(※つまらない園芸ネタにて興味のない方は容赦なくスルーしてください)
元旦に種(銀杏)を蒔いたイチョウですが25日に発芽を確認してから1週間経ちましたがもうこんなに成長しています。
1日に5mmくらいのペースで成長しておりそのスピードの速さに驚いています。
このままいくと秋までに1mくらいになってしまうかもしれません。
そんななかおととい好天の日にコンビニに行くのにちょっと遠回りして歩いて神社のイチョウの木を眺めていたらもう1粒枝に引っかかってるイチョウの実を見つけたので採取してきました。
さっそく即座に中の種(銀杏)を取り出し給水させるために水に漬けておいたんですが、なんと今日見たらもう種が割れていて根が出る兆候が表れています。
これだとすぐに発芽しそうですがとりあえず土に埋めておきました。
まだ間違いなく発芽する保証はありませんが、発芽したらこれはどうしましょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/02/01 23:57:03