• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

いつの間にこんな商品が…でも貧乏人には使えない

タイヤの組み替えに行ったときワコーズの商品の置いてある棚に見慣れない商品がありました。

それがコレ。


ワコーズの『FUEL-2』!

ワコーズの燃料添加剤と言えば『FUEL-1』が超有名ですがいつの間にかこんなのも発売されていたんですね。

なんでも使い方はまず最初にFUEL-1を2~3回連続で入れてその後はFUEL-2を使い続けることでベストコンディションを保つことができるそう。

その後は年に1回FUEL-1を入れてそれ以外の給油のときはFUEL-2を入れ続けるというサイクルで使うようです。

ただFUEL-1もFUEL-2も2,000円近くするので毎回ガソリン代+2,000円は貧乏人には無理ですよね普通に考えて。

もっともハナからそういう人間向けの商品じゃないんでしょうけど。
Posted at 2022/03/05 03:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

組付け13秒

トヨタの新車装着ホイールにタイヤの組付けをして出荷してる中央精機という会社があるのですがサイトを見たら完全自動でタイヤをホイールに組付けしているのですね。


どうやら人間不要で自動でホイールとタイヤをロボットが持ってきてやるようです。

でもこの機械を作ってるメーカーはどこなのだろうと気になって探したらチタ製作所という会社だとわかりサイトを見たら驚きました。


ホイールにタイヤを組付けする時間なんと1本わずか13秒!?

これバランス取り&ウエイト貼りの時間も込みなんですかね?

だとしたらすごすぎなのですが。
Posted at 2022/03/04 03:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

ほんとに日本製がきた…しかも新鮮すぎる…

Amazonで買った激安ネクストリーが到着。


早速製造国を確認。


マジで日本製じゃん!

ネクストリーはどこに行っても主に東南アジア生産の海外製のしか売ってなくて日本製なんてはじめて見ましたよ。

しかも2022年06週の製造って製造してからまだ1か月経ってないとかマジですか!


具体的に言うと2月5~11日の間に製造されたってことです。

個人的には新鮮なタイヤと呼べるのは日本製なら3か月以内、海外製なら半年以内だと思ってますが1か月以内とか過去にこんなに新しいタイヤが届いたことは今まで一度もありません。

ちなみに4本全部同じ製造時期で揃ってました。

パネェなAmazon…

余談ですがいままで使ってたタイヤはこのヒビ割れ状態。


いつの製造だよと思ったら2014年でした。


そりゃ8年も青空駐車で使えばこうなるよねぇ。
Posted at 2022/03/02 18:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

いつ以来だオタクビル

昨日は通院日だったので帰り際にオタクビルに寄りました。




いつの間にか新潟のVTuberである『がたひめ』さんのポップが立ってました。


もう1人新潟には『越後屋ときな』さんというVTuberがいますが私にはよくわかりません。

なんか若者の間でVTuberにスパチャしすぎて破産する人が相次ぎ問題になってますがそんなにハマるものなんですかね?

さて、まずはメロンブックスへ。


なんかポップ立ってましたがエロゲのやつでした。

20年前ならいざ知らずいまどき箱のエロゲって売れてるのだろうか…

次いでアニメイトにも行って両方でコミックス買ってきました。


この写真ほかにも数冊買ってます。

みん友さんの記事で知ったコミックス新刊はアクリルスタンド付き買いました。


どうせ小さいアクリルスタンドだろうと思ってたらデカい…

ニジガクのデカいアクリルスタンドは2,000円くらいで売ってるので2,805円という値段の高さにも納得。

さて、今日はAmazonのタイヤが届く予定。

本当に日本製が届くのか?


【追記】

あ、今日は問題なく投稿できましたね。

昨夜はエラーメッセージが出て投稿できませんでした。

なんか最近久美子さんに「おいこらたまにはユーフォの記事書けよ!」って言われてる気がするので気が向いたら書きます。
Posted at 2022/03/02 03:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味光栄である http://cvw.jp/b/2863165/48692103/
何シテル?   10/04 05:34
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation