• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

限界までコストダウン?

Youtubeで動画を見ていたら横のリンクにこんなのが表示されてました。


あれ?

ENEOSのバッテリーデザイン変わった?

と思って調べてもまだ出てこないのでおそらくつい最近販売が開始された新製品と思われます。

ENEOSのバッテリーはユアサのOEM製品ですのでユアサのサイトを見てみました。

するとまず間違いなくVICTORY FORCE THE FLAGSHIP(アイドリングストップ車対応)はユアサのECO.R Revolution、VICTORY FORCE STANDARD(アイドリングストップ車不可)はECO.R ハイクラスと同じですね。


特にSTANDARDのほうは外装もECO.R ハイクラスと同じ黒になり表記だけ変えるという徹底したコスト削減が行われているように思えます。

ENEOSのバッテリーはガソリンスタンドの未開封の横流し品がアホみたく安く買えることがありますがこれはちょっと気に留めておくことにします。
Posted at 2022/06/13 03:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あーあ、とりあえずメアド廃棄だな http://cvw.jp/b/2863165/48592721/
何シテル?   08/11 04:02
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation