(※オタクネタにて嫌悪感を感じる方は容赦なくスルーしてください)
響け!ユーフォニアムのホルン隊に岸部海松(きしべみる)という久美子の1学年上の先輩がいます。
登場当時はファンの一部からは通称『北宇治愚連隊』などと呼ばれている滝先生に反発する勢力の参謀役という感じでした。
しかしやがて滝先生マジックの虜になりガチ勢に変わっていく典型的な子になります。
名前の由来はグループサウンズ時代全盛期のザ・タイガースのメンバーですが岸部シローさんなのか岸部一徳さんなのか以前からユーフォファンの間で話題になることがありました。
先日岸部シローさんが亡くなられましたが(心よりご冥福をお祈りいたします)ここにきて岸部シローさんなのではないかという説が浮上しています。
私は岸部シローさんというと真っ先に西遊記の沙悟浄が思い浮かぶのですがその後は『ルックルックこんにちは』という番組の司会を13年半にもわたり務めました。
これが海松先輩の名前の由来ではないか?というのです。
辿っていくと
海松
↓
みる(と読む)
↓
見る(と変換)
↓
Look(英語)
↓
ルックルックこんにちは
こうなる、というわけです。
つまりこの説だと岸部海松先輩の名前の由来は岸部シローさんということになります。
ホルン隊大好きの石原監督ならこのあたり知っていそうな気がするのですがさてはて(誓いのフィナーレのこの声かけも謎のままですね)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/26 03:29:32