この4月から我が家が町内の班長となりました。
早速町内に配る文書を昨日の夜中作っててみんカラのブログを忘れてました。
私は神経質人間なんで簡単な文書でも見栄えと形式にはこだわりがあるので時間をかけてしまいます。
ていうか12年に一度班長が回ってくるのですがさすがに高齢の親に任せるわけにもいかなくなりついに班長デビューです。
ただ昭和40年代に造成された住宅地で班の住人ほとんど全員が75歳以上です。
去年どこかのお医者さんが空き地に引っ越してきて(厳密には空き地ではなく亡くなられたお父様の土地を相続したので家を建てたそうです)私より年下の住人が一気に4人増えましたが高齢でもはや班長を任せられない方も出てきたのでこれからは回ってくるスパンが早くなる気配です。
ていうかワードエクセルで文書作れるのってそのお医者さんの先生と私1人だけなんじゃないかな。
ただ不幸中の幸いなのはここにきて新潟は過去最高のコロナ感染者を出しているので
ありとあらゆる町内行事がすべて中止になっていることです。
ちょっとした会合や町内一斉草刈りなんかも去年は一度もやってないですからね。
コロナのおかげで多少は楽ができそうです。
Posted at 2022/04/06 03:07:53 | |
トラックバック(0) | 日記