昨日は通院日でした。
久しぶりに雨の高速を走りましたがタイヤの排水性やグリップに特段問題はなくまだ行けそうです。
もっとも先月のコルトプラスの走行距離は200km以下でこんな感じですのでタイヤが全然減りません。
たぶんまだ1mmくらいしか減ってないと思います。
それはそうと病院では疫学調査の協力依頼を受けました。
どうせ血液検査をするのでその血液をちょっとコロナの抗体があるか調べさせてほしいと。
むしろこっちも知りたいので願ったり叶ったりです。
結果は私はまだ過去一度もコロナに感染していないことがわかりました。
そして主治医からワクチン接種の許可が下りたので来週受けてきます。
ファイザーのワクチンです。
で、「解熱剤出そうか?」と言われたので出してもらったのですが…
たった3錠だけ!?
薬局の薬剤師さんによるとアセトアミノフェン製剤だそうで効いている時間は普通の風邪薬と同じ4時間から6時間程度だそう。
つまり1日3回飲む風邪薬と基本的には飲み方は同じです。
でも仮に1回目で3錠全部飲んだとすると2回目発熱したときどうすんの?という疑問。
薬剤師さんもそれに関しては苦笑いして「そうですよね、うーん」という反応。
弟が接種したとき2回とも39度の熱が出たんで絶対私も熱出ると思うんですよ。
まあそのときになったら考えよう。
Posted at 2021/10/02 03:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記