日付け変わって昨日は通院日でした。
久しぶりにコストプラスに乗るぞとウキウキしながら車庫に行くと警察車両やらレスキュー隊の工作車や自治体の車などが集結してました。
コルトプラスの車庫は川の堤防沿いにあるのですが、堤防から下を見ている人の多さで(これは何か大変なことが起きているに違いない)というのはわかりました。
そこに車庫の大家さんがやってきて「あそこにポンプ場の排水口のバルブあっろ、あそこにヒモ吊って首吊り自殺したのがいてさ、いま警察の鑑識が仏さんの写真撮ってるれ」
は?
あんな人目に付く場所で首吊り自殺ってマジっすか…
気分的にいいものではありませんが通院の予約時間が優先なので現場は見ずにさっさと病院に向かいました。
で、帰りは気分転換も含めて予定していたオタクビルに行きました。
ここにいるとつい時間を忘れて長居してしまいます。
今回も1時間半くらい長居してしまいました。
久しぶりにアニメイトに行ったら以前はラブライブとアイマスが売り場の双璧だったのですが、今日行ったらガラッと変わっててバンドリのグッズ売り場が一番場所を取っていて驚きました。
バンドリってよく知らないんですけど今一番人気のコンテンツなのかしら?
無駄遣いはしないといつも決めてるんですが『聲の形』の原作者である大今良時さんの売り上げ全額を京アニに寄付する描き下ろしの色紙なんかも売っていて結局3000円くらい使ってしまいました。
ところでコルトプラスですがキーを抜かないままドアを開けると抜き忘れの警告音が通常は鳴りますが壊れて鳴らなくなりました。
壊れてもなんら問題ないので放置しますがどんどんあちこち壊れていくのは悲しいものですね…。
Posted at 2019/10/29 01:55:26 | |
トラックバック(0) | 日記