• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

こういう故障が車齢20年ぽいなと

昨日は白根の親戚の家まで行ってきたのですがキーを抜いてドアを開けたら鍵が刺さったままになってると鳴るピーピー音がしました。

キー抜いてるのに車は刺さってると判断してますのでキーレスでロックできません。

帰りに通った白根のひらせいの駐車場で色々やってみましたがやはりキーを抜いてもキーを抜き忘れている警告音が鳴りどうやらセンサーが壊れてしまったようです。



ただ古い車なのでキーレスなどなくても問題ないようにできており物理的に鍵穴にキーを挿して捻ったら普通にロックできました。

鍵穴運用でも問題なく使用可能ですがやはりキーレスがあったほうが便利なのでお盆明けに修理に出します。

最大の問題は部品が出るかどうかですが…
Posted at 2025/08/14 03:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

瞬時に感じた違和感、脳が覚えている

THE FIRST TAKEで米米CLUBの浪漫飛行が話題になってますね。



たしかいつぞやのエレクトーンコンサートで数十年前に演奏したこともあります。

最低でも数百回は演奏してる曲ですのでもう楽譜など不要ですがこのTHE FIRST TAKEで演奏が始まった途端に「え?…なんでキーを変ロ長調に下げてるんだ?」と思いました。

勘違いかもしれないのでキーボードで同時演奏しましたがやはり変ロ長調で始まりラスサビ直前にロ長調になってます。

オリジナル音源は半音上げてロ長調で始まりラスサビでハ長調に転調するのですがこの半音の差って楽器弾きはすごく違和感を感じてしまうんです。

考えられる可能性はただ一つ。

65歳のカールスモーキー石井さんにとって澄んだ歌声で歌える限界値が下がりやむを得ずキーを半音下げたいうことなのかなと。

ただ浪漫飛行は最後ハ長調で難易度が大幅に下がりそのぶんアレンジしてメチャクチャ盛り上げる演奏をするのが私のやり方でしたのでロ長調で終わるというのは壮大な違和感というか不思議さというか。

人間の脳って一度こういうものだと覚えてしまうと年齢重ねても忘れないものですね。

ちなみにTHE ALFEEの皆さんや鈴木雅之さんなんかは歳を重ねてもキーを一切落とすことなく歌っておりすごいなと思います。
Posted at 2025/08/13 04:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

あーあ、とりあえずメアド廃棄だな

駿河屋というオタクご用達の通販サイトがあるんですが個人情報漏洩があきらかになり数日前から話題になっていました。

SBI証券やらANAなんかを騙ったフィッシング詐欺メールがきてたらほぼこの件でメアド流出確定と思っていいみたいなことがSNSに書いてあったのですがまさにその状態になっていてこれはヤバいかもと思っていたらついさっきこんな夜中にもかかわらず「あなたの個人情報漏れてますよ」っていうメールが駿河屋からきました。



とりあえずこれからこのメアドは廃棄して新しいメアドに変える手続きをすることにします。

当然それだけじゃなく漏れた個人情報が中国の詐欺グループに渡って使われてますのでその対策も徹底的にやります。

なんだよお盆これで丸潰れじゃん…

でも地方民は大都会のイベント行けないからそういうグッズが欲しいなら駿河屋から買うしかないんだよなぁ…
Posted at 2025/08/11 04:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

暑すぎて燃費が

昨日の夜遅くコルトプラスに給油してきました。

新潟県最安のガソリンスタンドなので日中は自分の後ろに酷いときは3台くらい給油待ちの車が並んでプレッシャーがかかるのが嫌で最近は閉店間際でもう誰もいないときに行っています。

で、燃費ですがかろうじてリッター10kmを割らずに10.3km/Lでした。

ただ前回の給油から新潟市に3回通院しそれで250kmくらい長距離走行してこの数値なので街乗り短距離走行だけなら確実にリッター10kmに届かなかったはずです。

とにかく猛暑というかあまりの暑さでコルト&コルトプラスのターボ車特有の冷却制御が頻発しそれに伴いフューエルカットが作動しない状況が多かったのと暑さでターボ車はパワーが低下するのと車内で涼んでから走り出すことも多くただでさえ燃費に不利なのに常時エアコン全開ですからまあこんなものかなと。

ただお盆明けにまた記録的猛暑が戻ってくるという予報もありいよいよ地球がヤバくなってきたっていう感じがしますね。

案外人類が絶滅するのはそう遠くないのかもしれません。
Posted at 2025/08/10 04:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

JRの運休判断が的中

今日は始発から新潟駅発着のJRの列車は全て運休です。

昨日の夕方の時点で発表されていましたが正直(そんなに大雨になるか?)って思ってたらこれ。



線状降水帯でこれからさらに大雨が降り続く危険な状況になってます。

うちの横の水路もいままでの渇水が噓のように大量の雨水が流れております。

ていうかどうしてこう極端なのか。

弱い雨がしとしとと長時間降るっていうのが年々減ってきてる気がします。
Posted at 2025/08/07 04:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「は…?システム障害? http://cvw.jp/b/2863165/48613155/
何シテル?   08/22 04:48
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 1112 13 1415 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation