昨日は昼過ぎに製品を納品して上がりでしたので午後にコルトプラスタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
毎回ハブ面とホイールの裏側を綺麗にして異物が間に入らないよう神経質なタイヤ交換を心掛けています。
というわけで交換して試運転。
異常なし!
というかなんでこんなに早く交換したかと言いますと来週の月曜以降再びコルトプラスの車庫の前の道路の工事が始まり(12月31日終了予定)日中車を出せない日が多くなるためでタイヤ交換したい日にできない可能性もあるので今年に限っては今のうちにやっておきました。
余談ですが交換してる最中に車庫の大家さん(元ENEOS店長)が来てスタッドレスに触れて「ゴムばっかかってーなってるねっけ」と言われてしまいました…
でもダンロップ系は硬化が早いのだそうでまあこんなもんらしいです。
それと偏摩耗しやすい傾向があるとも言ってました。
もっとも私の場合は走行距離が少なすぎて偏摩耗とか言う前にまだ全然摩耗してない状態でいつも買い替えになるのですが。
Posted at 2022/10/29 03:04:04 | |
トラックバック(0) | 日記