• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

ムサシがコメリにオイルで対抗するとは珍しい

ワイヤーブラシを買いにムサシに行ったのですが、


オイル売り場に行ったらカストロールGTX(10w-30・5w-40)がコメリと同じ値段に値下げされていました。




1円の差もなくコメリと同額で売ってました。

廃油処理券が付いてくる分ムサシのほうがお得感あるな。

ていうかこれからずっとコメリが安売りするたびに同じオイルを対抗価格にするのかしら?

半年で2000kmも乗らないコルトプラスの次期オイルはGTXの5w-40でも充分のような気がするんですよね。

でも乗らないからこそ耐久性の高いロングライフオイルのほうがいい気もするし。

あー、次期オイルなんにしよう。

それと手動式オイルチェンジャーが新しくなってました。


容量が4Lから5.5Lに増えたのとオイルを抜き取るホースが本体に収納できるよう改良されたようです。

ただ値段が高いなぁ。

今使ってる新日石のオイルチェンジャーはコメリで10年くらい前に5990円で買った記憶があるんですが。

それはそうと姥ケ山のスーパーセンタームサシ新潟店の今年の誕生祭はとりあえず延期になってますがいまだなんの告知もないですね。


毎年楽しみにしてるんだけどやっぱり今年はやらないのかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/09 02:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旧車カタログ 「クロカン」「へビー ...
羊会7号車さん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

充電、充実のドライブ!
shinD5さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は暑い日でしたね http://cvw.jp/b/2863165/48423318/
何シテル?   05/11 04:15
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation