• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

799まで行ったら次はアルファベット?

昨日何気なく前を走っている軽自動車のナンバープレートを見たら『新潟789』で驚きました。

789ってなに?と思って調べると人気の希望ナンバーは各都道府県によって多少の違いはあるもののおおむね583から599までいくと次は780となり799までいくそうです。

新潟はやたら軽自動車ばっかり売れる県なのでもう789まできてるのでしょうね。

となると気になるのが799の次です。

これも調べたらどうやら『新潟58A』になるのは間違いなさそうです。

そして最終的にはあと何年かかるかわかりませんが7ZZになるそうでZZ狙いでナンバー交換する人も出てきそうですね。

ちなみにナンバーの番号変更は新潟では標版協会に行けばできます。

汚損した場合に限るという条件がありますが1回でも走れば汚れますよね?っていう理屈でたいして汚れもなく傷もないナンバープレートでも交換理由に『汚損』と書けば交換可能です。

標版協会からしたらどんどん新しいナンバープレートにしてもらったほうが儲かりますのでぶっちゃけ事実上汚損してなくても交換大歓迎のスタイルです。

ナンバープレートの交換費用は安くないですが国交省の天下りOBだらけなのを見ると大半があの連中の報酬になってるんだろうな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/05 04:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

図柄ナンバー交換
森乃熊三さん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

FIT 移転登録 ナンバー変更と名 ...
TORI DC2さん

ご当地ナンバーは大変結構だけど・・・
ゼク塩.さん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

ラパンのナンバープレートを変える
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2023年9月7日 6:56
回転の速い都心や横浜ナンバーは随分前からアルファベットの車が走っています。
相模ナンバーも、5ナンバーはいっぱいになって7ナンバーが増えてきました。
コメントへの返答
2023年9月8日 4:16
新潟はまだ軽でも700番台のナンバープレートを見かけることはほとんどありません。

やはり都会は回転の速さが段違いですね。

こっちは5ナンバーの普通車なんて希望ナンバーにしないといまだに501ですので。

プロフィール

「安くなって喜んでる人は多いけど http://cvw.jp/b/2863165/48449076/
何シテル?   05/25 04:22
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 789 10
1112 13 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25262728293031

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation