• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

ワクチンで体調がよくなった

木曜にワクチン打ちましたが私の場合はむしろ体調がよくなった感じです。

たぶん副反応だと思いまいますが最大血圧がかなり下がり110程度です。

私は高血圧持ちなので普段高血圧の薬を服用してますがそれでも140程度なのですがかなり下がりました。

驚いたのは血圧を110まで下げるとこんなに体が楽になるのかということです。

倦怠感どころがもう家でじっとしてられないくらい元気がみなぎってきました。

なので主治医には翌日は家でおとなしくしてるよう言われましたが結局本屋に行ってしまいました。

昨日はもう元気が出てプラント5に買い物に行ってしまいました。


値上げの10月とか言われてますがほんとに色々な商品が値上げされててがっかりでした。

それにしてもコルトプラスのCVTの動作に微妙な違和感を感じるようになりました。

これはいつもATFを交換すると消えるので来年春のATF交換を予定していましたが前倒しで今月やろうと思います。

あとは11月にワイパーゴム3か所全交換と12月にオイル交換ですかね。

車齢20年目指してますが部品が打ち止めにならなければ確実に行けそうですがなにせ希少車なのでどうなるか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 04:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

21世紀美術館
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月10日 5:36
私は打った左腕が少し

痛いです・・・。
コメントへの返答
2021年10月11日 3:32
これなんですけど筋肉注射なのでむしろ痛みが出る方が普通で9割の人に出るようです。

副反応については人類初のメッセンジャーRNAワクチン接種なのでなにが起きるか医者もよくわからないというのが現実で

私の主治医は「まだ1年ちょっとだから何とも言えないね、10年後20年後になって出てくる副作用もあるから」と言ってます。

ちなみに私の自治体の接種当日の注意事項には接種当日は運動を控え極力家で安静にという注意書きがありました。

ただそれを言ったら長い距離を徒歩で来た人や自転車で来た人は帰れなくなりますのでマラソンとか極端な負荷のかかる運動でなければあまり気にしなくてもいいようです。

プロフィール

「ああWindows11… http://cvw.jp/b/2863165/48611777/
何シテル?   08/21 04:15
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13 1415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation