/03 15:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 施工事例 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

さまざまな製品で愛車のお手入れを手助けする、カー用品メーカー『プロスタッフ』です。

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
56789 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー] ドアヒンジ周り他の細部手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 10:39:37
[日産 ノート e-POWER] MJJC泡洗車(CCウォーターゴールドシャンプーインプレッション)&ポリッシャー…Wax1225🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:04:10
[トヨタ ノア ハイブリッド]PROSTAFF CCウォーターゴールド シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation