• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月05日

元祖浪花屋柿の種青島食堂監修長岡生姜醤油ラーメン味(長い…)

今日は新潟市の黒崎地区のとある企業で発電機の台枠の試作品を借合わせしてきました。

寸法自体にはまったく問題なかったですがもう0.2㎜修正することにしました。

韓国や中国ならこの程度は誤差の範囲で無視してそのまま製造でしょうがこれがジャパンクオリティってやつです。

せっかく黒埼に行ったんでまずは“園芸フェア”の旗に引かれてコメリの黒埼店を物色。



ついつい入荷したばかりのペチュニアの苗を購入してしまいました。

なにせ花の苗は早いもの勝ちなのでいい苗は見つけたら即ゲットが基本です。

去年は小輪系を買ってあまりの花がら摘みのめんどくささに参ったので今年は正反対に大輪系にしました。



次はアップガレージなんぞを物色。

(ドアパンチトラウマ症候群なのでどうしても端っこに寄せて駐車してしまいます…)

久しぶりに来たのでじっくりと店内のカー用品を見て回りました。



写真はないですがワコーズのクーラントブースターが1,280円だったんで購入しました。

お次は黒埼と言ったらココ、という『新潟ふるさと村』という観光施設です。



お客さんがほとんどいませんでしたが平日はいつもこうなんでしょうか。

土日だけで儲けてるんでしょうかね?

とりあえず店内を物色してたらこんなものを発見。



新発売らしく、たしかにこれは柿の種シリーズではじめて見ました。



というわけで試しに1袋買ってみました。



早速試食です。



うおっ!

開封した瞬間すごく生姜ラーメンの強い香りが部屋中に!

これは期待できそうだ。

ということで一口。

(。´・ω・)ん?

香りは強いけどそれほどラーメンという感じじゃなくてあくまで基本柿の種の味にほんのりと生姜ラーメン風味という感じでした。

ベビースターも色々なご当地バージョンがありますが、あっちは完全にラーメンの味であるのに対しこれは基本は柿の種の味にラーメンの味をちょっと足したような感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/05 19:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

山中湖。
8JCCZFさん

手元を見られる
avot-kunさん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

中津(なかつ)渓谷に行っちょったぜ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どれも微妙 http://cvw.jp/b/2863165/48440943/
何シテル?   05/20 04:36
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 789 10
1112 13 1415 16 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation