昨日買い物にちょっと出かけたのですが、フロント部分が中破~大破して自走不能となった車を積んでいるキャリアカーと多数すれ違いました。
どうやらここ数日でものすごく多くの事故が起きていると思われます。
というか昔より雪道に対して無頓着な運転をする車が増えた気がします(特に若い女性の運転する軽自動車にその傾向が強い気がします)。
とにかく雪道は緊張感を持って集中して慎重な運転を心がけて欲しいものです。
ところで軽く洗車したあとホームセンターに行ったら雪用品がまだ12月なのにもう品薄になっていました。
スノーブラシもご欄の通りすっからかんです。
私の地域には除雪用品の製造をしている企業が多数ありますが2シーズン連続の異常暖冬で枯れ木状態でしたがこの冬はどうやらその枯れ木に花が咲きそうですね。
余談ですが枯れ木と言えばスギの苗木が処分特価で売っていましたがこれは冬の変色ではなく完全に枯れていました。
スギに限らず針葉樹は冬場枯れたように変色する場合があるのですがこれはそうではなくどう見ても完全に枯れていて復活の見込みはまずありません。
まあ買っちゃう人はいないと思いますが。
Posted at 2020/12/18 04:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記