- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラジーノ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ベース車両としては最高♪ - ミラジーノ
-
こうまちゃん
-
ダイハツ / ミラジーノ
MINILITE(AT_0.66) (2004年) -
- レビュー日:2021年2月21日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 元々NAの4ATしか設定はありませんが、L150系のムーヴやL250系のミラとシャーシが共通の為、部品が流用しやすく専用品は少ないがベース車両としては最高の1台です♪
- 不満な点
- 改造人口が少ない為専用部品が少なく、特に流用がきかない外装パーツは社外品が皆無に等しく、エアロパーツやカーボンボンネットなどが手に入らないので、どうしても欲しいパーツはワンオフになってしまう事。
- 総評
-
専用品が少ないのはネックですが、そこも含めて気に入ってます。
あと何年運転出来るかは分かりませんが死ぬまで乗りたい車です。。。
- デザイン
- 5
- 見た目はレーシーさの欠片もありませんが、その分改造すればするほどギャップがでるので気に入ってます♪
- 走行性能
- 5
- ノーマル状態はほぼ知らない為、分かりませんが現状はターボでMTなので全く不満はありません
- 乗り心地
- 5
-
足回りは私好みの固めの車高調が入ってるので乗り心地は悪いですし、内装が半分ほど付いていないのでうるさいですが私的にはパーフェクトです
エンジンは4気筒のJB-DETに積み替えてるので振動はめちゃくちゃ少ないです。 - 積載性
- 5
-
リアシートは無く2名乗車で貨物登録してる為、割りと何でも乗ります。
昔子供の自転車を修理に持って行くときも普通に載りました。
スーパーに買い物に行ってまとめ買いしても全然へっちゃらです♪ - 燃費
- 5
-
ターボの割りには燃費はいいです。
飛ばさなければ20近くは走ります。
飛ばしても1桁にはなりません。 - 価格
- 5
- 元々事故現状でエンジンもオーバーヒートしてる車をタダ同然(車検込み10万円)で手に入れてコツコツと仕上げたので全部で20万もかかっていないと思いますが、アフターパーツ代は余裕の3桁です(笑)
- 故障経験
-
ラジエターがパンクしてエンジンがオーバーヒートした後にたまたま廃車のムーヴが手に入ったのでエンジンを積み替えました。
その後は大きいトラブルはありません。
-
52.9万円
-
49.9万円
-
19.9万円
-
660 ミニライトHID/キーレス/モモステ/ドラレコ/エ ...
19.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
