• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

あずにゃんペロペロ(^ω^)

なんか某オタクショップが予約しませんかメール送ってきました。

なぜあずにゃんなのかはわかりませんが私が買いそうなキャラはあずにゃんだと思われてるのだろうか。

ていうか憂ちゃんのグッズがないのが寂しい。

どうやら放送から15周年なので新作グッズが出てるようですが15年経っても人気がまだあるんですね。

それにしてもpaypayのパスワードリセットの偽メールあれどうやってメアドを盗んだのだろう?

スマホに関しては厳重に管理しててメアドは極めて複雑なアドレスでごく稀に特定のサイトで使う以外は使いません。

スマホに詐欺メールがきたのも今回がはじめてです。

ちゃんとソフトバンクには徹底して解明してほしいですね。
Posted at 2025/09/26 04:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

ムサシのオイル売り場が小変化

ムサシに行ったらオイル売り場に小変化がありました。



ダイレックスに続いてムサシにもマレーシア製のカストロールGTX10w-30SMが登場しました。



ただダイレックスに比べると300円くらい高いですね。

それとカストロールGTX0w-20SPが初登場して売られていました。



ただホームセンターのオイルで4,378円はちょっと高い気もします。

誰も買わずにホコリまみれになる気がするなぁ。

もっともこんなオイルも売ってますが田舎のホームセンターでこんな高いオイルを買う客などいるわけもなく上部はホコリまみれでありもう1年くらいは1缶も売れてない気がします。



なによりムサシには出光謹製のSUMIXがあるんですが缶の上部のホコリがほとんどなくよく売れていることがわかるので0w-20同士だとSUMIXに軍配が上がる気がしますがどうなるかな。
Posted at 2025/09/24 03:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

自宅以外での受け取り不可

さっき気が付きましたがamazonで売ってるオイルとか燃料添加剤を含めた火気厳禁の品物は自宅以外での受け取りが不可能になったんですね。

ちょっと前に買ったときは普通にヤマトの営業所で受け取れたんですが。

こういう缶に入ってるのって置き配されるとブン投げられて凹むことが多いので困るなぁ…
Posted at 2025/09/21 05:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

過去最高の落選率だなこれは…

1月のユーフォの定期演奏会の最速先行の抽選結果が発表されましたがSNSが落選報告が多くて驚いています。




京都は仕事始めの前日であり日程的に厳しく京都余裕で神奈川大激戦と予想していましたがいざフタを開けてみるとハコの大きさの違いなのか京都の落選率が非常に高く神奈川も昼夜両方の当選者は皆無に近く両方落選か当選しても昼か夜の1公演のみという方が大半です。

ただその予兆はすでに前回の定期演奏会で見えていたようにも思います。

黒沢ともよさんが「今回はじめての方いらっしゃいます?」と質問したとき私の周囲の方のほとんどが手を挙げていて(マジで?これってもしかして一気にユーフォ人気に火が付いた?)っていう感じがしました。

なんといってもEテレで地上波放送された効果がすさまじくそれまでユーフォに興味がなかった人が多く視聴して驚くほど人気が出ました。

そして京都の異様な落選率の高さはなんといっても当日のキャストがなかよし川こと山岡ゆりさんと藤村鼓乃美さんが出演されるということでこれも大きかったのかなと。

足掛け10年の作品ですが人気が落ちるどころか新たなファンを獲得して全く人気が落ちないのがすごいです。

この先ユーフォの定期演奏会がどれくらい続いていくのかわかりませんが少なくともあと数年はチケットが取りにくい状態が続きそうですね。
Posted at 2025/09/19 18:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月18日 イイね!

うーん…これは却下でいいと思う

世界陸上の3000m障害で日本人選手が押されて失速してメダルを逃したからあの押した選手を失格にしろとSNSで騒がれてますが元中長距離選手だった私から見ると

は?

って感じです。

この程度の接触でいちいち失格にしてたらそもそも競技が成り立たなくなってしまいます。

例えば1500mなんてもうなんでもアリですよ。

肘鉄脇腹にブチ込んだり前にいる選手の足を蹴ったり蹴られた奴が報復で腹パンチしたりとかそんなん外国人選手は普通にやってます。

私自身は手は出しませんでしたが意図的にやってきた奴には走りながら「この野郎!」って叫んで睨みつけてましたからね。

ああ、一度だけ頭にきて背中にグーパンしたことあった気がする。

まあ審判団もそれよくわかってますから日本の抗議を即却下しましたよね。

当然です。

どんな嫌がらせされようがそれに負けず勝ってこそ王者。

欧州では陸上1500mの王者はキングオブアスリートと呼ばれるくらい人気がありますがこういった選手同士の激しい争いも魅力なのです。
Posted at 2025/09/18 05:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味光栄である http://cvw.jp/b/2863165/48692103/
何シテル?   10/04 05:34
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation