• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

今日から5日間が今年のヤマだ

先週の土曜は花火大会でしたが社長さん方の送迎に花火の最中はお酒注いで回ってそのあとの焼肉居酒屋でも酒注ぎ係で社長さん方を家まで送迎し最後にうちの社長の家から歩いて自宅まで帰りました。

夜間とはいえ大変暑く家に着いてからも体の芯が熱を持っているような感覚が一向に取れず体調は日に日に悪化しもはや限界を感じ地元の主治医である済生会病院の院長先生に受診したところ「昼寝していきなさい」と言われ点滴してきました。

点滴の威力は素晴らしく元気は戻りましたが今日から5日間ほど台風によるフェーン現象によりに日よっては40℃近くになるかもしれないと言われており耐えられるかどうかわかりません。

つらいなぁ…

ちょっと元気が出たのでちょっと知遊堂に本買いに行きましたがいまだ京アニグッズの販売は行われていませんでした。



もしかすると10月のイベントが終わったあとになるのかもしれません。
Posted at 2025/07/30 04:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

アイマス20周年だそうですが

今日はアイマス20周年の日だそうです。



私がアイマスに入ったのは2014年1月にアイマス劇場版を見てからなので私はアイマス歴11年半ですが。

色々思うところはありますが昨日はクソ暑い中で民謡流しなんぞに参加したせいで体力奪われてもう疲労でなにもする気も起きません。

ほんとに暑くて拷問だったんで開始時間に30℃超えてたら中止にしてもらえませんかね。
Posted at 2025/07/26 04:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

暑すぎてもうおかしくなりそう

昨日は歯医者の日でしたが行く前にダイレックスに寄った時点でもう地獄のような暑さ。



歯医者のあとはもう即カリブでアイスコーヒー。



ここで素直に帰ればいいのにまたドンキに行ってしまいました…



そして今後の天気予報を見て絶望的状況に悲壮感を感じました。



今週の土曜日は地元の花火大会ですが今年も他社の社長さんたちとVIP席で観覧する予定なのですがおそらく19時の時点でもまだ32℃くらいの気温が予想されますので正直暑すぎて花火どころではないので行きたくないのが本音です。

すでにハナミズキなど水不足と暑さに弱い樹種の街路樹は枯れ始め道路脇の雑草も枯れてきました。

2年前にも約50日間降雨ゼロでかなり農作物に被害が出ましたが今年はまだ7月にもかかわらずこの有様だと大変なことになる気がします。
Posted at 2025/07/24 04:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

家にグランドピアノがあって普段弾いてるなら納得

いつもながらですが製造業に連休なんてありません。

この酷暑の時代に冷房もないし若者が町工場に就職するわけないよなぁ。

だからTIG溶接できる職人がどんどんいなくなってる。

それはそうと北野武さんのピアノ演奏ですが上手くてびっくりしました。



初心者は通常黒鍵盤を極力使わないハ長調にアレンジされた楽譜を使いますが北野さんは黒鍵盤も使いこなしていてしかも「譜面を見て」と話されていて楽譜もきちんと読めるくらいには音楽の知識もあるようでやはりすごい方だと思った次第です。



それと雨宮天さんが『最後の雨』をピアノで弾き語りしてますがこれは典型的な基礎の基礎で左手でベース、右手で和音でピアノを弾いています。



何度も言ってますがピアノ初心者の方はまずは左手でベース、右手でメロディーだけでも曲によってはそこそこ形になりますのでやってみてはいかがでしょうか。

もっともこれでも完全未経験者の方には実はかなりハードルが高かったりするわけですが…
Posted at 2025/07/21 04:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

暑すぎて体調悪くなりそう

今後の予報を見てヤバいなと。



だいたいここ最近ずっと予想気温+2~3℃の日が続いてるんでたぶん連日37℃とか38℃とかの日が続き午前0時でもまだ30℃以上の日も続くんだろうなと。

短距離走行ばっかりのコルトプラスもエアコン常時全開+エンジン冷却モードでガソリンドバドバ噴いてるっぽいしこれリッター10km切ってくる予感。

もっともそれ以前にすでに私の肉体があまりの暑さでダメージが蓄積しててもう日中は外に出たくないんですが。

ただこれ今後ほぼ確実に新潟の米の生育に影響出ますね。

枝豆もほぼ全滅に近い状態になるんじゃないかな。

農家さんは大変だと思います。
Posted at 2025/07/18 04:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味光栄である http://cvw.jp/b/2863165/48692103/
何シテル?   10/04 05:34
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation