昨日は社長さん方が来月伊豆にゴルフに行くのでその切符を買いに燕三条駅に行きました。
東京駅まで行くなら簡単に買えますが伊豆急行に乗り入れてる列車に乗り継ぐとなると高齢者の方は多機能券売機を使いこなすのは難しいと思います。
実際私の前の老夫婦が困っていたのでちょっと声を掛けたら上越新幹線+特急踊り子で修善寺駅まで行くが全くわからないというのでセルフ駅員になり私が操作して発券しました。
眺望に配慮して座席を選びましたので楽しんでいただけるといいのですが。
というか燕三条駅は利用者はかなり多くなぜ有人のきっぷ売り場を廃止したのか全く理解できません。
まあキュンパスとか新幹線6割引きとかで釣ってネット会員を増やして全部スマホでやれよって誘導してるのわけですが高齢者にそれは無理だってばよ。
ちょっと小腹が空いたので近くのセブンで休憩。
やっぱコンビニの物価は高いなぁ。
定価販売じゃ若者がコンビニ行かなくなるのも当然だよねぇ。
Posted at 2025/06/08 04:35:53 | |
トラックバック(0) | 日記